![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2024/03/MAtdQcytuaIFKUQMIu.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:17:30.675 ID:wvz7wRQu0
- 上の階から何かを引きずる音が頻繁にしててうるさいから天井叩いてやり返してる
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:18:48.305 ID:qMxZUzdc0
- お前住んでるの最上階だぞ?
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:19:30.646 ID:wvz7wRQu0
- >>2
1階です
馬鹿ですみません - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:20:06.897 ID:1RakUrKm0
- 何の音が他の部屋に響いてるかは、発生元の方では気づいてないことが多いよ
うるさいときすぐに言いに行くようにすれば、相手も気づいて気をつけるようになる
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:21:36.113 ID:wvz7wRQu0
- >>4
前者は分かる
後者はアホすぎるだろ
実は管理会社にメールしたんだけど返信なし
管理会社がクソ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:48:14.943 ID:1RakUrKm0
- >>7
管理会社に言われてもはぁ?って感じだし
管理会社がまともに対応すると思ってるのもアホ
ご近所トラブルは泣き寝入りするか、相手にこの人怖いと思わせた方の勝ち - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:20:26.075 ID:wvz7wRQu0
- さっきまでうるさかったけど天井を数分間叩き続けたら止まった
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:20:34.907 ID:rVl7gAN1M
- 誰も住んでないよ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:21:45.528 ID:LdG9Fu6y0
- 死体を引きずってる音だけど
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:23:37.051 ID:wvz7wRQu0
- >>8
毎日毎日死体の散歩でもしてるのか>>9
あるから困ってんだろ!
光ファイバー通ってないというカスっぷり - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:21:49.472 ID:Tm04zhbK0
- 今日び木造の新築アパートなんてあんの?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:23:06.332 ID:g5IW8r3K0
- 集合住宅なんかに住むから
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:24:16.683 ID:dym2x3Vg0
- マンションでもあるのにアパートにもそりゃある
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:25:10.978 ID:wvz7wRQu0
- 木造と言っても外観はキレイだよ
俺の想像する木造アパートってボロボロの外観からして木材じゃん!って感じのだけど木材感はないよ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:27:42.389 ID:wvz7wRQu0
- 結局今のところに決めたのも
>>13が関係してるんだよね
昔の木造だから防音性低いってどこかで思ってしまってて木造とわかってても新築だしいい物件じゃんくらいにしか感じなかった - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:26:01.021 ID:h3W+GE2S0
- 率直に言う
絶対に解決しないよ
次は部屋通しが隣り合っていない物件の最上階角部屋か
一戸建てを借りるといい - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:30:06.450 ID:wvz7wRQu0
- >>14
手取り20万で無理無理
今のところで家賃7万ちょい
正直きつい - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:32:33.809 ID:P8/FTBvz0
- 引きずるってのがわからんな
ふつうアパートで物引きずらんだろ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:34:06.805 ID:wvz7wRQu0
- >>17
それに1kだしね
広い部屋でもないしなんだろうね
折り畳みテーブルとかコロコロ付きの椅子とか?って思ってるけどその手のを引きずる音だとしたら不可抗力な気もするよね - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:35:16.659 ID:PUfIFr4d0
- 引っ越せばいいだけだろ
なんのための賃貸だよ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:38:34.898 ID:wvz7wRQu0
- >>19
簡単に言うなボケ
1月から物件探ししてたんだけどさどこも内見開始が3月からで居住中だったのよ
内見せずに先行申込しか手段ないから躊躇ってて今に至る
ちなみに不動産屋に言われたのは4月以降が一番物件数は少ないと言われた
それと選ばれなかった物件が残ってると
当たり前だよね - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:35:55.123 ID:wvz7wRQu0
- 他にも衝突音っていうのかな
引きずるのがズズズだとしたらコツコツみたいな音もするんだよね
ちなみに今も全く音しない
何か作業でもしてるのか? - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:37:10.709 ID:Ijws71t50
- 俺も新築の木造に住んでたけどうるさすぎて3ヶ月で引っ越したわ
最近の木造は気密性断熱性はいいんだけどその分響きやすい構造になってる
太鼓のように音がアパートの端から端まで響き渡るから音源が分かりにくい俺のところずっと真上がうるさいと思ってたら真上は誰も住んでなかったらしく実際には2階の2部屋左の人が音源だったわ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:41:36.126 ID:wvz7wRQu0
- >>21
1年未満は解約金かからなかった?
俺のところはある
もう1年過ぎてるからその心配はないんだけど解約2ヶ月前予告はどうすればいいんだ?
物件決めました!入居2ヶ月待ってください!
こんなこと無理でしょ?
先に解約予告して物件決まらなかったらホームレスになるし - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:56:51.752 ID:Ijws71t50
- >>26
敷金がボッシュートされたよ
金失うストレスより住み続ける方がストレスやばない?
最悪2ヶ月分捨てる覚悟で部屋探しするしかねえべ - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 23:00:07.384 ID:wvz7wRQu0
- >>39
やっぱりそうなっちゃうのか
2カ月分って俺だと15万なのよ
15万無駄にするから内見できなくても先行申込しようかなとか悩んだりして今に至る - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:38:16.161 ID:zGIZnVKS0
- 鉄筋コンクリート造りだろうが足音の振動はあるし木造なら尚更
嫌がらせの為に故意に音出してる奴なんてそうそういないし今の時期なんて引っ越しシーズンで部屋がまだ散らかってる人も多いんだしある程度は我慢しないと - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:44:24.279 ID:wvz7wRQu0
- >>22
上の奴が引っ越してきたの半年くらい前なんだ
いつの間にかポストのシール無くなってて入居したんだなとは思ってたら音がかなりうるさくて荷物整理してるんだろうと我慢してた
そして今に至る
最初は荷物整理の音だったかもしれないけど今はさすがに違う - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:38:30.546 ID:EGzFeA0q0
- アパートはしゃーないで
よほど気をつけて生活できる人じゃないと2階の音は下に響く - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:40:21.415 ID:sj1MxOIq0
- その手の音は注意してても発生するから気づいてない奴はまあ酷いね
日本人なら集合住宅の特性ぐらいちゃんと理解しとけと思う - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:41:47.210 ID:FQdoDuNA0
- これが嫌すぎて最上階を条件から外すことができない
ただ最上階でも太鼓現象で下からの音むちゃくちゃ聞こえるわけだが - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:49:21.937 ID:wvz7wRQu0
- >>27
え?これまじ?
俺も知らぬ間に上に迷惑かけてるかもってことか
下から上って例えばどんなこと?
俺のやり返しに使えるぞ! - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:45:19.307 ID:axDUCzSe0
- 神経質すぎね?
いるよなこういう相手のこと考えない>>1みたいなヤツ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:50:24.175 ID:wvz7wRQu0
- >>29
お前が上の住人か4ね - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:45:51.760 ID:lqPJ3/hN0
- 天井ドカンやりまくれ
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:53:43.051 ID:wvz7wRQu0
- >>30
まじで効果あるわ
これまでは電気シェーバーを天井に当てて音が響いてるか分からないままやってたけど叩いたほうが効果あるんじゃね?って最近になって気付いた
あれから音がしない
少しだけ小さい音してたけどそれは別にいい あからさまな音がしなくなってる - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:47:20.082 ID:CLDPYLm60
- RCで家賃5万で都内住みですまん^^
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:52:55.311 ID:vOPvBoMS0
- おれんちの牛舎に住め貸してやる
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:54:18.339 ID:sj1MxOIq0
- マンションは色んな人が住むからリフォームもするしそりゃ二重壁や床の方がいいってのは分かるけどな
どこもかしこも壁床スカスカの叩いたらコンコンw太鼓現象カスゴミで嫌になるわ - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 22:56:51.487 ID:wvz7wRQu0
- 俺の中で計画立ててたのがやり返しで上から音がしてなくても深夜に天井叩く
とりあえずさっき音がしてたときに天井叩いたら止まってるし様子見てやるか - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 23:03:40.019 ID:OSuLgbjr0
- >>38
意味なくやっても「うるせえなあ下のゴミクズ」って思われるだけ
相手が「もしかして、私が〇〇したときに下の人がわざとこの天井殴ってる?」と気づかないと意味ない
だから直接クレーム言いに行くのが一番効果的 - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/03/26(火) 23:00:42.168 ID:uzMAgqI00
- なんで最上階に住まなかったんだ
上のカスが引っ越してきたの半年前だろ
コメント