NISAのために金融工学を一年勉強したんだけどあんまり役に立たないわ

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 19:59:44.028 ID:SQmccH360
でも金融工学面白いから金融工学の話ししたい
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:00:58.342 ID:gPotYcQX0
早くしろよ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:02:21.857 ID:SQmccH360
>>2
3ファクターモデルについて語りたいわ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:03:17.444 ID:quYZr7Qa0
>>5
何それ簡単に説明して
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:05:50.053 ID:SQmccH360
>>8
CAPMで説明できなかったものを補正した理論
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:00:58.777 ID:quYZr7Qa0
割安な株見つけるのに役立つだけだよな
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:02:58.999 ID:SQmccH360
>>3
あんまり役に立たなんね
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:01:57.605 ID:k7UDq2cN0
金融工学ってどの辺が工学なの?
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:03:29.204 ID:SQmccH360
>>4
たしかになんにも作ってないね。
でもそしたら情報工学も工学じゃない?
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:05:15.545 ID:mqVy+iZ70
>>9
ソフトウェアとかハードウェア作ってるし
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:09:06.528 ID:SQmccH360
>>10
金融工学は金融商品作ってるし
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:10:19.832 ID:mqVy+iZ70
>>20
金融工学やってる人が商品つくるの?
経済学じゃなく?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:12:06.581 ID:SQmccH360
>>21
そーじゃね
金融商品って金融機関の実務家が金融工学使って作るもんだし
ソフトウェアとかハードウェアは、IT企業のエンジニアが情報工学使って作るものじゃん
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:13:04.424 ID:mqVy+iZ70
>>23
うーん?そうなのか
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:03:13.243 ID:JUftAnlU0
よく言うインデックスの平均リターン7%っていうのは
正規分布の平均値が7%ってことなの?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:05:20.276 ID:SQmccH360
>>7
ちがう気がする
収益の平均が7%みたいな感じだろ
収益は今年/去年かlog (今年/去年)みたいに定義されるよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:05:19.100 ID:quYZr7Qa0
保険商品作る時には必須だと思う
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:06:36.531 ID:SQmccH360
>>11
たしかにー
でも俺は保険数理は全く知らんのよなぁ
やったのは証券周りの数理だね
もちろん簡単なやつだけど
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:06:22.695 ID:T00xnxjj0
割安な株って結局出来高低いからタイパ悪しだよね
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:08:30.974 ID:SQmccH360
>>15
割安ってPBRで計算するやつでしょ
一応3ファクターモデルの一つのファクターがそれなので、ノーベル賞取れるぐらいには観測的根拠あるんだろうけど、俺はあんまり信じてないね
数十年経ってもうPBRで有利になるとか無いんじゃねって思ってる
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:08:52.220 ID:mqVy+iZ70
実際、株式投資に使えるとおもう?
シコシコ債券投資の分析やってるイメージしかない
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:10:37.962 ID:SQmccH360
>>19
使うの意味に依るね
株式投資において変な情報に騙されないのに使えるとは思うけど、機関投資家以上に儲けるのには使えないと思うよ。
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:14:07.271 ID:uLR/Huc50
ビットコインなんかは何となく金融工学みがあるなw
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:17:17.561 ID:SQmccH360
>>25
金融工学の知見の一部はビットコインの価格にも使えるよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:15:07.807 ID:kLxF05uN0
経済系の知識って何の役にもたたないよね
学ぶなら景気よくしろよ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:17:45.850 ID:SQmccH360
>>26
役に立つぞ
経済学用語でわけわからんこと言ってるやつに騙されなくなる
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:18:12.380 ID:mqVy+iZ70
>>29
MMT理論は金融工学?
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:19:58.312 ID:SQmccH360
>>30
MMTを金融工学の分野から研究してる人もいるかも
ただ俺の勉強した範囲ではMMTは出てこなかったね
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:15:09.521 ID:mqVy+iZ70
いまいち金融工学というのがわからない
応用数学との違いとは
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/13(火) 20:19:02.112 ID:SQmccH360
>>27
応用数学の一分野なんじゃね?
金融工学の研究対象は証券とか保険とかそのへん。
正直俺も金融工学全体を勉強したわけじゃないので、金融工学とはなにかと聞かれてもわからん

コメント

タイトルとURLをコピーしました