社労士の勉強始めて4ヶ月を過ぎたんだが未だにテキストの半分も読めてなくて挫折しそう。これ仕事しながら受かるの不可能だろ

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:09:24.50 ID:bcOhJ4NI0

社労士通信講座おすすめ比較ランキング【2024年度】人気10社を徹底比較

https://resemom.jp/manabi/sharoushi/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:10:31.17 ID:8bEfXyTZM
不可能ならやめたらいいじゃん
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:11:22.35 ID:tJiTAMS4d
テキストの頭から読むんじゃなくて
得点比率の高いところから進めよう
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:12:58.64 ID:8ogR7FiP0
とりえあず一回読みきればええやん
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:14:41.06 ID:zTKbWTgX0
俺も上司に勧められた紫本を5ページで挫折して一ヵ月になる
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:15:06.93 ID:5rc9kS4d0
普通資格試験って上からテキストまるまる読むんじゃなくて、
合格最低点数見て試験問題見て取れそうなとこから攻略するのが定石じゃないの?
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:19:42.54 ID:YQjVDu3d0
>>6
理解できなくてもとりあえず一通り読む
あとは過去問やってわからないところはまた読み直す
というのがいいらしい
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:29:02.95 ID:kz5rllsSH
>>10
バカ丸出しだし嘘教えてるのバレてるぞ
大学受験経験してればまずそんな要領悪い勉強の仕方なんかしない
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:37:54.63 ID:1FX4mrLW0
>>12
社労士って択一と選択だけだからその勉強法でもいいよ
記述問題ないから大学受験とは全然違う
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:43:14.45 ID:kz5rllsSH
>>14
いや記述なくても普通は過去問先に解くだろ
何を言ってんの
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:47:21.91 ID:xSGWOHKr0
>>17
それ最近の勉強法だからな
オッサンはとりあえず全部やってからがデフォなんよw
まず答えを見てからやるってのが信じられないわけ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 10:41:00.60 ID:dwV1wCKI0
>>6
社労士試験は科目毎に足切りあるから取れそうなところから攻略は無理
特に一般常識は鬼ムズイ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:15:37.19 ID:5rc9kS4d0
で、分からないところは用語集読んで理解する、と
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:16:15.24 ID:AmtND1SOa
そんなもんだろ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:16:27.40 ID:feKe2A4Cd
勉強やってる間に法律とか変わって覚え直しの刑
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:23:34.64 ID:K6egPE/+0
本番のテスト3.4時間ぐらいあるよな
誰がそんなに集中力続くの
しかも激ムズ
もうダメです
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:34:36.49 ID:FAXUBeIR0
1/5読んで心が折れた
量的に宅建が限界だな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:38:37.83 ID:e8UU6aZN0
合格者の体験談だと合格率は30~40%位
勉強せずに受験する人が合格率を下げているだけなんだそうだ
他の資格試験も合格率程は難しくはないのかも
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:41:49.99 ID:K7XPrY7E0
会社で人事やってて、普段から年金事務所、労基、ハロワに書類出してるやつは有利
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:43:52.61 ID:26GTv4Wt0
なんか凡人の限界て気がするわ
社労士より上の資格は厳しい
弁護士税理士司法書士公認会計士…
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:44:48.59 ID:QxmnN2gPd
仕事しながらは宅建までかな
社労士は専業でサクッと受かった方が早い
上の司法書士は専業じゃないと無理
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:47:52.75 ID:Fs8/R5ZD0
資格とっても顧問契約取るのは至難の業だから開業して食っていく奴は覚悟しといたほうがいい
労務士会のお偉いさんに気に入ってもらえれば廃業した労務士のお得意さんを紹介してもらえることもあるからゴマすり頑張れ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:49:50.01 ID:xSGWOHKr0
AIで士業全滅
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 09:56:40.39 ID:4B4HYET10
時間かけて勉強するからだよ
やってる感が一番ダメ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 10:00:39.00 ID:y6XXCrIy0
社労士は数値の並んだ図表がたくさん出てくるな
一通り教本読んでもあの図表思い出せるかと言われるとまぁ無理だな。無理数の暗記をさせられてるような気分になる

唐突ながらルシファーさんとかこの試験無理そう。数値をひたすら覚えるだけで数学的処理をほぼしないわけだから覚えようがない

25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 10:03:22.08 ID:QRT5Dr7N0
勤務先の社労士事務所の窓口もずっと取ってないな
持ってなくても業務は可能なんだよな
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 10:48:16.68 ID:5rc9kS4d0
そんな言い訳してるから受からないんだよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/07(日) 12:00:53.20 ID:5M5l5oUy0
健保、国年、厚年と一通り騙し騙しなんとか終えたら、労働分野の記憶がきれいさっぱり抜けてて愕然とする

コメント

タイトルとURLをコピーしました