マツダ・ロードスターの限定200台モデルがすごい!2リッター幌車で内装はエルカンターレをふんだんに使い豪華に!700万でも安い

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:10:09.04 ID:c53xPaXd0

700万円超え! マツダ「“新”ロードスター」登場へ! 待望の「2リッター幌」は200馬力発揮! 匠“手組みエンジン”の「高性能モデル」も設定! 「スピリット レーシング」に問合せ殺到
https://kuruma-news.jp/post/874581

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:10:28.43 ID:c53xPaXd0
待望の「2リッター幌モデル」 手の込んだ特別仕様に注目集まる

 2025年1月10日から1月12日にかけて幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された「東京オートサロン2025」。マツダは初日の報道向け発表会で、2台の「ロードスター」スペシャルモデルを初公開しました。
 
 注目しているユーザーも多いであろうこの2台について、販売店の反響はどのようなものなのでしょうか。

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:11:01.14 ID:URVhnTit0
200台限定だから急がないとすぐ売り切れるぞ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:11:23.83 ID:59TMPLwv0
ごぜえ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:11:45.20 ID:UvFp7klqH
そんな糞よりNAを復活しろよ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:11:50.36 ID:ZS3RiGqtr
少しは下取り査定良くなったのかね
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:12:32.56 ID:gBhG0P4c0
幸福を科学したんだな
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:12:33.15 ID:Jo6Zd5zo0
ロードスターに700出すならGRスープラでも買うわ
もしくは金貯めてRX-9迄待つ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:13:49.45 ID:qNXmjLNS0
ロードスター乗ってるの独身中年おじさんしか見ないんだが、インスタみたいな女の子どこにいるんだ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:15:04.25 ID:msveMdA+0
>>10
ロードス島とスイスポと86はそんなイメージあるは
中途半端に金余ってるんやろなあ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:13:53.78 ID:noNqX4lr0
イタコ芸
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:13:54.45 ID:msveMdA+0
ロードス島戦記
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:13:56.05 ID:I7lzOiIf0
でも運転席狭いからね
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:14:27.16 ID:H3Q8rAqc0
2リッターは良いが普通の倍なら他買うだろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:14:29.23 ID:I54HEaM70
S耐のノウハウをフィードバックしたと書いてあるけど700万円にするならそんなところをフィードバックしなくてもよかったのでは?
ほかのところで700万にしたほうが人気殺到した気もする
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:14:29.54 ID:E7wsOA2P0
サンキュー大川隆法 毎月ポストに幸福の科学の冊子突っ込むのやめてくれぇ?😭
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:15:07.09 ID:sUvaVjnr0
マツダを見ているとクルマは性能よりデザインとストーリーなんだなってのがよくわかる
日産とか全くワクワクしない
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:15:14.94 ID:X4cpVtCv0
GRみたいなもんか
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:15:21.80 ID:DNnieGb60
今乗ってるけど、こんなクソ狭いオープンカーに700万円とか正気か?と思う
安定性もクソ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:16:30.04 ID:I0OKzSMN0
エルカンターレならしょうがないな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:17:01.58 ID:msveMdA+0
700出すならポルシェの中古の極上車買えるんじゃないの
スープラやゼットなら新車買えるし
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:17:03.43 ID:x5DQ9KVS0
欲しいけど青空駐車場に止めてるだからムリ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:17:13.01 ID:cF/7WdzU0
ロードスターって古くてボロい方が楽しいんだろ?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:18:31.66 ID:wjwKeof+0
メカチューンの内容見たら激安だよ、
パワーしか見れないスペックオタクには価値が理解出来ないだろうな
しかも、メーカ保証がつくというw
>>1-10
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:18:40.85 ID:013OpCeo0
皆が望んでたのは通常モデルの幌2リッターだろ
オーストラリアとかで売ってるヤツ
こんなクソ高限定車じゃなくてさ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:18:50.71 ID:dn/o6SCSd
いやたけーし
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:20:03.64 ID:BLVp0UX/0
マツダのゴミ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:20:33.92 ID:f2aJh9Wv0
これは持ってたらプレミアつくかもね
マツダでプレミアつきそうなのは珍しいぞ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:21:42.78 ID:4STXy2XL0
エルカンターレってなんだよ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:22:00.01 ID:URzInLOx0
700万出すならスープラRZのがいいと思います
ロードスターに700万ってアホか
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:22:03.19 ID:3ze3HKl1M
ディーラーで補修できるようになるのはメリット大
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:22:11.38 ID:EZBhgYUR0
スピリットレーシング
マツダの工場なら
いつもよりでかいな
ラインを通らないけどまあいいか
でRX-7を造っちまっても
気づかれないかもしれない
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:22:22.24 ID:R+rdHwUOd
これ買ったら絶対幸福になれる
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:22:49.58 ID:3Y/GGp2Y0
アルカンターラって夏涼しくて冬暖かいからすげーよかったよ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:22:54.45 ID:0ddQrLv9M
大川隆法の顔写真貼ってありそう
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:24:05.67 ID:msveMdA+0
なんでロータリーエンジンのロードスター出さないんだろな
これ買うような小金持ちは1000万でも絶対買うだろ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:39:44.59 ID:/JrZBpmg0
>>39
こっちならまだ分かるな
2lのロドスタに幌だからって700万とか
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:40:48.98 ID:T0NL6ZbX0
>>39
ロータリーエンジンはハイパワーだから
車体の構造を強化しないといけなくて
そうなると車重が重くなるからダメらしい。
でも2lのエンジン積むんだったら
結局同じだろと思ってしまう。
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:45:57.07 ID:msveMdA+0
>>74
そういう屁理屈置いといてロータリーエンジンのロードスターってだけで乗りたいやつはいくらでもいそうな気するけどな
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:24:24.34 ID:YGJWsHmq0
メタリックレッドじゃなくて限定で以前出たソリッドのレッドのやつがかっこよかった。初代オマージュしたやつ
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:24:38.51 ID:sXI+ka0rH
プリウスだって500万円オーバーな時代、お手頃価格では?・・・私は宗教上の理由より懐事情で飼えませんが
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:25:24.69 ID:Ddo1xwqi0
帆の車なんてガレージないと買えないわ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:25:40.76 ID:+VwVEkg20
まあ、スイスポとか遅くてクソダサいの
買うよりこっち買ったほうがいいな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:25:55.49 ID:FmUOZClh0
こんなロードスター買うなら
RAロードスター買えよ
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:26:20.67 ID:W4QaQ+si0
遊び車だし限定なら寝かせれば転売出来るやろ
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:27:01.71 ID:fgaS8uoR0
顔ダサいから早くモデルチェンジして
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:27:20.56 ID:aUQGEB8U0
シルビアS15オーテック昔乗ってた
あのころは今みたいなアコギな商売してなかったなあ
せいぜい100万アップ位の改造費に限定でプレミアム感出して倍の値段にするとか
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:45:00.69 ID:0yhzjrlC0
>>47
中古車をベースにインパル仕様があった
これもアコギな値段ではなかった
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:27:51.01 ID:r0JO2Nda0
マツダも消えるんだろうな
ロータリーエンジンにこだわってるし
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:29:09.64 ID:Lysa7QYy0
違うエンジン積んだの?
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:36:34.54 ID:ZDmoav6O0
>>50
違うんじゃない
アメリカ等では最初から幌で2リットルのモデルがある
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:29:11.21 ID:NvXwblGO0
高杉ワロタ
ロードスターにこの金払うとか頭おかしい松田狂が過ぎるだろ
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:29:16.96 ID:9dL9lcVi0
20年ぐらいガレージで寝かせといたら1200万ぐらいにはなる?
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:30:13.39 ID:f2aJh9Wv0
スープラと比較してるのはまあ馬鹿だろうな
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:30:28.94 ID:2IhNhRDc0
民主党政権下なら400万くらいか
こんな日本にアベがした
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:30:32.02 ID:jMYDR8Hn0
幸福のロードスター
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:30:57.29 ID:ftDQZ1Vm0
画像見たら糞ダサかった
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:32:29.54 ID:X4cpVtCv0
ライトウェイトオープンスポーツカーにこだわる人もいるんだろう 値段だけでは比べられない まあ、俺ならもうちょっと足してZ4でいいじゃんと思うけど、これが欲しい人たちはZ4じゃ駄目なんだろう
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:34:17.80 ID:AOi5Cb3y0
大川隆法さん・・・・
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:34:58.90 ID:ZDmoav6O0
700万円後半でZ4の20iより高いくらいだけど😨
この金出してロードスター幌買う人って相当少なそう
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:35:09.47 ID:z25wN3b7M
スープラかフェアレディZ買った方がいいなw
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:36:43.14 ID:wXAAxBPP0
なぜエルカンターレ?と思ったらアルカンターラのことかw
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:36:46.38 ID:qiyb5MnwF
高杉ワロタ
マツダロードスターだぞ?
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:37:46.27 ID:uh7lZF0d0
こんなもん買うアホが200人もおるんか?
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:37:48.56 ID:D3B8iULw0
知っていた
今知った
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:37:56.88 ID:/JrZBpmg0
ロードスターに700万はヤバすぎる
これは資産価値が下がりにくい5千万のフェラーリ買う以上に金持ちにしかできんことやね
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:38:10.48 ID:GKCkR+530
こんなの幸福の科学が買い占めるだろ
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:38:17.62 ID:Bu2G2rtl0
限定商法って笑えるよな
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:39:29.66 ID:kqD0zyRH0
700万ってちょい頑張ればZ4買えちゃうじゃん
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:40:13.19 ID:d4aTE5qO0
よく知らんけどケイマンの中古でよくない?
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:40:45.47 ID:a7vNTZG80
次期型が出てゴミになる
20年サラで保管してたらどうだろうか
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:41:44.41 ID:naGxcfmr0
アルカンターラよりウルトラスエードの方がいいだろ
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:41:57.33 ID:+VwVEkg20
ロータリーはとにかくトルク薄くて
パワーがあるとはとても思えん
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:42:14.39 ID:/JrZBpmg0
まあでも新型出るまではドヤれるのはたしかやね 新型出たら出たでこだわり強めの人扱いされるからそれもアリか
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:42:57.42 ID:7ixRiJPE0
安すぎだろ
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:43:45.11 ID:iPf+cgDN0
カプチーノ待つわ
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:44:25.95 ID:y0b2SkoS0
太陽の法
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:46:04.00 ID:eNATk42l0
これも転売されるんやろ(´・ω・`)?
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:46:24.79 ID:UsP8DDeg0
M2とかいうのが欲しい
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:48:44.92 ID:g3C+uRC90
通常の方はRFの仕様と大差ないんだな。
RF乗ってるけど、2Lだとしっかりしすぎてロードスターっぽくなくなるんだよ。
RFはクーペみたいなものだから、それでもいいんだけど
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:50:28.56 ID:0oT5L+Nl0
アバルト124スパイダーほうがカッコいい
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:51:23.65 ID:JcBNbMIo0
俺は990sで10年は楽しむよ
メインはRXだけどサブ車に最高
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:52:59.13 ID:AxyaFNco0
幌車には1.5リッターがベストとかいうの鵜呑みにしてカスエンジン版買ったやつどうすんのこれ
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:53:04.95 ID:5+Iayz5u0
日曜の朝車運転するからついついラジオで歌を聴いてしまう…
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 10:54:06.96 ID:A+uY5teK0
中古の初期型ロードスターを150万円で買ってチューニングショップに300万円払えばこれより速い車になるけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました