【八潮の穴】防災アナリスト、初動ミスを指摘 「消防の大失態、ただただ穴の中をのぞいている」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:14:56.75 ID:jJVAmoIs0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:15:45.07 ID:jJVAmoIs0
金子氏はこう指摘する。
「救助活動隊員が救助されるなど本来あってはならない事態です。経験がないから、ただただ穴の中をのぞいているばかりです。
(出動した)草加八潮消防は規模が小さい消防本部で、対応には限界があります。早期の段階で手に負えないと判断し、広域応援派遣要請を行うべきでした。
ハイパーレスキューの救助活動は世界一です。被害が拡大する前に運転手は早期に救助できた可能性はありました。
結局はメンツを重んじて、自分たちでやってしまおうとなってしまった。
災害のたびに問題となるが、市町村消防体制から47都道府県消防本部体制に変えていかないといけない」
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:15:45.29 ID:JhRWVIb/0
穴を除くとき穴もまたこちらを覗いている
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:15:46.60 ID:kr1YNoR9M
結果論やめよう
あの時点では覗いてたら助かった可能性があった
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:15:51.62 ID:mvI9iodn0
穴もまた消防隊員を見ている
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:15:57.66 ID:CF/+ApLK0
マニュアルで中の確認最優先ってなってるからしゃーない
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:16:06.81 ID:6UURt3NC0
注視は国技だから…
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:16:23.86 ID:D0cBbnx60
ブルペンエースの集まり
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:16:27.13 ID:lPL9PTec0
穴の穴リスト
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:16:40.72 ID:FNBlMnIlM
穴リストだけにってか?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:16:46.55 ID:U5v5ic2f0
崩れる下水穴なんか経験がない方が普通よね
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:16:52.04 ID:awnvRP6v0
穴があったら覗きたい
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:16:54.52 ID:OK/lO5bi0
いや一生懸命やってるで
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:21:10.16 ID:6S5CCk7l0
>>13
問われているのは努力ではなく結果
仮に最大限努力して結果を出せなかったのであれば体制を変える必要がある
120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:29:07.00 ID:LujmtAgR0
>>41
結果出てない嫌儲弱者男性は今すぐ4ねよ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:16:56.61 ID:lPL9PTec0
穴の魅力
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:16:56.96 ID:ks5UHa9dp
>ハイパーレスキューの救助活動は世界一です。

ほんとけ?🤔

16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:17:05.02 ID:hZ975URRa
結果論だよな
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:17:25.39 ID:0DpFTxa90
見てるだ~け~♪
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:17:27.96 ID:Hf3VW24O0
ドローン使ったあとすぐに目視で穴覗き込んでたのは笑えた
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:17:29.50 ID:gy2NE8jt0
みんな心配していたんだぞ😡
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:17:50.78 ID:f0d7enEY0
一生懸命やってる人間を批判するな!
頑張ってるんだぞ!
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:17:54.10 ID:MyjCaVTX0
手首まで入っちゃう感じですか?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:18:02.65 ID:lKXQXoKD0
ハイパーてなんぞ?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:18:06.37 ID:/lBSI18D0
女子穴
道路の穴
 
今年の漢字は「穴」ですね
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:18:30.23 ID:lPL9PTec0
人は批判するな 穴に集中しろ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:18:37.73 ID:ejegmpG0H
点検を怠り陥没事故を起こし、その初動でもミスをしてじいさん殺して延々覗き込むだけ

さいたまです

26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:19:19.07 ID:e4+jv7laH
本能だからなぁ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:19:26.89 ID:nuf14RDc0
みーてーるーだーけー
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:19:27.46 ID:lPL9PTec0
今のキーワードは 「穴」 だからな女子穴にしても
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:19:47.93 ID:1RA0aCjwM
じゃあおまえがやれよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:19:55.97 ID:QmYmj3d70
おーい出てこーい
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:19:57.79 ID:n5c8XODM0
だって、こんなん救助できないのかとゆあれそうで怖いし…🥺
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:20:14.62 ID:+SixMZOv0
72時間の壁が近づいてるよ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:20:30.49 ID:YPG5e7vO0
蕎麦屋の店先に並んだ
いろんな穴を見ていた
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:20:38.29 ID:tT+QLwB10
プロも俺達素人と同じ感想を持ったんだな
人ばかり多くて穴見ているだけだって
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:20:46.41 ID:0mJxSLmZ0
女子アナを上納するとき、穴をのぞいているのだ!
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:20:48.76 ID:uDBDCNw/0
いつの間にか「陥没事故」から「災害」になってて草
人災ってことですか…?
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:11.15 ID:cVobnO060
>>38
ここの穴に車が落ちたことだけじゃなくて、近隣住民が避難を強いられたり上流の下水道に支障が出てるのに復旧の目途が立たないからね
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:21:08.95 ID:4SEx2FMg0
一見お断り
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:21:09.89 ID:96jdZpEiH
世界一って何をもって言ってるの?
そっちが気になるわ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:21:10.74 ID:x284fApH0
まあレスキュー隊が死ぬ最悪だけは避けれたじゃん
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:21:18.73 ID:K4a+dNCx0
なぜか消防は市町村単位なのが多いよな
最近は組合にしたり司令所広域化したりしてるけど
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:21:27.39 ID:SUbXsNKW0
頑張れ頑張れ!と"念"をおくったりもしてるだろ
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:21:47.08 ID:VARYeFsz0
よく言ってくれた
これを今のジャップは
「よくやってる!お疲れ様!頑張った!ありがとう!」
みたいに良い感じの雰囲気にして
「頑張ってるのに文句言うなよ!お前が助けに行けよ!お前は何もしてないくせに!」
と今度は批判してるやつらを悪者扱いするんだよね
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:21:49.71 ID:QffdL4S20
所轄の問題に口出さんでくれるかー
↑これ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:22:00.98 ID:NloGxmsY0
まさか消防が土砂かぶったままトラックを牽引ロープで引き上げるとか思わないじゃん?
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:22:03.82 ID:Wa0DFKgj0
もう埋めちゃえよ
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:22:04.75 ID:PcJdiz6n0
お前が現地いけよ
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:11.59 ID:ILH1STsUM
>>50
それ
何やってんだ!てやつおまえ行けよてなる
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:22:25.68 ID:6ruP7CycM
命綱つけないで穴覗いてたけど何考えてんの
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:22:35.83 ID:ILH1STsUM
穴のあなあな
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:22:51.35 ID:ERzKLblyM
【男】だからしゃーない
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:22:55.98 ID:3NddYLMP0
深夜残業手当てが付く時間まで待ってた訳じゃないですよ 一生懸命注視してたんです
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:25.20 ID:ac5ObdLj0
お?軍師か?
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:30.63 ID:K4a+dNCx0
司令台はベンダーロックされてて隣の市とは違ったりがざら
NECだったり日立だったり
利権だな
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:35.26 ID:N6UUoA1c0
> ハイパーレスキューの救助活動は世界一

何を根拠に

62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:35.38 ID:5LYRjTDY0
素人目にも思う所はあったがやっぱり専門家目線でも初動ミスは感じてたみたいだな
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:42.29 ID:28EgcnkG0
女子穴でも呼んどけよ
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:43.29 ID:5e0MwNIH0
やってる感だけで税金を貪ってきた結果
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:48.77 ID:uH4WwJYP0
メイドインアビスかもしれないじゃん
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:50.71 ID:lPL9PTec0
命綱つけて穴にのぞむとか
どんな穴だよ
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:28.80 ID:ILH1STsUM
>>66
周りの崩落まず考えるってめ組の大吾でやってたな
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:52.09 ID:OOGQxfeS0
どうすればやれたか説明してくれないなら俺の中でこいつはケンモジと同レベルだが
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:23:54.35 ID:jCMWWPVr0
ハイパーレスキューも役立たずだったじゃねえか。ドローン飛ばすのにヘリポートの絵用意してて吹いたw
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:24:08.12 ID:8VvbUKz70
日頃の訓練とやらが何の役にも立たなかったね
筋トレして金貰ってるだけやん
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:24:08.93 ID:pY+txVeH0
下水か、感染症に備えろ!
崩れたぞ、ひとまず上がれ!
ポンプアップだ、下水なら垂れ流しは出来ないぞ!
運転手なんてどうでもいい、二次災害だけはダメだ!
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:24:16.81 ID:giSQ3QUN0
>結局はメンツを重んじて、自分たちでやってしまおうとなってしまった。

市のメンツの問題なのかな
単なる深刻度の判断ミスの気がするけど

72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:24:25.09 ID:6CH9xK7V0
より上位の救助隊にさっさと応援を頼むべきだった、というのはいいとして
そうしなかった理由が「メンツを重んじたため」と思うのは発想が飛躍しすぎじゃないですかね
普通に考えればメンツとかじゃなくて単純に事故の規模を見誤ったせいだと思うんですけど
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:24:27.05 ID:U5v5ic2f0
ダンプ用のレッカーで引っ張れば上がったかな
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:24:27.72 ID:lr3uQvTA0
おらが村の消防団ならみんな穴にはいったわ。結果はしらんがな
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:24:55.00 ID:NloGxmsY0
ドローンは持ってるのに玉掛けは持ってなかったんだね
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:24:59.42 ID:uH4WwJYP0
民間企業であんな突っ立ってたら怒られるからな
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:00.47 ID:S0SVXo030
八潮とかの消防隊ならタイミーでも出来そう
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:26.89 ID:jCMWWPVr0
>>78
穴を覗くだけの簡単なお仕事です
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:05.30 ID:9ABWYbcYd
隊員が救助されるなどあってはならない!見てるだけ!「やるな」か「やれ」かどっちなんだよ
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:11.72 ID:nswveh+70
最初は浅めの穴ボコから人とトラックを牽引するだけの簡単な仕事だったんじゃないの
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:21.27 ID:gy2NE8jt0
アベノSP見ても明らかだったけど結局やってる感が大切だから
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:23.23 ID:lWIBe2mVd
今年の漢字は【穴】で確定

下水穴
女子穴
穴に野菜

86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:43.50 ID:jNYyzz+N0
そのハイパーレスキューでも怪しく無いかあの現場
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:44.60 ID:KYp55Llt0
まぁぶっちゃけ74歳だからなぁ。これが中居だったら自衛隊が動くだろ
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:55.40 ID:zalBzYbm0
ボッ立ちしてるのがめちゃくちゃ多くて素人目にもこれいる?って思ったよな
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:26:07.64 ID:ILH1STsUM
日本には朝比奈大吾も十朱大吾も植木さんも甘粕も

いません!

91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:26:07.69 ID:YQFkoYjs0
でも、はじめここまでデカい規模の災害になるとは予想できなかったでしょ
トラック一台分の穴だけかと思ったら
実は辺り一帯が崩落しそうだったなんて俺思わなかったよ
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:22.15 ID:jCMWWPVr0
>>91
嫌儲では早々にこれは穴が広がる、付近も陥没する可能性を示唆してる人がたくさんいたけどね。昔の排水管状況の地図を見せて
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:26:07.81 ID:fdSxBrRTr
警察消防自衛隊のやる事は全て「ご苦労さまです」「感謝」以外言ってはいけないのがニッポンのルール
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:26:12.23 ID:zjWrJYqU0
のぞいてるだけで手当出るし
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:26:13.08 ID:GwbP+Vdp0
おばあちゃん落っことしたの世界一のハイパーレスキューじゃなかった?
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:26:15.46 ID:MCJa9WrZ0
今どき市町村体制ってなんでなん?
警察もそんなけ?
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:26:23.99 ID:S0SVXo030
人だけ先に助けてれば後は適当でもいいんだけどさ
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:26:30.74 ID:OqmXvVe30
税金使ってりゃ穴は開かなかったし
点検検査してりゃ事前にわかったことよ
消防叩いてもな
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:26:44.06 ID:VM5lF0Sx0
公務員様を批判すると「じゃあおまえがやれよ!こっちは給料安いんだよ!」って逆ギレされるぞ
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:14.09 ID:OqmXvVe30
納税したとて
生き埋めにされるのや
老後の楽しみもなくな
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:16.40 ID:tgvNffOBH
今年の漢字一文字は穴(女子アナ)に決まりだな
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:23.98 ID:BJFnIsAm0
最初穴に入っていったあと、速攻で出てきて担架乗ったよな
あれなんだったの
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:24.54 ID:JrCXmwzx0
アレはレスキューじゃなくて土建屋呼ばなアカンやつ

結果論だし仕方ないと思うわ

106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:34.64 ID:BTVqfoXYd
ホルホルばっかキメてた国の末路
モメンの皆なら、こうなることは何年も前から分かってたよね?
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:44.96 ID:OqmXvVe30
納税しても生き埋めにされるから税金払うのやめるわ
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:46.32 ID:lPL9PTec0
ジャップってすぐに暗黙のルールつくる
アホ集団だからな
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:27:49.73 ID:IhAByHaZ0
?ーチェ「八潮の穴を覗くとき、穴は更に拡がるのだ」
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:28:04.59 ID:WrUqIkDV0
やってる感を馬鹿にするな
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:28:29.77 ID:/2Mm4zuA0
まあいいじゃんそういうのw
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:28:34.72 ID:W4BvPBo30
運転手さんは出られなかったんじゃなくて運転席に留まるように待機を指示されてたんだったら悲惨やな
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:28:57.06 ID:M3UYzJe30
現場は一生懸命やってるのに外野が文句付けるなよ
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:28:57.77 ID:uajKMKc2d
ドローンでロープでも落とせば?
116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:28:58.72 ID:MPo9QmrB0
この防災アナリストという肩書のおじさんを信用していいものかどうか
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:29:00.85 ID:a36WpEJ+0
「ええ、これも俺たちの仕事っスから」
118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:29:01.25 ID:Gnz/oCWq0
呑気にぼけ~っと穴の中覗いてるだけの救助隊員ども見てて仕事しろカスって思ってた
119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:29:02.59 ID:qqsLvq4I0
うんちの泉に身を投じたいと思うものだけが石を投げよ
121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:29:08.98 ID:zmsAQP5B0
深さ10m以上の穴に落ちたトラックの中から人命救助
これを自分たちだけでなんとかできるとした判断は間違いだったと言うしかないな
122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:29:25.45 ID:9VlYFIvn0
最初に怪我した奴が戦犯じゃね
多分若い奴なんだろうけどw年寄りだったら怪我しても俺はいくってなりそうだがw

コメント

タイトルとURLをコピーしました