- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:34:13.49 ID:JecoCts40
有名店のラーメンが人気集める…『春の大北海道展』ジェイアール名古屋タカシマヤで始まる 90の店舗が出店 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokaitv/region/tokaitv-20240305-1738-33153
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:34:21.38 ID:JecoCts40
- やっば
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:34:42.03 ID:JecoCts40
- 東京なら20万クラスだな
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:35:13.14 ID:JecoCts40
- 東山線・桜通線は名古屋の基幹路線だしな
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:35:38.29 ID:bLtoPLpV0
- 毎日くどい
本郷辺りなら2ldkで3万とかある - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:36:57.90 ID:xzdX7rP+0
- どうせ不動産関係者の朝鮮人なんだろ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:37:04.77 ID:9QpqWvrnH
- 生活保護だから住宅扶助37,000円以内の物件しか住めないのにね😊
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:39:06.29 ID:Q+PlMGIy0
- >>7
やめたれwwww - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:37:07.10 ID:NnU/DIg10
- 3番目の物件に住みたいです
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:37:31.20 ID:GvO532NH0
- 名古屋なのに高過ぎないか
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:37:32.08 ID:0dUvGsoY0
- 当たり前だけど田舎に比べたらくそ高いな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:38:30.36 ID:K+owMaK20
- 藤が丘とか地の果てだろ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:38:32.29 ID:f3N+dcXe0
- 一社はいいな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:39:07.03 ID:iE1WjBjDH
- 和室で草
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:46:20.71 ID:pFSVJ63h0
- >>15
お前の家木造やんw - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:39:12.20 ID:/3bLe7w60
- 東京って家賃そんな高いの?
10月に東京(四ツ谷)の会社への転職決まったから
嫁と5年生の娘と犬連れて引っ越すんだけど
23区内で2LDKペットOK駐車場付きで
家賃9万円以上する? - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:43:57.04 ID:GRuMpaTR0
- >>16
その条件なら25万はいるだろ
千葉か八王子なら20万以内で収まるな - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:39:32.52 ID:/fDpI+P/0
- 大阪でも同じ定期
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:39:40.32 ID:qOSDF39i0
- 藤ヶ丘とか東山線の最果てじゃん 名古屋とは呼べん
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:40:35.98 ID:JecoCts40
- >>18
東京の最果ての八王子でも6万じゃ2LDK住めないよw - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:40:47.12 ID:/u9XEuY+0
- >>18
果てだと電車通勤が逆に便利でいいよ、座れるし - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:40:01.55 ID:0vuFs/Uj0
- 築20年越えは嫌だ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:40:37.81 ID:0qIS8zt20
- 築30年近いやん
まぁそれでも安いけど - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:41:36.00 ID:o3TjLD9y0
- 1LDKでいいんだけど
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:42:57.36 ID:JecoCts40
- 東京住んでるの馬鹿ですw
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:44:13.87 ID:wdX+a4K10
- なんで、もれなく和室があるんだよ
和室は退去する時に畳の張替え代って名目で
1畳あたり1万円取られるから嫌だ
入居した時には既にボロボロの畳だったから
張替え料金だけ取って、本当は張替えせず
そのまま次の人が入居するのに - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:44:18.49 ID:5Znk+0De0
- 藤ヶ丘とかリニモにでも乗って長久手のアピタに買い物行ってろよ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:44:48.87 ID:3zqsRJOd0
- 地方だと戸建て賃貸価格だな
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:45:42.39 ID:OucchIQS0
- 良いじゃん
結婚前のカップルが住むには十分だな
そのお相手がミソッカスに居るのかは知らんけど - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:46:03.89 ID:5Znk+0De0
- 新守山駅付近とかもっと安そう
何なら春日井でもいいだろ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:47:22.68 ID:JecoCts40
- >>32
不便な田舎じゃない人気地域なのに名古屋では安く住めるのがポイントや - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:46:08.16 ID:Ngakb/w90
- ホリエモン「年収800万以下で東京住んでる奴はバカ」
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:52:25.91 ID:uI4K0rqA0
- 通勤しないのに駅チカとかウケるw
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 21:55:16.33 ID:vz5qZ5RY0
- ・60㎡以上
・徒歩10分圏内
・2階以上
最低でも15万だね都心なら200万を超える - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 22:02:58.53 ID:73BjRAeX0
- 名古屋で生活保護受けようとすると都市ガスで良い物件ないんだが
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/05(火) 22:13:44.40 ID:M+ajFl+90
- たっか!
6万が相場でしょ
コメント