- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:31:23.31 ID:loV17XrY0
老朽マンション“99%立て替え困難”
news.yahoo.co.jp/articles/1e93292d7282eafa7dd8b3f25b7e87d936cfc768- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:31:28.98 ID:loV17XrY0
- マンション修繕を支援する民間企業が、関東と関西のおよそ11万棟を調査したところ、所有者の負担が住人1人あたり2000万円未満で建て替えできるマンションは、関東でわずか0.7%、関西では0.3%にとどまることが分かりました。
残りの99%は、1人2000万円負担しても建て替えが困難です。
国は老朽化したマンションの建て替えを円滑に進めるため、決議条件の緩和を進めていますが、解体、建設ともにコスト上昇は止まらず、費用が「障害」となっている状況が明らかになりました。
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:31:59.87 ID:tJkmkBux0
- まぁ地震きたら台湾のマンションみたいに倒壊するかもな
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:32:37.73 ID:C3ky7dDx0
- 不動産会社、マンション建てまくっているけど、少子高齢化でどうなるんだ?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:33:01.55 ID:imtfiE0w0
- 逃げ切り
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:33:03.09 ID:nNduC0Po0
- 建て替え問題よりも修繕費の方が問題やろ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:33:07.21 ID:dkoyoa5z0
- マンションなら解体で一億いきそう
そこから再建築なら10億かな - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:33:42.10 ID:qdP6ckkC0
- タワマンみたいに容積率限界までやってるとこは無理だろう
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:34:45.85 ID:/FnKJS7K0
- 戦争して中国父さんに更地にしてもらうから心配しなくてええよ(´・ω・`)
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:35:09.76 ID:o9lrzO880
- まあ縦長屋だしな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:35:25.97 ID:aKQRk9lF0
- きちんと修繕し続けてれば100年は軽く持つでしょ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:37:13.08 ID:61hBP9Eed
- 昔の5階建ての団地みたいなとこだと敷地にも余裕あるし上にも伸ばせば既存住人は金かけずに建て替えできるけど最近は建てる時にギリギリまで詰め込むから無理だな
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:37:25.36 ID:kWN6rzRi0
- 廃旅館ですら手つかずで健在だし法律変わる度に建て替える必要もない
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:37:36.35 ID:zI+1DILr0
- ある程度の都会物件なら容積率緩和で建て替え代ほぼチャラにできるんじゃない?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:37:49.09 ID:zSxVavyR0
- 周辺が建物だらけで壊すに壊せないよな
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:38:00.47 ID:fJrsw9lS0
- もう東京捨てるしか無いね大阪都構想復活
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:38:32.30 ID:sjVkH3b50
- メンテしなくても60年持つし、メンテすれば120年もつ
建て替えは容積率緩和のウルトラCをするしか無理
管積すら全く徴収してないマンションはこれしか無理 - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:39:34.88 ID:7bQef3in0
- 土地が良ければ解体でも建て替えでもいけるが田舎は対処に困る
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:39:55.65 ID:ZUGCHuTM0
- 修繕が出来ていれば後50年ぐらいはもつだろうが、その後マジで地獄だろ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:40:08.30 ID:x+VXL0K70
- 建て替えなんてできるのは戸数少ないとこぐらいよ
次の部屋の間取りや建て替え期間の住まいとか問題が多すぎる
うちの周りはデベに売却して分配して解散ばっかよ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:40:37.13 ID:hOmIv9a00
- 上下左右空間を他人と共有する住居の時点でおかしさを感じろよw
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:41:10.96 ID:uFofFD0P0
- 住民の寿命が先に来る
死んだ後はゴーストタウン終わり
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:42:22.89 ID:MvgrHF/Y0
- ちゃんと塗装をしないとひび割れが起きてそこから雨水が入り内部の鉄骨を劣化させる
そのヒビはどんどん下に落ちていって最後は一階まで貫通する
前に建て替え前の物件を見たけどマジでこうなってて怖かったね - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:42:57.16 ID:qdP6ckkC0
- 駅近の戸数少なくてデカくないマンションならわんちゃん
周りの土地と合わせてデカくして負担もなくせる - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:44:58.01 ID:qdP6ckkC0
- まあでも古いマンションってやっぱ建て替えたほうがいいよな
段差あったり導線💩だったり
ネット回線だったりメールボックスとか宅配ボックスとかオートロックとかエレベーターとか防犯最新の考えたら一旦壊して作り直したほうがいいわ
後付けだと限界あるし - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:46:02.13 ID:3sQgqbjY0
- タワマンの何がきらいって、売り逃げするだけして、将来の解体費を公費に頼るとこなんだよね。修繕費賄えずに住民が出ていって、崩れたりしそうになると住民の誰も責任取らず、自治体の公費で解体。行政代執行でアホみたいな高さのタワマンを高額解体てしゃれにならん
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:46:31.82 ID:MM9wOHIE0
- 戸建て買うのはまだ理解できるがローン組んでマンションの部屋買うのはマジで理解できない。
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:47:18.35 ID:5XyZcTpX0
- うちの団地
築50年なんだけどこれからどうなるんや? - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:50:39.99 ID:3D5GDE0W0
- >>30
どうなるんやって住民が運営する管理組合で決める事だから自分ごとだろ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:47:42.60 ID:lunUY3pW0
- 限界団地と同じだろ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:49:12.79 ID:g4vhcWra0
- むしろ震度7になったら壊れやすくしといた方が後々やりやすいんじゃね?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:51:34.35 ID:+9V71+ie0
- 解体だけすればいい
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:51:56.13 ID:MAdZjChY0
- まぁいいじゃんそいうの
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:52:13.51 ID:3D5GDE0W0
- 一軒家の空き家ですら解体ままならんって永遠に問題になってるのにマンションの建て替えなんていけるわけねーじゃん
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:52:23.17 ID:7Ta5GlbI0
- 空間買ったというよりただ住む権利を買っただけか
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/10/23(水) 15:52:42.15 ID:PYMCzTPh0
- 普通の5階建てくらいのマンションでも建て替えなんて話が出ると危ういよな
物理的な問題抜きにしても絶対反対する住民とかいて揉めるだろうし、タワマンとかになるともう建て替えなんて不可能だろ
コメント