タワーマンションの1階の人ってどんな人なの(´・ω・`)

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:30:54.80 ID:yqp0S15Y0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:31:19.53 ID:n/yW1B7R0
住んでねえよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:31:58.85 ID:dgkKH8Vz0
上を支える苦力
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:33:05.14 ID:bQZeSXzF0
豪華な設備の部屋に住みたいけど高い階は嫌な人
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:34:08.05 ID:6pA1Uk3f0
有明の駅直結タワマンのとこ2階とか大体横断幕貼られてるよね
景色捨てて家賃いくらなのか気になるわ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:35:22.27 ID:d6JxYRM+0
人の声、車の音うるさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:35:51.82 ID:GhAYKll/0
管理人たちの部屋と駐車場だよ
場合によっては店が入ってる
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:37:35.30 ID:et3niFr/0
マルエツプチってのが住んでる
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:41:17.90 ID:A6nf9wwh0
クワマンに一階なんてなくない?
逆に一階のあるクワマンってどんなの
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:42:36.28 ID:jP685lWr0
タワマンって1階に住戸はなくて2階も設備ピットとかで
住戸はだいたい3階ぐらいから
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:44:35.78 ID:klgdVqw+0
多分一番の金持ち
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:45:14.53 ID:dgkKH8Vz0
エレベーターのメンテナンス費負担のやりきれなさ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:46:08.69 ID:vL8TsrCC0
どのレベルのかは知らんが店が入ってるのが多くね
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:46:30.85 ID:XhGiRo/50
駅まで徒歩-3分 低い方がむしろ静か
タワマンの壁薄いので隣が管理人室だと気が楽
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:47:21.78 ID:dTsgTBip0
外にすぐ出られるからタワマン最大の欠点がないんだよな
設備やコンシェルジュ使えるし理想的
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:48:37.54 ID:k69abYNx0
壁は1メートルは必要だね
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:50:29.61 ID:aRS0sVgw0
管理人さん
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:53:24.57 ID:/fofAHtg0
タワマンじゃなければ一回は庭付きとかね
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:54:26.19 ID:NkbblgG/0
店でしょ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:55:19.88 ID:SPy+9kwN0
一階は家賃6万で住めるしな
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:55:20.23 ID:KxVnJnEL0
大家さん
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:58:27.60 ID:GBZ1SYRD0
1階はあるかないか知らんが裁定階の人は虚しくないのかね
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:59:53.28 ID:SPy+9kwN0
>>28
まあ、タワマンとアルファードのトロフィーとか他人が見たら爆笑物だけどな
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:01:16.00 ID:et3niFr/0
>>28
むしろ最低階なら階段で下のスーパー行けたりで便利そう
謎なのは40階建てで6階とかに住む方
そこらだと窓開けると蚊来るし
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 06:59:34.58 ID:x3w0o7Wdd
タワマンだと4fくらいまで商業施設はいってたりすることもあるだろ
そうでなくてもごみ捨て場やポストや駐車場だったり
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:02:14.35 ID:ebn9B8TS0
1階はだいたい店とエントランスじゃないの?
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:04:08.05 ID:gWpKwVof0
居住区って大体上の方じゃね
下は店舗や共有スペースだったり
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:04:13.92 ID:ebn9B8TS0
八王子駅南口のタワマンなんて、3階までが商店街で、その上は市役所の出張所と市民会館がある
庶民的な店が多いから市民も気軽に入ってる
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:04:39.19 ID:OSKXkMHs0
立地最高、駅チカ、ベネフィットも一、二階に集中してる
景観と引き換えに毎日無駄なElevator待ちしてウーバーイーツに嫌われ心臓や脳に負荷かけてまで高階層住むメリットなし地震や停電に怯える知能すらなさそう
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:10:27.37 ID:SPy+9kwN0
>>37
話がなげえな、つまりタワマン住んでるやつバカですってことやろ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:06:37.02 ID:UDAXYhJh0
タワマン一階とか商業施設だろ。
なんなら、4階くらいまでは普通だわ。

あとタワマン50年借地で建てたりしてるので、低層階は地主というケースある。

この人たちは、毎月一定の借地代もらいながら、デベから一部屋プレゼントされている。もち、貸し出しも可能

40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:07:36.29 ID:LEE3M4sy0
最近セカンドバッグは大丈夫なの?
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:09:30.18 ID:Luz8wd0fM
タワマンて一階はロビーでしょ、2階上がるのにも階段使わせてくれないところが殆どだよな
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:11:50.87 ID:M7o74Gk60
最初に潰れる
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:11:51.07 ID:0NPR+QV70
1階2階は店舗で最低でも住居は3階からっしょ
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:13:03.46 ID:XhGiRo/50
高い分いろんなリスクがあるけど 
そもそも低層の空気が不浄なのかもな
底辺と同じ空気は吸えない
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:15:04.07 ID:04BHY8xL0
上の連中の生殺与奪を握ってると考えると気分がいいゾイ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:17:53.33 ID:nMM0sBps0
>>46
一階はとんでもねえスカトロマニア
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:16:34.95 ID:6oawrT9H0
今後は地下物件が流行るんじゃないか
海外では割と一般的らしいけど安全安心な地下シェルターがほしい
物理学の時間の進み方的に浦島太郎状態になれる
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:16:57.56 ID:5VkThEMp0
朝になりタワマン棒で親を殴り殺されたオジたちが動き出す
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:19:23.35 ID:e8nN4cNK0
下水道と暮らす人
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:24:58.26 ID:SvGRhWUY0
区役所さんが住んでる
受付のねーちゃんは愛想良いが、警備のジジイは何故か偉そう
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:25:32.33 ID:Zbam6YKg0
同じ土地や狭い地域にに人が大量にいるって嫌じゃね?
常に混雑は生きててマジでつまらない
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:29:20.26 ID:OSKXkMHs0
知能と階数は反比例するということ
と、思ったけど、低階層も上階からの💩とか溢れてくるんだよな…
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/28(土) 07:33:17.28 ID:Kxc+GXwi0
おれも101号室に住んでるけどバカにされるのが嫌だからいつも管理人って書いたウインドブレーカー着てる

コメント

タイトルとURLをコピーしました