一人暮らしの自炊、外食より金かかって草

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:23:59.77 ID:4Pr+VuKOr
いやまったく笑えんけど
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:24:49.36 ID:GApB+9/4d
そんなことは無い
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:26:09.92 ID:GW7yyUPk0
スーパーの惣菜相手ならわかるが外食はどうなんや
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:26:31.49 ID:pLxkVXQs0
アホみたいに金と手間かかる料理してそう
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:28:24.99 ID:bh3sWTq/0
毎日家焼き肉でも安くつくわ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:29:23.11 ID:4Pr+VuKOr
大量生産して作り置きしたら毎日同じメニューになって食事が拷問に変わるしマジでどうしよう
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:58:02.55 ID:lMHCrxIa0
>>6
デカ冷蔵庫で作り置きバリエーション増やせば😒
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:31:27.86 ID:M49i4nQw0
初期投資はしゃあない
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:32:57.28 ID:gSzFJjCP0
所要時間も考えると自炊が割に合わないのは分かる
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:35:09.18 ID:VyspFpcr0
料理のスキルは確実に上がってるぞ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:35:44.05 ID:ekDBNSPV0
ホットクックは楽だよ
野菜切って入れておけば勝手に出来上がってる
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:36:08.25 ID:9BD/Q6KA0
アホなだけやん
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:36:52.32 ID:bn4QrcZ6d
作ってる時間と片付けの時間まで考えると無駄に感じるのはわかる
さっさと自分の時間にしたいわな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:38:18.94 ID:HkhixqaZ0
冷凍とレンジを賢く使え
クソ安くなる
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:38:34.27 ID:G4Kx0uxI0
大食らいなら自炊の方が安い
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:38:40.63 ID:gGiST64r0
一回作ったものを何回かに分けて連続で食えるかどうかで決まるよな
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:45:41.88 ID:lSNVkB2/0
食べ過ぎや
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 03:59:53.43 ID:qlYtsNtvH
自炊が金かかるっていうやつは知能指数が低い
自覚がないだけ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:02:42.49 ID:pqlWkTcPd
>>18
そんなデータあるんですか?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:07:49.28 ID:1Qj0h6FC0
自炊が金かかる人、全員バカです
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:09:15.40 ID:pLxkVXQs0
言うてもタンパク質には気を付けんと
弱男が倒れても誰も助けてくれんし
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:14:14.99 ID:V4a/7B/00
一度に大量に作って冷凍するんや
1食ずつ作ると割に合わん
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:15:34.59 ID:rSoP4kSz0
料理スキルがないと健康貯金減ってくぞ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:15:52.42 ID:bV0f6u3R0
栄養きっちりとって月3万円以内
これができないと合格とは言えない
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:18:34.17 ID:mLNtdabi0
料理スキルゼロなら余計金かかるし栄養偏るで
そんな奴は宅配弁当とかにするとええで
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:19:52.41 ID:d4Jvq7V+0
自炊より安い外食って何よ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:22:27.87 ID:PMIpetix0
半額弁当や半額惣菜ならわかるが
外食よりは高くならんやろ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:23:00.32 ID:f/ygQcV+0
人間一人分の適切な食事量って本当は結構少ないから
その量で作ってる分にはちょっと良いもん使おうが正直大して金かからないんだよ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:23:40.64 ID:B38ElpPta
キャベツ半玉買って残して食わないとか無駄にしてると言いたいんだろ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:28:42.73 ID:b0gcCSak0
自炊ずっとしてるとそのとき食いたいものより残ってる食材をどう処理していくかで献立が決まる
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:30:06.92 ID:OCIhKVh50
自分で作るようになるとおにぎりとか買うのバカらしくなるで
半額でも明らかに高い
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:30:42.02 ID:E4d3n1t00
冷凍惣菜やチルドパック惣菜を活用する
それが自炊か?という意見はあるが・・・
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/06/28(金) 04:32:54.00 ID:kkQ39rK20
むしろ安いので済ませるのばっかでろくなもん食ってねぇなぁってなるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました