
冷蔵庫買い換えたいんだが、Amazonでめっちゃ安い奴買ってもええの? 同じ容量でも東芝の半額以下なんだけど


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:27:49.88
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12B1H0S5A210C2000000/
OKI、リコー・東芝の事務機連合に合流 生産・開発を統合
OKIは13日、リコーと東芝のオフィス向け複合機やコピー機など事務機連合に合流すると発表した。リコーと東芝の生産・開発の統合会社に、OKIのプリンター生産・開発部門が加わる。生産拠点や技術を相互に活用し、地政学リスクの軽減や経営合理化につなげる。世界的なペーパーレス化で事務機市場の縮小が続くなか、業界の再編が一段と進む。
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:31:05.50
- 壊れた時の事を考えて家電量販店で洗濯機や冷蔵庫買ってたけど、
10年使ってて一度も壊れた事なかったから次はネット購入でも良いかなと思ってる。
それでも白物家電は日本製選ぶと思うけど - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:35:05.89
- 電気屋で買わないと配送設置古いの引き取りが結構な値段かかって大差ないイメージ
延長保証が無い分安くなるけどつけないと必ず壊れるマーフィーの法則 - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:38:32.22
- 重さ100kgの段ボール箱が玄関ドア前に置き配されるぞ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:38:42.16
- 小型冷蔵庫が欲しいんだけど何かオススメある?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:41:36.46
- モノタロウブランドのクッソ安い冷蔵庫買ったらハイアールだったよ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:41:42.39
- 小型の安いのはポチャポチャジージー五月蠅いって風の噂が
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:46:40.71
- 東芝ってまだ日本の会社なんだっけ?
潰れたんだっけ? - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:50:46.22
- 冷凍庫が霜だらけで閉まらないまま半年くらい使ってるわ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 15:56:01.36
- アマゾンで買ったら
箱のまま置き配ズドンだぞ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:04:16.45
- 家電リサイクル法忘れるなよ?
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:06:07.41
- 長くう買うことになる冷蔵庫と洗濯機は国産を買うべき
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:07:31.52
- アース線が届くかどうか確認しとき
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:10:21.64
- 洗濯機東芝のウルトラファインバブルか
シャープの穴なしで迷ってる
おすすめある? - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:15:29.26
- 逆に東芝は安くても避けるわ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:17:15.25
- 引っ越しでハイアールの安物買ったけど冷凍庫が霜できまくってウ●コすぎる
間冷式なのにそれはないわー - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:17:41.05
- 安いやつは冷凍庫に霜が付きまくってどんどん狭くなる
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:17:48.27
- 引き取り・備え付けがないのに通販で冷蔵庫とか洗濯機とか買ってどうするんだろう
というか、ヨドバシに電話して、通販サイトにあるのを買うと言えば済むのに - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:24:42.04
- 冷蔵庫だけは安物買う気にならなくてずっと三菱
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:25:39.09
- QOLあがっちゃうね
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:26:47.01
- 霜付く冷蔵庫って単に空気が侵入してるだけでしょ
密閉度の問題 - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:28:18.06
- 冷凍庫が大きいやつなら何でも良い
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:34:18.96
- >>27
韓国メーカーだと冷凍庫が大きい奴ばかりだけどクソだぞ
10年動いてる三菱の予備に冷凍食品用に買ったら、こっちが先に壊れたわ
三菱は15年目に突入している - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:40:25.80
- 冷蔵庫欲しいけど
部屋を片付けないと無理だから
諦めてる - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:40:54.75
- >>29
あきらめないで! - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 16:42:28.10
- エエで 楽天は返品できないカスだがアマゾンは嫌なら返品せい
コメント