【生活保護】埼玉市議会議員「40代母と子供3人の生活保護費は34万円。ハァ!現物支給にしろよ!」ほんこん さんも賛同する ※動画あり

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:39:18.60 ID:5YJ0stu40
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:39:31.88 ID:5YJ0stu40
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:39:46.20 ID:5YJ0stu40
ほんこんさんも怒ってる
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:39:58.68 ID:5YJ0stu40
保護費は34万円
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:40:35.92 ID:9AeEfNUMa
あかんて
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:40:44.51 ID:FpNkNedR0
独身だからわからんけど子供3人ならそんくらいいるんじゃないか
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:40:58.18 ID:Zi88H+iw0
14万でええやろ。住居は市営住宅あてがってやれ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:41:30.38 ID:QUPT8KE60
現物支給の方がコスト高くなるんじゃ?
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:41:43.92 ID:XrlhzvUc0
他人の金で飯食っても何とも思わないのがナマポ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:42:02.12 ID:gJxYkkew0
少子高齢化なんだから子持ちはいいだろ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:42:13.69 ID:GpDyFnp+0
山本太郎さん これどうすんの?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:42:19.91 ID:KZUwJHHZ0
実際現物支給の方が良いと思ってる層も多いんじゃねーの?
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:42:29.55 ID:XeTu1cDa0
国民に健康で文化的な生活を送らせるとか
大問題だよな わかるわかる
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:42:37.56 ID:OKloeLmc0
むしろもっとやるべき
シングルマザー支援は少子化対策になる
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:47:47.90 ID:J1kFJJsP0
>>14
その子どもはまともに育つんか?
片親の子ってどうなんだろ(´・・ω` つ )
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:42:56.24 ID:24ZTc4ku0
議員報酬も現物でよくない?公僕なんだから
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:42:57.34 ID:AWZ5oh0i0
この国で現物支給とかどんだけ金かかると思ってんだよ
コロナの弁当思い出せ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:43:06.49 ID:8A0nvSgR0
そこ削っても俺の生活は豊かにならない
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:43:47.63 ID:J6VW8Hg60
>>17
これ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:43:31.23 ID:EtSpJGMw0
消費税まで負担して現物くれるの!?
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:43:32.25 ID:SRYa9j690
まずは議員を無給にして
公務員を最低賃金にしてからだな
宿主は死んだんだよ寄生虫諸君
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:43:40.37 ID:ZAOKtHIb0
3人いて34万って妥当じゃねえの
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:43:43.73 ID:4tfMaU4Rd
これはしゃーないだろ
むしろ生きるに値しない単身弱男のナマポあたりを削れ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:43:56.65 ID:zX9uaBzqd
子供3人産んでくれたとか真の愛国者やん
ほんこんは子供いるんか?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:43:56.98 ID:g9cvE9wh0
議員の給与も現物でよくね?托鉢的な感じで頑張ってますねこれ食べてくださいって
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:45:43.98 ID:JQt1JbSN0
>>24
議員こそ投げ銭のみで食ってくべきじゃね?
半強制に買わされるパー券じゃなくてさ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:44:05.98 ID:fvz9PPCiH
ワープアの俺よりも多い、なんで働いてる俺よりナマポ遺伝子の方が子だくさん刑事なんだよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:44:21.70 ID:Hkl0nsCB0
これも少子高齢化対策だろ
マジでそうでもしないと日本が終わる
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:44:22.34 ID:XcAtVeKw0
言い分はまあいいとして現金配るだけであんなにかかるのに現物とか
いくらでも費用膨れ上がるだろ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:44:37.27 ID:Wb/WSno60
死別ならともかく種付した男は逃げ特ってのがヤバいわ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:44:40.25 ID:JQt1JbSN0
現物支給がいかに中抜きの温床だったのかコロナ禍で学ばなかったんかな?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:45:21.62 ID:Hkl0nsCB0
>>30
これな、マスクですらペーパーカンパニー出来たってのに
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:44:46.39 ID:gJxYkkew0
生活保護に嫉妬してる層がマジで意味不明。自由に使える金なんて1万あるかないかだろ?車もないし欲しいものをすぐに買えない、食べれない。そんな生活羨ましいか?
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:45:53.09 ID:5YJ0stu40
>>31
単身者ならな
この親子の例だと当てはまらないだろ
年収に直すと労働者の中央値越えてまうやろ?
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:27.26 ID:6k20TguR0
>>31
そんな極貧じゃないだろ
車だのパチ●コだの楽しそうじゃん
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:55.55 ID:ARTZ/mHQ0
>>42
ネットに毒されすぎで草
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:48:06.74 ID:gJxYkkew0
>>42
すげーつまらなそうだし
パチ●コなんて勝てなかったら
数時間でお金なくなっちゃうやん
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:45:19.08 ID:zX9uaBzqd
子供いたことない真正高齢独身とかなら無駄だから強制労働でいいでしょ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:45:27.95 ID:0WBZVSLW0
現物支給のほうが支出増えるに決まってる
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:45:30.20 ID:Z+NRnjBm0
射精して逃げた奴いるだろ
そいつを捕まえてマグロ漁船に乗せろ
未来ある子供に不自由させるな
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:45:35.58 ID:se/B5uqg0
最近ナマポスレ立ち過ぎだろ
現物支給は逆にコストかかるみたいだがその辺中抜きか?
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:45:46.85 ID:ARTZ/mHQ0
ジャップの現物支給は中抜き9割されるだろ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:02.06 ID:uXy7lS250
保護家庭の金は市場に流れるだけなんだから「経済を回せ」論者こそ手厚くするよう持っていくんじゃないの?
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:13.27 ID:2wcpeqXy0
車持てないし、ガキが高校生になってバイトすると支給額がその分下がるんだよね
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:27.42 ID:Y9MgEpU1M
モメンも現物給付派多いよな
他人を管理したい人がやたら多い
コロナのときもロックダウンしろーとか
他人が自由なのをやたら嫌うよな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:29.25 ID:xEolmzVj0
これその時給付してた給付金4人分入れての恣意的な金額だよ
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:29.61 ID:M95B4zFJ0
手間考えたらカネの方がいいよ
無駄な手順増やしてどうすんだよ
岸田政権か?
ほんと右翼は国を亡ぼすってその通り
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:44.67 ID:qE6VmKs30
中高年が子持ち締めあげるようになったら終わりだよなあ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:47.25 ID:tHlMmhYf0
埼玉ってあの留守番禁止条例とかいう意味不明なことやったアレ?
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:55.85 ID:cY14BaWT0
まともに働いて育ててる母子家庭との不均衡どうにかならんの
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:56.89 ID:gJxYkkew0
現物支給はコスパ悪い。フードスタンプや日用品スタンプにすればいい
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:46:57.02 ID:sYyDV2rC0
上位20%くらいの生活水準にはなるよなナマポって
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:47:02.64 ID:XBStu8p+0
現物支給とか逆に手間かかって税金のムダ遣いなだけ
コスパ最悪なこともネトウヨはわかってない
そりゃ日本が衰退するわ
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:47:08.06 ID:0HiuJ49p0
手取りで34万なんて額面で50万でも無理
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:47:25.66 ID:T/oOnvIK0
子供が大きくなってもどうせ反社か売春婦だしなぁ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:47:36.03 ID:5N6eXdly0
生活保護を下げるんじゃなくて
雇われの生活水準上げてくれや
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:47:46.51 ID:5bClfZzD0
いや足りないだろ
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:47:47.85 ID:NgkbBLGU0
このおっさん口悪い上に怒鳴り散らしてて生理的に無理なんだけどこんなやつ議員にするなよ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:47:51.54 ID:tHlMmhYf0
少子化を問題にするなら子供いる世帯に金かけるのは当たり前では
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/15(土) 16:48:19.41 ID:sQx27Hcl0
こいつら子供をなんだと思ってるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました