- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:39:12.88 ID:0KWztx/90
HINDSIGHT(ハインドサイト)が日本上陸!前を向いたまま後ろが見えるサングラス2025年3月発売 – サンスポ
https://www.sanspo.com/pressrelease/atpress/HAO7AJZA7VKSRFQJXVPCURYK54/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:39:36.85 ID:0KWztx/90
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:44:26.45 ID:TBakxpTj0
- >>2
車のバクミラーみたいにゃwwwww - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:40:23.11 ID:Ms3tvA8n0
- こち亀で見た
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:50:48.74 ID:wqL3VEAj0
- >>3
ぼくも - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:40:24.86 ID:wPoQMkvb0
- 視界狭い
ミラーは近すぎて見えない
後ろのやつにもバレる何もいいとこなくて草
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:55:10.57 ID:w6xuogUkd
- >>4
バレてなんの問題があるんだよ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:40:37.37 ID:0KWztx/90
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:44:46.28 ID:0iUhTsli0
- >>5
しろがねOジョージ・ラローシュ - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:40:54.42 ID:0KWztx/90
- 本来の用途はチャリ用らしい
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:41:09.29 ID:vjJTQ8Ly0
- 昔から(・3・)アルョー
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:41:35.96 ID:JUhVwe540
- チャリ用にいいだろ!って思った
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:42:13.34 ID:l5oWBXAY0
- これで後ろを振り向かなくていい
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:42:16.27 ID:0KWztx/90
- 前方視界のクリアさがどんなもんかによってはアリじゃね
視線移動した時だけ後ろ見える感じだったらいいけど - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:42:22.71 ID:1HtAfGCx0
- ケンモメンに似合いそう
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:42:42.87 ID:HIzN5pfy0
- 録画は?
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:44:05.22 ID:wgoZeJFI0
- Aピラーが死角になるだろ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:44:43.70 ID:gozhN017M
- すげー🫨
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:45:59.47 ID:1Vkzosqo0
- ARグラスとかそういうのじゃないの・・
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:48:29.52 ID:EzE5vhu90
- 後方ちゃんと見るためには、ミラーを前方に出っ張らせなきゃならないからなぁ
ヘルメットとか眼鏡に後付するのはそうなってる
この位置だと何も見えないでしょ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:50:19.91 ID:0KWztx/90
- チャリ用ウエアラブルミラーで無いよりマシ程度なのが手首ミラー
ポジを変えると見えなくなるのが難点
あとはヘルメットミラー
これはちゃんと見えるけどヘルメットが必要
あと日本ではユーザーが少ないからちょっと恥ずかしい
https://media.loom-app.com/lifehacker/dist/images/2021/09/09/0911Z-Eye_top.png?w=563 - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 15:51:35.72 ID:bcfIU2/y0
- チャリ用ならチャリにつけた方がいいだろ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 16:06:05.22 ID:EjkuQYq00
- スポーツ用には使えないフレーム形状だと思うよ
もう少しレンズ面積でかくないと顔の角度変わったら光や風が目に入ってくるからね
チャリ乗っててこれで用が足りるなら普通に振り返っても安全な速度域ってこと
つまり蛇足 - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 16:08:42.20 ID:kNav81WT0
- 後ろにも目を付けるんだ!
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 16:10:53.66 ID:7DWCm1ko0
- 高いな 夢グループで5000円位で出してくんないかな
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 16:16:13.98 ID:6hWYKMf1a
- 日武会のやつならスカートの中見えたはず
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 16:28:38.60 ID:ITRdjXrla
- 何か悪さに使えないもんかね
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 16:42:46.44 ID:Xxq5zncF0
- 増税してくるメガネもあった
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 17:08:49.79 ID:xW9VQcnF0
- バイクのヘルメット内部の上にミラーが仕込んであって、
バックミラーを見なくても後ろが見れると製品があったが、
安全基準を満たせず販売できなかったやつがあったな - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 17:44:30.10 ID:yzFtDSphM
- こういうのじゃなくてさ
眼鏡の弦の後端にレンズ付けてそれをミラーで中継して眼の前に投影するとか
そういうの作ってくれよ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 17:50:11.43 ID:iowK75mz0
- こういうのが無くても俺はメガネに反射する少しの影で誰かが近づいているとか判断してるよ。
メガネ人ならみんなやってるよね? - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 18:09:25.30 ID:Vhqf38Vo0
- 昔バイク用ヘルメットで、バックミラー内蔵ヘルメットってあったな。カメラじゃなくて、あくまで光学プリズムで後方視界を提供するやつ。
バックミラー投影HUDとかはこれからもでてくるだろうけど、光学式なんて空前絶後だったろう
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/13(木) 18:11:42.99 ID:azwA3vDIM
- RPJ扱いか
画期的なメガネが登場!ミラーが仕込んであって後ろも見える これゴルゴごっこが捗るだろ [ひまわり学級]

コメント