- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:04:27.00 ID:B+Q0ENrR0
ASUS JAPANは4月1日購入分より、6ヵ月間のCPUソケットピン折れ無償修理保証「マザーボード安心・安全サポート!」を開始した。
購入から6ヵ月以内にCPUソケットのピンが曲がったり破損した場合、無償で修理を受け付ける。
保証期間:製品購入後6ヵ月間
対象製品:国内正規品ASUSマザーボード
修理申請に必要な書面
・購入証明書(レシートなど)、納品書、請求書(いずれかのコピー)
・国内正規代理店の保証シールが貼られた同一製品シリアル合致する化粧箱
保証の対象外の製品および状況
・中古品、オークション、転売、並行輸入で入手された製品は保証対象外
・動作保証外の利用状況で製品が破損した場合は保証の対象外
※製品の返金対応はできない
※CPUソケット部位の破損状況が激しい場合、修理が不可能な場合は、再生良品と交換
・修理依頼は保証シールに記載の代理店のサポート窓口にお問い合わせください。- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:05:35.37 ID:psEvwc9U0
- ピン折るゴリラなんかいるの?
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:27:20.86 ID:0PjzLcRr0
- >>2
買った時点で折れてても無保証だったらしい
問答無用返品できるAmazon以外で買ったら悲惨 - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:06:04.11 ID:AMjZ9aNu0
- いうほど折らんよね
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:07:29.45 ID:aVqETAm50
- よほど売れてないんだろうけど原因はそこじゃない
IntelもAMDも新型のコスパが悪すぎるからだ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:22:05.92 ID:BiqxFkH30
- >>4
今1ドルいくらだと思ってるんだ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:07:34.67 ID:GCOZHy060
- 修理できるもんなの
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:10:08.29 ID:L/JZ2gmo0
- スッポンでピン曲がったけどカッターナイフで直す方法で事なきを得た
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:10:11.03 ID:Q1opeqGZM
- 今でも折れることあんの?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:10:40.79 ID:nP2vWwZy0
- 6ヶ月じゃ折らんやろ…
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:12:46.94 ID:jkBJCeES0
- いつの間にかゲーミングPCブームも過ぎたな
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:16:03.00 ID:ka1b55ger
- どうせ保証がきくぜーバキバキ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:16:05.26 ID:QP7wtEMC0
- んまあ、取り付け失敗するのはアホだけど
取り外して交換する時に専用治具使わずに
手で取ろうとして滑って(ヽ°ん°)あ!
という事例はあるからな - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:16:06.08 ID:HBjHD39d0
- グラボばっか言われるけどマザボも少し前までは二万出せばミドルハイ買えてたのに今じゃローエンドの価格帯だもんな
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:16:20.72 ID:MYkOw6hGM
- よっぽど儲かってんだな
そんな馬鹿向け保証いらんから値下げしろよ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:16:53.59 ID:00iSnEff0
- 今のCPUってピンあったっけ?
金なかったころになけなしのバイト代で買ったCPUが根元からピン曲がって真っ青になった思い出
ショップで何とか直してもらって事なきを得たが - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:18:00.55 ID:HeCR8Y5L0
- BIOSも対象にすればいいのに
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:20:35.69 ID:eeeOiPgt0
- CPU側ならまだしもマザボ側のピン折るとかゴリラかなんかか?
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:21:15.88 ID:Nlw3mzDb0
- ジャンクマザボやCPUのピン曲がり直すの大好き
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:26:13.91 ID:jnOvowTh0
- スッポンしてピン折ったあとにbiosアップデートにその古い方のCPUが必要になったときの絶望感
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:26:31.96 ID:JcQRqMe60
- ピン曲げるようなバカへの費用をを購入者全員に割り当てよう、の巻
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:41:18.31 ID:nP2vWwZy0
- まぁ補償ないよりあったほうが嬉しいね
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:45:12.92 ID:fU/XXQJA0
- これCPUソケットのピンさえ曲がってれば他もなおしてくれるの?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:50:31.17 ID:AMjZ9aNu0
- >>26
普通の保証は元から別にあるっしょ
これはピン折れに関してはこっちのミスでぶっ壊したのも保証してくれるって話だと思う - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:53:15.24 ID:kjQ0325f0
- zen4にどうやってグリス塗ってるか想像もつかない
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 19:54:48.48 ID:lSLEpHLi0
- 折るやつなんていないだろ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 20:37:54.61 ID:eDk4xaC00
- カバー外してCPUつける直前にCPUクーラーつけた感じを見ようとしてCPUクーラーをピンに落として壊した人もいるんですよ!
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/04/26(金) 21:05:32.00 ID:4xJEJl7D0
- ショップで働いてたけどヨボヨボの爺さん共が信じられないぐらいバキバキに折っといて最初から折れてたから無償で交換しろ!とか言ってくるんだよ
ASUS、マザーボードに6ヵ月のCPUソケットピン折れ無償修理保証「マザーボード安心・安全サポート!」を開始
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2024/04/ozjFGJTZJGoPooyIGN.jpeg)
コメント