- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:10:13.484 ID:O4vJH9eC0
- LGBTなんかよりずっと健全な関係だと思うんだけど
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:10:59.158 ID:O4vJH9eC0
- 障害児が~とか言うやつは具体的にどれくらい確率が上がるのかを数値で示してください
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:13:08.069 ID:O4vJH9eC0
- 親子や兄弟で結婚することの何が悪いのか
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:14:34.839 ID:O4vJH9eC0
- LGBTみたいにデモをやったらLGBTと違って迫害の対象になりえる
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:14:40.192 ID:wRfYIhKt0
- 子供を作らないならありなの?
女でお姉ちゃん大好きなんだけど
って事になるやん - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:15:39.207 ID:O4vJH9eC0
- >>5
ちょっと何がいいたいのかわからない - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:16:33.108 ID:56xHQfou0
- 結婚可能なのいとこからだろ?
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:17:19.000 ID:O4vJH9eC0
- >>7
だからなんなの? - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:17:02.947 ID:1D1fmBw2M
- 事実婚は今でも出来るだろ
最初から籍は入ってるわけだし - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:17:52.648 ID:O4vJH9eC0
- >>8
世間のバッシングの対象になるじゃん
LGBTはならないのに - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:19:00.539 ID:1D1fmBw2M
- >>10
近親だって言わなきゃ良いじゃん - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:19:49.732 ID:O4vJH9eC0
- >>11
それを言い出したらLGBTだって
ただのルームシェアって言い張ればいいじゃんってことになるだろ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:21:49.333 ID:1D1fmBw2M
- >>12
男二人がホモホモしくルームシェアしてたら誰でも察するけど男女ならわからんやろ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:24:26.889 ID:O4vJH9eC0
- >>13
そういう問題じゃねえんだよ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:25:07.400 ID:ou1Bwdkra
- マザファッカとか言ってる奴の嫌悪が糸口だな
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:25:34.765 ID:O4vJH9eC0
- >>15
キリスト教で禁止されてるからってのが根源にあると思ってる - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:27:22.318 ID:O4vJH9eC0
- これはちょっとオカルトが入ってるけど
昔世界は近親婚を神聖なものとして崇める宗教を信じる国に支配されてて
近親婚を禁止するキリスト教を信じる人達が団結してその国を退けたっていう歴史があるから
未だにその頃の因縁を引きずって近親婚を嫌悪してるんじゃないか? - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:42:23.379 ID:nAUFmFF+a
- >>17
違うやろ
あばら骨からできたのと最初の夫婦やろ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:45:19.156 ID:O4vJH9eC0
- >>24
ごめん
何の話してるの? - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:27:34.346 ID:CRZt2zD+a
- LGBTみたいに集まってデモ行進みたいなやつすれば同じく認められそう
でもアメリカでもそこまで数がいないだろうね - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:28:53.620 ID:O4vJH9eC0
- >>18
潜在的な数はLGBTよりいると思うけど
LGBT以上にバッシングが酷いからデモをするのも難しそう - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:33:35.926 ID:RCDu3jAd0
- バッシングしてるやつなんて居なくない?
普通じゃないかもしれないけどさ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:34:38.788 ID:O4vJH9eC0
- >>20
いるだろ・・・ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:36:57.569 ID:RCDu3jAd0
- 認めさせなくてもいいんじゃない?
多分認めさせるのは難しいよ
でも気にせずに生きてくことは出来るから - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:38:27.204 ID:O4vJH9eC0
- >>22
それじゃ意味がない
俺が近親婚をしたいわけじゃなくて
近親婚が当たり前の社会を作りたい - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:43:26.772 ID:zKN2C5wbr
- 日本でもそういう地域そういう場所だといまでもそうみたいだね
人口が一気に減ったりまたは遺伝子操作でもして同属じゃないと繁殖できにようになったら認めざるをえなくなるんじゃない - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:46:38.372 ID:O4vJH9eC0
- >>25
それはそれで違う
俺は近親婚だろうがLGBTだろうが
本人たちの自由に恋愛ができるような社会が理想だと思ってるレ●プじゃなければ他人がバッシングするのは間違いだと思う
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:48:19.361 ID:zKN2C5wbr
- 特権階級の人はいまでもそうしてるみたいだし逆に世間一般に認められてないからこそ関係が強固になるんでしょ。世間一般が当たり前と思っていたら近親婚の特別性も薄れて1が興味なくすと思う
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:50:02.183 ID:O4vJH9eC0
- >>28
特別視してる現状が異常だと思ってる
お互いに好きならそれでいいじゃん - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:52:07.911 ID:zKN2C5wbr
- >>29
それでいいじゃん
なんで認めさせなきゃだめなん?
LGBTだっていまだ非難されてるでしょー - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:53:52.748 ID:O4vJH9eC0
- >>33
お互いに好き同士なのに世間がバッシングするのはおかしいって話をしてるんだけど - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:50:23.636 ID:zKN2C5wbr
- 他人がバッシングするのも自由じゃないんか?
日本なんかべつに近親婚がバレたら殺されたりするわけでもないんだし自由なもんでしょ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:51:05.618 ID:O4vJH9eC0
- >>30
そのセリフLGBTのデモの前で言える? - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:56:17.028 ID:zKN2C5wbr
- >>32
多様性を声高に叫ぶ人ほど多様性を否定してるやん
全部肯定的受け入れられなければ差別っていうのこそ暴力的に思えるなー - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:57:53.986 ID:O4vJH9eC0
- >>36
差別を正当化するための詭弁だろ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:55:26.529 ID:1D1fmBw2M
- >>30
好き嫌いはどうあれ他人の権利を侵害しない限り他人に行動を邪魔される理由はないのよ
近親婚の好悪はどうあれ批判して良い理由はない - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:50:40.810 ID:0sapnPIJd
- こんな所で叫んでもムダ
世間に投げ掛けたとしてもムダ - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:58:37.694 ID:XmgqEbHKd
- ノーマルな感性を持っていれば近縁者は本能的に忌避するからな
本能的に無理だと感じるものに異常者の屁理屈なんか通じるかよ - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 22:58:48.775 ID:zKN2C5wbr
- 批判することが行動の邪魔なんかねー?
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:01:13.872 ID:zKN2C5wbr
- 前vipでいくつになっても好きな服が着たいっていう女の人がスレたてしてて
みんなが着ればいいじゃんってレスしてるのに
スレ主だけがそういう社会じゃない!!バッシングされるから社会が悪いってずっと言ってたんだけどそんときの人かな? - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:02:19.349 ID:O4vJH9eC0
- >>41
その人は知らんけど
30歳過ぎて幼稚園児みたいなスモッグ来てたら世間から迫害はされそうだとは思う - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:11:03.078 ID:XmgqEbHKd
- 俺も言ってて意味わからんがそうとしか言い様がない
とにかく大多数の人間は近縁者を忌避するように出来ている
そうじゃないヤツは単なるバグ持ち
別に個人の性癖なんて好きにすりゃいいが世間に受け入れられないということは認めるべき - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:12:27.660 ID:O4vJH9eC0
- >>49
それだと過去に近親婚が当たり前だった国家があってめちゃくちゃ反映してたことが説明がつかない
単にキリスト教が覇権をとったから以外の理由はないように思える - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:17:46.420 ID:XmgqEbHKd
- 近親婚が当たり前って王家とか貴族間の話だろ?全国民の何%だよそれ
少なくとも俺はキリスト教信者ではないしキリスト教の教義もよく知らんけど、おまえはマイノリティであることがそんなにイヤなのか? - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:19:25.869 ID:O4vJH9eC0
- >>52
むしろ両親が近親婚じゃなかったら差別されるっていう国家は過去に実在していてユーラシア大陸をほとんど征服してた
俺自身の話じゃないってことはさっき言ったはずだが - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:22:33.273 ID:iYp91tfZ0
- どうすればいい?っておまえの問題だしおまえが考えろよ
俺ら関係ないし知らん自分から近親婚の話するぐらいなんだから
近親婚の歴史やリスクを知らんわけではないだろ
近親交配のリスクは生物が遺伝子を受け継ぐ仕組みそのものから発生するものだから変えようもない認めさせたいっていうのなら勝手に一人でがんばれとしか
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:24:23.563 ID:O4vJH9eC0
- >>54
リスク自体は別のそんなに高いわけじゃないのに
感情論で否定する奴らが大げさに騒ぐせいでめちゃくちゃハイリスクってイメージにされてる
これこそ差別と言っていいくらい根拠のない否定 - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:23:33.932 ID:XmgqEbHKd
- そんな国があったのは知らんかったしおまえの話じゃなかったのね、それはスマンかった
別に当人同士がいいなら好きにすればいいけど、とにかく理解するのは理屈抜きで気持ち悪いから無理 - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:25:28.912 ID:O4vJH9eC0
- >>55
なぜ気持ち悪いと思うのかって部分が重要なんだと思う俺個人としては他人の性事情に首をツッコんであれこれ言う奴らの方が気持ち悪いと思ってるけど
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 23:26:39.025 ID:O4vJH9eC0
- >>55
因みにペルシャ帝国のことな
ゾロアスター教では近親婚が徳のある行為で他人とセクースすることは悪徳ってことになってる
近親婚を世間に認めさせるにはどうすればいい?
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/11/JjMLlLFBXlNomvxDcT.jpg)
コメント