文系で迷ったら法学部選べとは言われるけど、法学ほど人を選ぶ学問もなくね?お前らこんな問題理解できる?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:18:44.88 ID:H0kzAMnD0

商人Xは、「東和不動産」という商号で、不動産の売買や賃貸などの事業を行ってきたが、高齢のため、廃業することとした。その際、長年Xの下で働いてきた従業員Yは、自分が事業を継ぎたいと申し出たので、Xは、これを承諾した。その後、Yは、「東和不動産」の商号で、不動産事業を継続するようになった。その後、取引先のZは、Yから取引代金の支払を受けられなかったため、Xに対し代金の支払を求めようとした。Zの請求は認められるか答えなさい。

Xは、生コンクリートの製造・販売等を目的とする株式会社であり、Yは、運送事業等を営む株式会社である。

Xは、Yとの間で運送委託契約を締結し、その販売した生コンクリートの運搬をYに委託してきた。令和元年12月、XはYに対し、Yが使用する駐車場として、Xの所有する土地(以下「本件土地」という)を賃貸して引き渡した。ところが、Yは、賃料の支払を怠っていたことから、Xは令和5年12月、賃貸借契約を解除し、Yに対し、所有権に基づく本件土地の明渡しを求めた。これに対し、Yは、Xとの間の運送委託契約によって生じた弁済期にある運送委託料債権を有しているとして、本件土地について、上記運送委託料債権を被担保債権とする商法521条の留置権が成立すると主張した。Yの主張は認められるか答えなさい。

この問題解ける方いますか😭

https://room.chuo-u.ac.jp
レス1番のサムネイル画像

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:19:47.35 ID:tjOZSo/30
わかる
単位取れなかったから中退したわ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:20:39.00 ID:H0kzAMnD0
>>2
一般教養も語学もわかるのに法律だけはマジで理解できないよな
政治学科でよかった
まだ理解できるから
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:21:32.15 ID:eL1lXkut0
認められる
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:21:45.86 ID:ybWz/QUed
卒業論文書かなくていいってマジ?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:23:55.01 ID:H0kzAMnD0
>>5
その代わり法科大学院行かないと就活でヘンに思われるデメリットはある
だから強制ではなくともゼミに行って卒論書く奴は多い
もちろん他に強大な武器があればゼミに行かなくたっていい訳だが
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:24:24.15 ID:5v+RRdfkr
こんなん商1の最初の試験レベルじゃん
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:28:15.33 ID:QoPqnugb0
図で考えるの大事
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:28:30.88 ID:sNlga4Ty0
馬鹿みたいな1だな、いつも
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:30:35.71 ID:It1A6Ql/0
Fラン法卒だけどこんなのわからなくても単位取れるし卒業できるよ
そんなの他の学部でも一緒じゃないの?
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:31:11.25 ID:9F2tsKgba
法律って作った人のさじ加減でどのようにも変えられる面白くない小説みたいなもんなのに法学部が文学部を見下してるのむかつく
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:36:41.97 ID:6YJ97Xeu0
>>14
法律ほどテニヲハや語順に神経使って作られた文章もないだろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:33:09.39 ID:z/dYVZyp0
数学勉強して経済がいんでないの
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:34:06.52 ID:5bqfNNXv0
日大法学部って日東駒専の中ではかなりマシなイメージあったけど、憲法の定期試験見せてもらったらめちゃくちゃレベル低かった
そもそも判例準拠なのかも記載が無いし教員のレベルも低いんだろうな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:39:47.98 ID:H0kzAMnD0
>>16
教員のレベルが低いっていうか留年を抑えたいんじゃないのかしら
あまりにも留年出しすぎると文科省から指導が入るらしいし
転じて試験内容も簡単になるっていう
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:42:07.06 ID:Xn+GDZn/0
法律はバカでもできるからIQに自信ない奴におすすめだぞ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:43:12.66 ID:4EcZt+Ww0
経営者や上位総合職ならほぼ必須の能力じゃないの
1の問題が解ける必要はないと思うが弁護士と一緒に問題について考えるくらいの能力がないと話にならんでしょ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:43:25.92 ID:PVm/VWNq0
僕ね社会科は得意なんだけど、国語がダメだからそういうの無理だったンだわ
まず問題文読むのが異常に遅い。一般入試なら絶望的
それがクリア出来てたなら性格的に法学部は向いてると思う
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:44:03.50 ID:1faVWjIL0
法律の知識がないから理解はできないかもしれないけど
どういう文章が書いてあるかはわかるだろ
その文章すら読めないってこと?たとえば利用規約とか読めない系の人みたいな
そういうやつはもう勉強しない方がいいだろ向いてないから
文章すら追うことができないならこの世の敗者確定だろ死んだ方がマシ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:48:45.81 ID:H0kzAMnD0
>>24
解説を読んでも理解できないし概念の応用自体ができない
しかも覚えきってないうちは分厚い本をいちいち引かなきゃいけない
六法使うなら六法、国際法なら条約集
ダルすぎる
俺には向いてない
>>29
一夜漬けが通用しないんだよな
それが本当に辛い
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:45:29.63 ID:k8Uz/S5e0
同時履行の抗弁権が云々
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:45:58.39 ID:VYy5cPXS0
成り行きで法学部入ったけど正直辛かった
暗記するのが苦痛で
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:49:28.02 ID:cJIimU0r0
宅建かと思った
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:50:54.36 ID:1o+f2G010
俺の友達は普通に介護職やってるから文系なんてやめとけ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:53:44.87 ID:tjJD/3UN0
懐かしい
夏のクソ暑い中奴隷船で格闘したの思い出すわ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:54:37.45 ID:d7E6r23X0
「こんな問題理解できる?」って法律やってないなら分からんでしょ
別に物理の問題でも哲学の問題でも、やってないなら問題自体分からんと思うよ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:55:08.37 ID:k8Uz/S5e0
出席する必要が殆どない(多少勉強する必要はある)しゼミも卒論も要らんからある意味文系で一番楽な学部

慣れてくるとシラバスと睨めっこすれば試験どこが出るかエスパー出来るようになるぞ

34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:56:35.58 ID:G9QyG3ied
こういうのは参考書だけあればわかる
つーか教授の教科書に例題と答えかいてあるから単位はとれる
司法試験とかは無理
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/07/17(水) 22:56:45.06 ID:Vz0vQy+20
Xは不動産不動産の売買や賃貸などの事業を行う生コンクリートの製造・販売を目的とする株式会社って時点で違法、懲役5年ってところか

コメント

タイトルとURLをコピーしました