![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2024/05/jjNJIrYfpNuiVRwUoL.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:24:31.88 ID:p3rtJZoL0
「ハザード焚きながら駐車するのダサいからやめな」って言われたんだけど…コンビニでバック駐車、つける?つけない?
車好きな「KiYO」(@mm2551013)さんのXの投稿が話題になりました。
「コンビニでバック駐車する時ハザート焚きながら駐車してたんだけど車降りたらそういう車でハザード焚きながら駐車するのダサいから辞めな?っておっさんに言われたんだけどwww
きっと右左折時にウインカー焚かないのがカッコいいと思ってるタイプなんだろうなあ…」KiYOさんは「『法で定めていないから』、『カッコ悪いから』必要ないではなく、事故(交通トラブル)を防ぐためにはどうしたら一番効果的か?を考え行動するのが大事だと思います」と、他車や歩行者と意思疎通がはかれるハザードを活用すべきだと感じています。
リプライにはKiYOさんに賛同するコメントが寄せられて、1.9万を超える「いいね」がつきました。
「100歩譲ってダサくても、それが安全に寄与するならやった方が良い」
「バック時にハザード焚く人と曇天時にライト点灯する人は推せる」
「昼夜問わず、注意喚起の為に後進するときハザード点灯させますね。万が一、後進ランプ切れていたら困りますし」
「ハザード焚いていた方が相手に伝わって良いと思いますし、車のカッコよさに負けない相手への思いやりを持っていると思います」
「元配達人なので、会社の車だろうが自分の車だろうが、バック時停車時のハザード点灯が癖になって抜けません」
「駐車場での保険対応でハザード点灯の有無で責任割合の違いがあると聞いた事があります」
「ハザード付けたり、ウインカーを使うのは自分の為ではなく、周りの為。そう思っていたら付けない選択肢は出て来ない。」KiYOさんも「『後退灯があるから必要ないでしょ?』という意見も散見されましたが、『車両を側面から見た際に後退灯は見えますか?』と言いたいです。他車目線で考える能力を養うべきだと思います。類例をあげると薄暮の迫る時間帯に早めに前照灯を点けるなども同様です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed46935fabafb308ab67411803f884b8ab18ce7b
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:25:53.67 ID:tS2SnPpd0
- そんなおっさんいるのかよ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:26:33.32 ID:6h8e1Dux0
- 店に言われたわけじゃないんだからどうでもいいやん
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:27:01.19 ID:UkutWwOg0
- 周囲を気遣う優しいおじさんだろ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:27:41.15 ID:j5w8uUGR0
- 駐車場ではやらないな
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:28:03.42 ID:r6wgzTlf0
- 注意喚起になっていいんじゃない?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:28:12.69 ID:dtSgh4QGM
- おっさんが運転しておっさんに言われておっさんが気にして書いておっさんが読んでおっさんが
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:28:20.29 ID:uE9euSEfd
- えっw今時手動でバックしてんのう🤭
普通自動だよねええエエエエ🤣🤣 - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:29:06.93 ID:Uk/Rq7sj0
- そういう車でハザード焚くなってBMWのM2クーペかぁ
なぜハザード焚いたらダメなんだい? - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:29:23.44 ID:XPnm7Hq80
- なんでハザードって点けるとか点灯するじゃなくて焚くって言うの?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:30:07.12 ID:Sfii1imr0
- よくわかんねえけど勝手に勝負初めて勝手に負けてるタイプのおっさんっているよな
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:31:09.83 ID:2UiXHfrZ0
- ウインカーを焚くのが格好悪い地域もあるからな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:31:14.46 ID:JZnUSlDM0
- ダサいとかダサくないとかそんな基準で運転するのはやめろ。気にするのは安全かどうかだ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:31:39.50 ID:ZOAzmJk/M
- そんなおじさんはいないわよ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:31:42.28 ID:IYOWYnO70
- バックランプより目立つからいいよダセエとか気にすんな
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:31:46.62 ID:KiYuIS4w0
- 今はウインカーとかハザードとかダサくて点灯させないよ笑
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:32:01.18 ID:Uk/Rq7sj0
- そういやいちいちウィンカー出すのダサいとかハザード焚くのダサいってどっから始まったんだろうな
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:32:07.03 ID:HtoiF3/80
- バックするときはわざわざハザードつけなくても
他の部分光らなかった? - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:33:08.50 ID:uJIDOkBWM
- >>20
バックギアに入れれば後退灯はつくけど
俺もその前にハザードつける派 - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:33:32.00 ID:r6wgzTlf0
- >>20
後退灯はつく
それ以上に目立たせるのをどう思うかということ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:32:37.43 ID:PCGi+6w+0
- ダセえのでは?🤔
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:32:39.59 ID:ZqRa6/180
- 架空のおっさんだろ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:32:52.45 ID:ZAO+ZXO/0
- そんなお前にとって都合の良いおじさんは存在していないしお前はバズりたかっただけだ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:32:55.72 ID:W/4rHl540
- ハザードにダサいだのダサくないだのそんな感覚すらあり得ない
あぶねーからつけろ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:32:58.91 ID:5VbhOXz5M
- コンビニは前向き駐車推奨してるからな
そもそもバック駐車してる車レアすぎる - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:33:03.35 ID:ds/CkA6zd
- 岡山の土人文化だろ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:33:17.78 ID:+Z0LeTNT0
- やっぱツイカスはアホしかおらんな
正しいとか正しくない以前にこんなくだらない事で赤の他人に声かけてくるおっさんは存在しないか異常者 - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:33:59.33 ID:DjvCkM8l0
- コンビニの駐車場なんて前から突っ込んどきゃいいんだよ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:34:14.60 ID:faruLJWG0
- そもそもウインカー出さない方がかっこいいとかいう価値観も全く理解できない
バカ丸出しやん - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:37:00.08 ID:MfMKIbQL0
- >>31
いやでもいちいちウィンカーとかハザードとかつけるのも「ボクちゃんは自分の行動を周りにおうかがいたてないと決められないヘタレでちゅ!」って言ってるようでやっぱダサいよw
誰もこないうちにサッと行ってサッと曲がってサッと止めれば、そもそもウィンカーもハザードも不要なわけでね - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:41:32.82 ID:pTIKXJtl0
- >>39
お前はまず免許を取るとか以前にお外でような店の駐車場とかで後ろから車来てるのにいきなり斜め向けて下がり出すのはただの進路妨害だからハザード付けるのは当たり前だろ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:34:54.10 ID:Zbvwni9F0
- そんなおっさん本当にいるのかよ
信じられねえ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:35:42.20 ID:QE/6TWh40
- それよりもまずハザードを焚くって言い回しが臭すぎて無理だわ
バッカみたい - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:35:53.93 ID:QZR98OMN0
- 駐車しないでダイナミック入店しろってアドバイスだろうに
話が通じない奴だな - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:36:03.43 ID:kHD0J+Hk0
- 免許無しもしくはペーパードライバーの歩行者にはハザードも通じないだろ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:36:24.60 ID:NOV6u0Kb0
- ショッピングモールとかならわかるけどコンビニってあんま意味なくね
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:36:54.17 ID:Ps+6QBrR0
- ハザード焚くって何用語なん?
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:39:13.09 ID:+UgQxI/20
- >>38
着けるだなハザードは
ハザードランプを着けるってことだし
焚くってどこの言葉だろうな - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:42:19.01 ID:zmnrbGSU0
- >>43
着けるじゃなくて点けるな
ハザードを着けるってどこの言葉だろうな - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:37:18.91 ID:9RnXCOV20
- ダサいダサくないの感覚で運転の行動が左右されんの?今すぐ免許証返納しろ
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:37:37.39 ID:zmnrbGSU0
- ウィンカー出して車線変更するのもダサいとかナメられるとか意味不明な思考するヤツいるからな
それと同じなんだろうな
そういうヤツは運転姿勢はシート倒して右手はステアリングの真上
左手はアームレストに掛けて運転するのがかっこいいと思ってそう
運転していて一番カッコ悪いのは事故や交通違反で捕まる事なんだよ - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:39:03.08 ID:JMOKJHPs0
- >>1
そんなもんいつからハザード炊くようになったんだよ
勝手なことすんな - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:39:41.31 ID:AUYp4SPaa
- ウインカーやハザードが面倒という理由ならわかるけど、ダサいて理解出来ない
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:39:47.71 ID:VBqWSBxC0
- そんなキチゲェおっさん存在するん?
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:40:00.54 ID:GXfnqi5D0
- というかハザード焚きながら動くなよクソ危ないだろうが
高速渋滞とサンキューハザード以外で動きながら焚く事ってあるか? - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:40:01.19 ID:17GxPp9IM
- いちいちおぢの言葉を気にするな
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:40:14.59 ID:L2Bgk2MF0
- コンビニ程度、他人に注意喚起させずに
自己責任でバシーン!と停めんしゃい - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:40:17.47 ID:kHD0J+Hk0
- 日本車で今みたいにダッシュボードの目立つ位置に赤くて大きいハザードのスイッチつくようになったのは30年ぐらい前からで比較的新しい
それ以前は事故や故障時に発炎筒といっしょに使うようなものだったから「焚く」なんだろ - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:40:19.07 ID:v4I/etOl0
- 本気で全く分からんのだけど何がどういうニュアンスで「ダサい」の?
感覚が遠すぎて一ミリも理解出来ない - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:40:45.36 ID:W6pvjIpP0
- 大っきい駐車場なら後ろから車が来るかもなのでわかるけどコンビニでわざわざそれやるのか
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:41:47.94 ID:gJyYc03K0
- そんな都合の良い発言してくれるおじさんがいたんだ、すごいね!
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/05/16(木) 11:42:45.70 ID:bIsZP3lg0
- 駐車枠前でつけるハザードは
ここに入る意思表示かね
通り過ぎてからだと
他の車に割り込まれて入られるからね
コメント