バカ「シャンプー泡立てなきゃ…🥺(モコモコ」 ワイ「お湯でザッ、はい終わり」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:33:42.76 ID:nYQverv6d

バカ「え?え?え?シャンプーは?」

ぼく「はぁ…これ湯シャン、知らないの?」

バカ「で、でも臭いとか…」

ぼく「んっ、嗅いでみ」

バカ「…!本当だ!臭くないどころか、むしろ安心する…原始からの人間の香りって感じだ」

ぼく「怪しい薬品を頭に塗りたくるより、こっちの方がスマートで正しいよね」

今からでも遅くない!みんなも湯シャン!
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:34:09.92 ID:Yft/X9Fhr
お人形遊びたのちいね
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:35:21.15 ID:gP45tu/10
ほなお人形片付けるで
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:35:28.06 ID:La98oRrp0
冗談はさておき、湯シャンだけで暮らしてるモメン、頭気持ち悪くないの?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:35:37.75 ID:L/tve3Wr0
湯シャンしてからシャンプー少量って何度も言ったでしょ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:36:12.41 ID:YSxh7Uv70
くっさ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:36:38.49 ID:bblMJ3XhM
湯シャンだけでいいのは分かるけど、皮脂が残ってるの嫌なのよ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:36:52.93 ID:6VWv7TcR0
うっせハゲ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:37:24.22 ID:ZXNBrTxg0
ハゲトラップ定期
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:37:42.87 ID:P15V1MaN0
臭いよここ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:37:43.47 ID:yXhmXam+0
髪は洗えても汗塗れの頭皮の汚れまで落とせるの??お湯だぜ??
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:37:48.81 ID:s2Zv1UkD0
香水必須になるからめんどい
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:37:59.95 ID:234bBXyB0
原始からの人間のにおいて獣臭だろwww
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:38:12.44 ID:QI2Ue1txM
原始からの人間の香りじゃなくて動物園の匂いな
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:38:41.01 ID:F2lNEGzM0
原始からの人間の匂いがいらんからシャンプーするんだが
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:39:09.43 ID:11w/zWF40
泡立たないシャンプーの、は~つっかえは異常
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:39:25.69 ID:La98oRrp0
こういうの信じてしまうガチ不潔モメンも存在するんだろうな
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:39:50.80 ID:R3mqIG3j0
少量で三回洗ってるわ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:40:00.43 ID:WUQ/ImxCa
そりゃハゲはそれでいいだろ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:40:04.62 ID:66ExNrD0H
原始からの人間の香りとは?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:41:06.15 ID:twEvOxYW0
湯シャンはタモリって実例が存在してるからな
肉体労働で汗めっちゃかいてる人とかは湯シャンのみは厳しいかもしれんけど
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:43:11.60 ID:pjsD6rNX0
>>23
タモリが臭くても臭いですよって言える人間は居ないだろ
芸能界は上下関係の権化だしな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:50:31.37 ID:+tFxoBIw0
>>23
お前は芸能界を何もわかっていない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:41:13.33 ID:jm1uCS3X0
臭くないは嘘
めっちゃくちゃくさい
ホームレスの匂い
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:42:04.97 ID:a+kVx3M/M
シャンプーして毎日洗ってるのにフケが無限に出てくる俺よりマシ
終わりだよ俺の頭
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:42:45.73 ID:WbhjuZnw0
(ヽ´ん`)「シャンプー半分にして2回に分けなきゃ…」
→2回目が泡立ってにっこり
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:43:09.50 ID:KOpJ2phd0
キモオタが臭いのってコレじゃね
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:45:18.52 ID:lcPAZcVS0
脂性は無理
整髪料使わない陰キャじゃないと無理
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:45:28.08 ID:MxqOxKib0
>>1
3ターン目をバカのままにしてるんだから
湯シャンはバカってことだよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:45:52.26 ID:DKdJEP920
そりゃ頭髪がない人は湯シャンでも済むよな
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:45:55.13 ID:O2/CDFk8H
くっさw
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:45:58.77 ID:3Rpzv0hP0
>>1
臭い
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:47:15.36 ID:bHoXess40
湯シャンが効果的なのは女性だけ
ジヒドロテストステロンが薄毛の原因になっている男性はシャンプーを使ってきっちり皮脂を落とさなせればならない
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:47:23.70 ID:zTe8lvhw0
お前らが買えないような高級シャンプーとトリートメント使ってるわ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:48:03.69 ID:gcd0xw6H0
湯シャンというかお湯でよく頭あらうと排水口に脂分が溜まって面白い
その後シャンプーで洗うのは当たり前
またよく流すこと
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:48:04.77 ID:+UAqT5EW0
脂も出ない老人には効くかもしれないね🥺
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:48:18.66 ID:D7MITzUX0
そんなに頭皮を気にするなら石鹸シャンプー使えば
リンス必須だけど
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:48:30.93 ID:c+UF8OFE0
まあ牛乳石鹸とかでいいだろ多分
油が多い日でも2回くらい洗えば大体落ちるしキシキシゴワゴワが気になるならクエン酸か適当なコンディショナーでいいし
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:49:12.89 ID:+tFxoBIw0
どうやって現代人が原始の臭い分かるんだよ
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:49:28.20 ID:3DjXbI4A0
俺はどうやっても目茶苦茶痒くなったから駄目だった
体質かね
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:51:27.95 ID:UeiwBfu60
>>41
まあなんでシャンプーという製品が発展して普及して当然のように使われてるかって話よ
お湯だけでOKと世の中の人間が判断しているならそうはならない
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:49:30.20 ID:2bk/gAgS0
頭痒くならないの?
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:50:21.05 ID:gOS0TIhn0
そんなだから禿げたんだよ
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:51:08.57 ID:D7MITzUX0
かなり高いお湯の温度で長時間流さなきゃ皮脂や角質は落ちないよ
こんなことするなら石鹸使った方がマシ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:51:28.98 ID:JpmGhT1B0
獣臭いって聞いたことある
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:51:31.26 ID:KoNppJVv0
体質による定期
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:52:19.69 ID:LRgMOGKSH
自然食品店とか行くとガリガリで白髪頭の獣臭いおばちゃんがよくいる
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:52:23.33 ID:JpmGhT1B0
石鹸泡立てて頭洗ってるよ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:52:34.76 ID:9WtS5FHz0
禿げだからね
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:57:59.68 ID:azFO1UxP0
オタクってくさいけどそういう事か
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:58:18.45 ID:wS9ZCE1e0
くせーから本当にシャンプーで洗ったほうがいい
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:59:08.02 ID:0UwO2EOS0
ハゲってシャンプー使わないの?
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/23(日) 23:59:23.05 ID:Lot54xCK0
俺が風呂に入るのは頭の脂が嫌だからと言っても過言ではない
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:01:15.55 ID:RWm7shit0
髪のベタつきが嫌で風呂に入るからハゲだったら風呂入らなくて良くね
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:01:53.10 ID:iH27brFOM
くさそう
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:02:00.89 ID:WzIjk19x0
シャンプーする人は頭に油がでやすい状態
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:02:50.13 ID:i1Zgvr9Z0
>>1は湯シャンのやり方間違ってる
お湯でザッ、はい終わりじゃ汚れ全く取れてないから
シャンプー使わない代わりにシャンプー使うよりはるかに時間かけるのが湯シャンだぞ
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:05:36.25 ID:nh6hA6ba0
>>59
お湯で油を落とすから、めっちゃ時間かけるんだよな
ザッと流しただけなら、皮脂が全然落ちてなくて普通に臭いはず
むしろシャンプーは時短
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:04:30.75 ID:uCynH9xs0
体臭の6割くらいは頭の脂が原因だと思ってる
体が臭うってのはワキガや大量に汗かいてない限りあんまりない
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:05:26.71 ID:i1FKcpPu0
ナノバブルだかが出るシャワーとかって本当に効果あんのあれ
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:05:30.53 ID:inwZKfRd0
入らないで寝るより良いかなって思ってる、シャンプーすらだるい
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:06:21.88 ID:WzIjk19x0
皮脂は出来るだけ落とせばいいというのは間違いで
適度に残すことが大切なんだけどシャンプーは
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:09:30.45 ID:nh6hA6ba0
シャンプーはサラッと流すだけにしとる
ガシガシ洗わない
むしろ風呂あがりのドライヤーとモロッカンオイルが髪質に影響してると思うわ
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:09:34.72 ID:fHTeJcDu0
ワックスとかスプレーとか使ってないの?
お湯だけじゃ落ちねーよ
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:10:34.27 ID:WzIjk19x0
>>66
使うならシャンプーは必須
湯シャンは無理
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:10:28.46 ID:+HBKzzL1r
整髪料つけてても湯シャンなの?
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:13:09.28 ID:ME4Yr99z0
>原始からの人間の香り
くせーってことじゃねえか
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:13:28.67 ID:nh6hA6ba0
ちゃんと櫛通してドライヤーするだけでも髪質良くなると思うわ
まぁクルクル癖毛なんですけどね
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:14:19.39 ID:PZRHJtBT0
ケンモジが整髪料使う髪あると思うな
美容院も行かずにバリカンで済ませるのが常識だぞ
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:22:34.00 ID:SOrf6eOM0
>>71
髪あったらあったで全角岩手めいた風貌のイメージ
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:15:14.47 ID:I7imGnKB0
ほとんどの汚れは湯シャンで取れるけど臭いよ
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:15:27.37 ID:dNgVXV9h0
炭水化物制限とか言ってるストッイックジジイがこれもやってるんだよな
露出多い格好に頭は脂でべっとりしてて気持ち悪いる
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:21:32.63 ID:WzIjk19x0
>>73
シャンプーしてる方が脂っぽくなりやすいんだけどね
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:17:25.07 ID:nh6hA6ba0
ケンオジは何のシャンプー使ってるの?
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:26:50.37 ID:lIxjOypi0
丸刈りなんで石鹸で十分
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:34:49.33 ID:6aoZ6TzK0
短髪の人って最悪石鹸でもいいんじゃねーの?
スキンヘッドだったらもうシャンプーいらずだな
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/24(月) 00:35:32.18 ID:mb4D6Dnr0
あ、ハゲだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました