インバウンド価格がヤバすぎて「二重価格」導入がマジで議論され始める!ら

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:42:39.07 ID:79+L0spC0

インバウンド激増でも飲食費は伸び悩み 訪日外国人と日本人を分ける「二重価格」導入の是非
https://news.yahoo.co.jp/articles/5503c566530d93d61fd332abfcd141a4a0581a59?page=1
訪日観光客が増えている。観光庁の2024年1月17日発表によると、2023年の年間訪日外交人旅行消費額は5兆2923億円で、「コロナ前」の2019年比でプラス9.9%に達した。訪日外国人一人当たりの旅行支出は21万2193円と、19年比ではプラス33.8%だ。

(画像)インバウンドの費目別消費額では宿泊費が1兆4132億円で最多に

 しかし、日本は現在、円安や物価高が続き厳しい経済事情を実感している人が少なくない。加えて、特に米国では好景気が続き、日本との所得格差が開いている。相対的に日本での価格が「安く」感じられていることだろう。そこで外国人観光客向けのモノ・サービスの値段を、日本人向けより高くする「二重価格」の議論が、ちらほら出ている。

■1杯3000円のラーメン

 前述の観光庁の調査結果によると、訪日外国人旅行消費額の費目別で、ホテルの値上げなどが目立った宿泊業は伸び率が高く、宿泊費は1兆4132億円(19年比5.2%増)となった。飲食費は1兆1957億円(19年比1.0%増)となっている。一方でアジア人客の「爆買い」が落ち着いている買い物代が1兆3954億円と19年比8.3%減少となった。

 飲食業は伸び率1.0%にとどまる。日本人も訪日外国人客も飲食店を訪れることを考えると、インバウンドの恩恵を受ける急な値上げは難しいのかもしれない。

 そんななか、インバウンド向けの高単価商品を開発した市町村がある。福島県喜多方市だ。日本経済新聞2024年1月15日付記事によると、1杯3000円のラーメンの販売を2月中旬スタートさせる。材料や器には漆食器やふくしま会津牛のチャーシューなど、地域の特産品をフル活用している。

 取り組みを主導した喜多方市観光交流課を取材した。「ラーメン1杯3000円というのは、海外では普通の値段です」という。その上で、「漆器を使ったり地元高級食材、麺に至るまで地元産にこだわることで高付加価値化を徹底しました。インバウンドと日本客が使用する同じメニューに載せて、観光でリピートして来る日本人の富裕層の人にも楽しんでいただきたいと思っています」と説明した。

「2月中旬から3店舗での販売予定です。素材は喜多方市内のほかのラーメン店にも提供できるシステムなので、それぞれのお店で開発する高単価・高付加価値のオリジナルメニューも後押ししていきたい」

 例えばタイでは、「外国人価格」を設定している。寺院の拝観料やレストランでの飲食費がタイ人にはタイ語で、外国人には英語で書かれ、価格を差別化する二重価格があるという。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:44:17.55 ID:56IAixUCM
ジャップついに先進国としてのプライドも捨てたか
さっさとG7脱退しろよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:44:30.17 ID:s9PzXqIhH
つうかいい加減入国税30万ぐらいとれよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:45:10.68 ID:C3l2Hb7Md
店頭価格転売価格やないんやから
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:45:38.03 ID:SKxOfbOT0
ニュース番組で一生外国人が飯食ったり爆買いしてるのを見せつけられるわー国の国民
これもう半分カカオ農家だろ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:46:09.08 ID:nu6sLKW4x
発展途上国のアイデアを丸パクりするのやめて🥺
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:46:52.22 ID:mekWnfgi0
風俗かな?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:46:54.07 ID:NBvc1/Q50
  まじかー😾
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:47:01.31 ID:t+66MEN+0
更新国入りおめでとうございます🎉
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:47:04.45 ID:HyUaQ2KX0
発展途上国と衰退途上国って同じようなことになるんだな
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:49:32.67 ID:79+L0spC0
>>10
俺たちは大日本帝国の子孫だぞ
後進国なわけないだろ!
そこになおれぃ!!成敗したる!!
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:47:29.93 ID:qmNlPv9t0
観光立国シンガポールを目指してんだろ
その必要はない
貧乏人はトンキンから出て行けば良いだけだ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:48:06.09 ID:3dkIQ1zL0
外国人に安く提供するためには俺らが犠牲にならないとな
もう外食は高嶺の花だな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:48:28.78 ID:NguTPpbh0
東南アジアではよくあること
東南アジア入りおめでとう
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:48:46.20 ID:1nbVXcA60
焼畑好きだねえ
これで漁師馬鹿にしてたのほんと草
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:49:05.77 ID:t+66MEN+0
世界の工場のときが近いぞ
喜べ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:49:23.33 ID:6IQJtulO0
いいじゃんそんなの🥺
ネトウヨ理論的に外貨獲得の効率を最大化すればいいだけ🥺
どうせネトウヨとかの底辺はインバウン丼たべないし🥺
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:50:17.80 ID:SAKk7y220
昔のベトナムみたい
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:50:28.01 ID:ONRCFZDc0
もうジャパンレールパス要らないね
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:51:30.10 ID:RpzjljR60
地元の食材を使って こだわりのある付加価値があるみたいな考え方って何であるんだろう?
みんな地元のものはいいと思ってるけど
そういうもんでもないでしょ
全国各地から一番いいものを取り寄せるべきであって地元にこだわるのは
馬鹿げている。
田舎ほどそんなクソみたいな考え方してる。
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:53:06.83 ID:sWxrggpM0
>>20
付加価値と言い張ってるだけで
ぺらっぺらの上澄みの需要をとってるにすぎない
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:55:14.63 ID:1nbVXcA60
>>20
時間がたつほど不味くなるんだからそりゃそうでしょ
野菜なんて別物になるんだし
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:56:03.85 ID:RpzjljR60
>>26 流通網が長くなるほど 産地偽装とか可能性 高くなる。
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:56:41.77 ID:1nbVXcA60
>>27
じゃあなおさら地元産が持て囃されるわな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:51:40.95 ID:Zy8DNrkq0
レイシスト価格か?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:52:11.30 ID:sWxrggpM0
何ならもう外貨受け入れたら?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:52:27.12 ID:t+66MEN+0
安倍さんが言っていたじゃありませんか
日本をとりもどす✊と
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:53:17.50 ID:RpzjljR60
日本が物価が上がらなかったのは30年間一緒なのにここ最近特に言われるようになったの円安になったからでしょ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 17:57:33.03 ID:m+r77qw70
キューバかよ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 18:00:48.61 ID:An63Dk040
海外じゃ普通
イタリアじゃ高価格ふっかけられる上に差別されて端の席に追いやられる
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/22(木) 18:07:46.37 ID:l0+rz/P60
る!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました