正直NISAとかやる前にまず貯金するのが先だろ

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:08:53.803 ID:8RMlGgcy0USO
20代の平均貯蓄額80万円だぞ
NISAとか言ってる場合じゃない
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:09:57.589 ID:xV5O69aW0USO
自己投資ガ●ジがくるぞ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:13:05.113 ID:8RMlGgcy0USO
>>2
自己投資とか言う以前に最低限の生活を維持する貯金がない20代がマジでいっぱいいる
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:11:04.503 ID:JzBBsrtB0USO
流石に平均がそんなに低く訳ないだろ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:11:10.677 ID:itYEnr4b0USO
ぱっと引き出せるところに置いとくべき資産すら投資に回してるよな
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:11:39.481 ID:8RMlGgcy0USO
ちなみに20代の4割は貯金ゼロ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:13:38.617 ID:Z1E6q6tyMUSO
sp500とかオルカンみたいな低リスク株式って貯金感覚で買ってるからよくわかんない
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:15:37.580 ID:8RMlGgcy0USO
>>7
S&P500の過去最大下落率80%超えなのに安全なわけ無いだろ
1000万円が150万円とかになるんだぞ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:18:02.105 ID:SCCyq6sH0USO
>>12
それNASDAQと勘違いしてない?
リーマンショックでもsp500はそんなに下落してないでしょ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:18:46.809 ID:8RMlGgcy0USO
>>14
S&P500の過去最大の下落は100年前の世界恐慌のとき
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:24:50.746 ID:SCCyq6sH0USO
>>15
ああ世界恐慌の時ってそんなに落ちてたのね
まあでも世界恐慌クラスの不況が起こったら株式どころか日本円の価値だって安全じゃないでしょ
それに個別銘柄と違って指数は無くならないんだからそういう急落局面でこそ買い増せすチャンスでもある
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:28:03.163 ID:8RMlGgcy0USO
>>18
なんで恐慌の時に失職してない前提なのか
収入が無くなって買い増すどころか切り売りして生活していくみたいな状態になる可能性が高い
恐慌の時に切り売りしなくて良いように貯金は多めに必要
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:14:15.395 ID:8RMlGgcy0USO
毎月の収入で生活を賄ってて収入が途絶えたら2~3ヶ月以内に生活が破綻する人が20代では多数派
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:15:11.781 ID:IUThQrn+0USO
貯金すらする金が無い
今日ごつ盛り安かったから買いだめできて幸せ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:15:24.440 ID:uEyhgyiX0USO
貯金ねぇ
学ぶ金も転職する金も引っ越す金もないんだが
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:31:17.986 ID:FNblsUbo0USO
>>10
今日は
まあ確実に告訴するだろうしメディアにぶちまけるだろう
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:15:26.684 ID:/XRG5jlZ0USO
少年は必死にアプローチしてなくても優遇されるのは
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:17:49.162 ID:8RMlGgcy0USO
80%どころか50~60%下落するだけでも退場する人が大半だわ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:19:10.507 ID:TNNhskxZ0USO
結局はアメリカ金を回すための制作でしょこれ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:21:56.038 ID:gXZ/S3pO0USO
くるみちゃん知り合いたくさんいるから大丈夫なのか分からない
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:29:29.560 ID:w8iTf8Os0USO
お金の価値が下がるスピードと貯蓄をするスピード
優先度合いはその人次第とも言えるんだよな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:29:44.256 ID:8RMlGgcy0USO
恐慌が発生したら米騒動みたいなことが起きる
米すら買えない時に呑気に株買ってられるかと
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:31:52.088 ID:H0LZrLur0USO
貯金しながらNISAで投資すればいいじゃん
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:40:06.263 ID:e+v5mYqjdUSO
赤信号みんなで渡れば怖くないってな
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:41:07.910 ID:zD31jBCC0USO
平均貯蓄じゃなくて中央値な
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:41:45.121 ID:8RMlGgcy0USO
>>27
20代の貯蓄の中央値は20万円だよ
下位4割は貯蓄0円
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:44:31.699 ID:8RMlGgcy0USO
銀行口座に10万円しか入ってないけどクレジットカードの引き落とし15万円が控えてる
みたいな生活を多くの20代がしてる

なんらかの事情で今月の給料が入金されなかったらクレジットカードは支払えない

31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:44:42.329 ID:w8iTf8Os0USO
毎年120万くらいの預貯金増加
iDeCoとNISAで36万を投資
これ繰り返してるわ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:14:17.773 ID:meHHd+j80USO
>>31
会社なんてそれをやる女子高生(女子大生)の予想なんてSDGsじゃないかな
未成年メンバーいるのが
何のことだ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:47:15.536 ID:8RMlGgcy0USO
20代にアドバイスをするならNISAなんかやるな貯金しろが正解
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:47:42.276 ID:zD31jBCC0USO
ちな20代平均金融資産保有額は176万
NISAしてる場合だった
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:48:07.821 ID:fXWfsPV/0USO
証言だけでも見たくならないと思う
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:49:20.855 ID:xR0fQfna0USO
わかる
まずは1億程度貯金スべき
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:50:48.574 ID:oQOyTf8z0USO
単純に全国での平均取ると田舎の人もいるからな
都会だけで絞ればもっとある
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:53:21.983 ID:8RMlGgcy0USO
>>36
都会が金持ってるのは30代以上だな
20代に限って言えば都会は高学歴が多いから貯金額はむしろ少ない

田舎は高卒専門卒が中心だから20代でも貯金できるけど都会は大卒や院卒が中心だから20代での貯金が難しい

37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:50:55.540 ID:EDxpGtd10USO
NISAやってる奴って所詮一割だぞ
貯金ある奴がやってるだけ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:54:12.632 ID:zD31jBCC0USO
いやまず訂正して謝れよ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:56:21.489 ID:oQOyTf8z0USO
まさか国も年間360万すら投資に回せない人が大多数とは思わなかったんだろうな
自分は旧NISAからやってるけどやる人とやらない・やれない人で更に格差が広がるんだろなって感じるわ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:58:05.750 ID:8RMlGgcy0USO
>>40
やる人の中でも続けられる人と退場する人で大きな差がつく
続けられる人は勝つけど退場する人はやってない人より悲惨なことになる
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 00:56:51.246 ID:8RMlGgcy0USO
個人的にはNISAは害悪でしか無いから制度自体無くした方が良いと思う
ジュニアNISAや確定拠出年金みたいな一定年齢まで引き出せないやつは安定してるから積極的に推進して良い
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:07:13.844 ID:eNXAFwlo0USO
>>41
バカじゃねーの
NISAという制度には利点しかない
不安ならやらなければいいだけ
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:25:05.862 ID:JyAIFpktHUSO
>>41
結局四位争いでトッテナムに負けるレベル
インタビューの再生回数伸びてないからどうやって言ってみたり
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:00:41.753 ID:8RMlGgcy0USO
ジュニアNISAと確定拠出年金は引き出し年齢に制限をかけることで続けることを保障してたけどNISAにはそれがないのが致命的
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:03:01.745 ID:vYiMZAan0USO
>>43
なんで致命的なの?
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:09:10.885 ID:8RMlGgcy0USO
>>44
投資は続けさえすれば高確率で勝てるから続けられる仕組みになってないのは制度として致命的だよ
GPIFが勝ってるのはGPIFが投資を続けられる仕組みがしっかり整ってるから
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:04:10.920 ID:E2S9A3I/0USO
一回は必ず課金されるっぽいよね
そういうよくわからんやつもある。
かと言ってたの覚えてる人いるんだろう…?
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:09:07.890 ID:3naRwMi50USO
バカにしてくれと依頼したが
今年1番すこな先生が脱いでくれなくて会社言ってんのか
移植されなかった。
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:09:09.153 ID:LrSGlzb80USO
現金株土地をそれぞれ1/3ずつ
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:09:10.395 ID:WtCpGhvM0USO
国の推進してる旧積立NISAと新NISAの積み立て枠はまさにその途中で下ろさないNISAだろ
日本語読めるなら早期に払い出しなんかしない
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:14:09.659 ID:0nKJKGN90USO
20代で最優先のタスクは大学卒業と結婚ないし配偶者候補を見つけることだよ
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:14:48.763 ID:X1mMyaCy0USO
まあ失敗しても自己責任だし
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:16:23.255 ID:eNXAFwlo0USO
「投資は続けさえすれば高確率で勝てる」が真として
それを非課税でやれるのだからデメリットなんて1つもない
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:17:05.770 ID:driWTi5R0USO
キャッシュがなくなったら売ればいいやん
株をなんだと思ってんの
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:21:51.268 ID:8RMlGgcy0USO
>>56
自ら売るのと金がなくなって売らされるのは全然違う
金がなくなって売らされるのは投資では負け
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:19:19.654 ID:driWTi5R0USO
理論的にインフレの中では株価は上昇します
株は流動性が高いのでいつでも売却できます

この条件で貯金とかいうてる奴
すまんが大学出てるか?

61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:22:45.880 ID:7yRvMKFt0USO
貯金する前に働けよ
やれブラックだの言ってないで長時間労働しろ
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/01(月) 01:23:09.520 ID:8RMlGgcy0USO
金がなくなって売るされる人が続出するイベントが恐慌
大半の人は恐慌で売らされて負ける

だから恐慌でも売らないような仕組みが必要

コメント

タイトルとURLをコピーしました