激安スーパーロピア 米5キロ4000円

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:07:59.59 ID:2vkH3lPq0
は?
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:08:30.85 ID:u2QXsXH50
普通のスーパーかやや高いまである
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:08:39.74 ID:2vkH3lPq0
2月になったら1000円くらい値上げしてて草
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:19:45.21 ID:XnYI81Vk0
>>3
最寄りのロピアは2月に入る数日前から値上げしててビビったわ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:08:41.79 ID:nfJ8BwbI0
終わりだよこの国
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:13:13.61 ID:3RlHSYHh0
国会議員「24年10月には値段は落ち着く」こいつの無能感
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:16:48.45 ID:WfXwiZaQ0
>>5
なんGでも新米出たら値段下がる言ってたんやし同レベルやな
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:16:17.39 ID:0gSCWIkN0
社長夫人ののキスマークくらいつけてくれよ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:17:31.62 ID:AOiUMkdE0
カトパンが農水官僚攻略しろ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:18:35.43 ID:xdtdUyxl0
肉は安いから、、、
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:19:47.02 ID:IGRcVIzc0
業スーパスタ5キロ1000円
これでいけ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:20:16.68 ID:nQyz4XEI0
たっか
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:22:30.63 ID:G3pXywJS0
神が飽食の腐った豚どもにダイエットチャンス与えてるんだよ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:24:17.35 ID:9rCKcYQG0
ロピアは安くないけど
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:24:49.80 ID:IvfNhsRb0
米に代わるものなんか無いんか?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:45:52.13 ID:E8WUXiaD0
>>15
食パン🍞
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:29:04.05 ID:a+iQ0YLR0
パスタ食いまくれ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:30:18.01 ID:uWfuegNS0
ネットで買うと今回の値上がりの原因である怪しい中間業者から買うことになるから絶対に買わないようにしよう
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:32:12.42 ID:u2QXsXH50
>>17
言っても高いのそのまま買ったら買ったでここまで上げてもまだ買わせられるて思われるだけで困るやん
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:32:46.27 ID:OKBvXGCU0
ロピアの肉は

美味しい

20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:34:23.14 ID:h9Htwf8F0
ロピア最近微妙よな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:37:08.69 ID:yplw1FEb0
関東で激安店はオーケーマートやで
ロピアは普通や
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 04:01:46.26 ID:YTELJmqT0
>>21
オーケストアな
オーケーマートなんて無い
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:40:52.23 ID:b4cbVPbF0
農民が調子に乗って高く買う外国人の中間業者に売ったからこの米騒動が起きたらしいな
だから農民は外国人のグルなんだと
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:49:09.08 ID:kfJMW0qs0
15年自民農林部会長の小泉進次郎が
農林中金バッシングして補助金を削り
多くの農家を廃業させたせいだぞ
お前らが憎むべき相手は小泉進次郎だぞ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:52:25.73 ID:MGagga/i0
ロピアは安かろう悪かろうの典型だからな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:54:15.91 ID:SWQpT1RH0
小麦製品たべる機会が増えそうわね
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 04:00:00.22 ID:s554d7Mz0
>>26
さっさとロシウク戦争止めてくれれば小麦価格も安く安定してくれるんやけどな
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:57:24.09 ID:u2QXsXH50
親が健在なうちに手作り米ありがたく食わせてもらうことにするわ…
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 03:59:43.77 ID:qrDTPULA0
米全然食わなくなってこの前焼肉で白米食ったらすっげえ微妙な味に感じた
人間慣れると変わるな
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 04:02:42.57 ID:vT8vGrQw0
>>28
安い米
水加減を間違えた米
どちらかやな
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 04:04:49.98 ID:kfJMW0qs0
>>28
店はあちこちでカリフォルニアや台湾の不味い輸入米に変えてきてる
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 04:00:44.73 ID:ftO3K4nL0
五キロを1500-1800円くらいで買えてた時代が懐かしい
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 04:04:51.97 ID:s554d7Mz0
飲食店もコメ価格の高騰直撃で苦しんでるしやっすいブレンド米に変えたとこ多いんやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました