
LINEで選挙行かない親友を批判したら絶交された


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:22:58.677 ID:v8EAdQg30
- 誰に入れたとか聞くつもり微塵もなかったのに
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:23:18.578 ID:LlWhV3970
- そうかそうか
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:23:25.095 ID:BZlEcXBp0
- 絶好て、小学生か
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:25:14.665 ID:lNebm4udd
- >>3
小学生はおまえだろ - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:23:51.054 ID:SgvQ/Lfy0
- 当たり前だろ
行く行かないも人の勝手なんだから - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:24:41.463 ID:+38eTEn+0
- >>4
国民の義務なのに? - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:25:29.304 ID:SgvQ/Lfy0
- >>7
え? - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:25:54.219 ID:QJc2qh360
- >>7
違うだろ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:23:58.660 ID:KjwLzWtl0
- 基地害には関わりたく無い
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:24:21.971 ID:5LdAFEny0
- 指示厨ってキモイよな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:26:27.469 ID:+38eTEn+0
- 俺ずっと義務だと思ってた
国民の権利だったわ
なんか囚われてたわ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:29:03.019 ID:lNebm4udd
- >>11
気にすンな
行かないヤツがアホであることに変わりはない - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:27:06.709 ID:Uw7zS3fs0
- 憲法上における選挙に行きたい人を選挙に行かせる義務があるのは国であって、一般人が選挙にいかなかったとしてもそれは憲法違反じゃないよ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:27:59.238 ID:7mPyfPH20
- 行ってるやつの方が頭悪いけどな
行かないやつに投票させたいなら法変えるしか無い
無投票増やさなきゃ法なんか変わらないんだわ
対症療法しか出来ない奴って多いよな - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:30:18.250 ID:5dfMR6N40
- >>13
わかるわ
スマホ投票も実現せずに国民が政治に参加すると思ってんじゃねーよ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:27:59.695 ID:m6vUOkWY0
- 選挙とか政治とかSNSでやってんのはキチゲェ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:28:06.867 ID:5dfMR6N40
- 選挙行ってない
どこに入れたらいいかわからないんだよね~みたいな話を軽いノリでしたら「わからないなら白紙投票しないとダメ」ってキレ気味で言われてそいつとはそれ以来会ってない
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:28:43.371 ID:7mPyfPH20
- >>15
白紙投票が1番の無駄なのになwww - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:28:23.228 ID:8opcCDoI0
- LINEやSNSでそーいうことを送信しちゃダメだよ
気持ちのよい言葉以外は表示しないこと。そうしないと閲覧してくれなくなっちゃうよ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:30:27.807 ID:cZ3ka8vld
- 政治と野球とVIPの話はおそとでしちゃダメなんだぜ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:31:18.330 ID:BZlEcXBp0
- 政治の話を現実でしたら何故ダメなのかきちんと言語化出来るやついる?
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:35:22.527 ID:7mPyfPH20
- >>22
政治を宗教やアイデンティティだと思って生きているガ●ジが一定数居てそいつを刺激する可能性が1%でもあるから - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:36:16.895 ID:BZlEcXBp0
- >>25
ガ●ジって言葉を平気で使うのはやめような
お前自身の品格が下がる - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:42:51.219 ID:7mPyfPH20
- >>26
格とか要らんしどうでもいいわな
見栄で生きてるタイプはストレートに主張伝えられないから変な誤解されてて哀れだわ
現実ならまだしもここネットの匿名掲示板だぞ? - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:43:40.386 ID:BZlEcXBp0
- >>31
育ちが悪かったんだな
お前は悪くないよ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:38:06.526 ID:J6ipy8nU0
- >>22
一部宗教的勧誘する人たちのせいでイメージ悪くなった - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:39:54.534 ID:10czeGbF0
- >>22
昔は右派左派が過激すぎてどちらか明言するだけで敵対視される可能性があった
近年でも天皇誕生日おめでとーで炎上した子とかいたしな
都知事選なんかであいつは保守とか左派とか○○党だとか未だにやってんね
匿名でなら一般人でもギリ言い合えてるけど揉めたくないから言わないがこれまでのスタンダード - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:41:39.197 ID:BZlEcXBp0
- >>28
参考になりましたありがとう - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:31:59.466 ID:DV1ac2KW0
- 思想の自由
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/22(土) 06:40:38.127 ID:dK/a4+zD0
- そりゃLINEで選挙は行けないだろ
コメント