転売ヤー「備蓄米放出?それも全部買い占めてやるぜ!」政府「長期保管できないように精米して放出します」転売「!?」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:32:37.72 ID:kM768dN/0

備蓄米・投機的転売防止目的で買受業者は基本精米で流通と決定、農水大臣・コメ流通活発化と発言 #専門家のまとめ

農水省が2月17日に開いた政府備蓄米の放出についての説明会では、備蓄米の売り渡しについての詳細が発表された。大きなポイントは、備蓄米の転売や投機的な取引を防止するためにコメ卸や小売店への販売を基本的に精米したコメとした点だ。備蓄米の引き取り期限も設定され市場への早い供給も目指されることとなった。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/76abb566bc2f67a372a7a278377f9b69507f143a

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:33:09.33 ID:vgRVRwoi0
え待って!
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:33:34.51 ID:WBP27mn30
誰が精米するの?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:34:07.58 ID:Pvv7jbOg0
>>3
これ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:28.43 ID:gM8vH34B0
>>3
おともらち
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:46.48 ID:3nbs+qcZ0
>>3
そら農協親玉やねんから、精米機位全国にあるわいな
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:43:37.17 ID:MFUGcCZX0
>>3
障碍者枠の公務員
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:44:50.92 ID:XU7k15Ni0
>>3
JAに山程あるやろ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:33:48.09 ID:NcCj6Zsm0
転売ヤーざまあああああああああ

そのまま不良在庫に埋もれて4ね!!

www(´・・ω` つ )

5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:33:49.63 ID:W1I8kyXe0
ええやん
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:34:14.40 ID:rJubAYDQd
処女膜再生みたいにすりゃええねん
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:34:57.43 ID:5BSCXLdU0
じゃあそれ高値で売れば良いじゃん
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:35:06.77 ID:qyew9H5sH
めっちゃ糠出るけどどうすんだろ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:16.67 ID:04flL7cm0
>>10
大根を煮る
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:16.40 ID:sixeoeZK0
>>10
タケノコのアク抜きに使われるから春先に別口で売れば2度美味しい!
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:49.19 ID:aHcu2jzT0
>>10
タケノコの為に買ったことあるw
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:35:25.77 ID:j7uUcCJu0
5000トン以上仕入れてる業者しか入札できないだろ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:35:40.89 ID:DrOJBk1Z0
精米しても真空パックにすれば半年ぐらいもつんだけどな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:02.49 ID:GwjbKQv50
中間業者入れたらあかんわ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:21.59 ID:cmGPt7Z80
令和の米騒動とか戦国時代かよ🥴
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:30.59 ID:xRZNAExZ0
これはいいんじゃないの
てか明日やれ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:56.98 ID:LxsVKY4a0
気にしねーべ
どうせ転売するんだから
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:05.07 ID:WLad8ata0
(ヽ´ん`)「米なんか買わないけど」
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:05.42 ID:aH2TbLu+0
チョコでコーティングすればもつで
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:06.32 ID:A7mP1rmf0
実績と販売計画ないと入札できない
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:17.09 ID:W7g1YmsW0
転売ヤーが精米が持たないことなんか気にするかよ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:44:14.41 ID:lPuI0T+YM
>>21
精米だと日付を書かないといけないから
販売期限過ぎたら値引きしなきゃだから
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:29.46 ID:8w6vz9fQ0
気にせず転売して知らんぷりだぞ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:43.67 ID:2og0S5D80
まさか米も転売ヤーの餌食になるとはな
ホリエモンは転売OK派だったけど、やっぱ食料の投機も容認するのかね?
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:40:01.92 ID:2+Cy/GEp0
>>24
金儲け主義に倫理観なんてあるわけないじゃん
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:48.05 ID:l88IWHP30
精米してない在庫が、保存されるだけやろ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:54.92 ID:g/C7uBot0
5000t以上仕入れる業者限定なんだから自前で出来るよ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:55.72 ID:aN5cVRKsH
転売カス「せいこめって何?」
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:36.47 ID:OtDy9O1I0
末端のバカな転売ヤーは既に精米済でも平気で売ってるからなおそろしいよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:29.12 ID:SgLOz3A70
転売ヤーなんて「関税(1キロ341円)撤廃します」で即死だよ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:58.97 ID:EcXxoO6V0
さらに無洗米にすれば問題ない
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:40:48.19 ID:JbjxvI8Xp
米買い占めておけば精米済みだろう古い米だろうが客は買わざる絵がないように書ければ損はしないやろ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:40:54.51 ID:L1B8BzMt0
米の先物取引は辞めないの???
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:40:58.11 ID:f5nIfDlhd
備蓄米は米トレーサビリティ法で末端まで管理しろよ
チンカス公務員はさぼんじゃねぇ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:42:33.48 ID:21sNIjC70
冬の間はまだ大丈夫だけど春過ぎた辺りから転売屋の倉庫で気温上昇による劣化が加速するけど対策とかしてるのかな
さっさと全部傷んでほしい
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:43:27.95 ID:zMvIUHjI0
こんな政府と中抜き業者のプロレスよく真に受けられるよな
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:43:48.73 ID:RWEUVjLs0
米買うときは気を付けよう…
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:43:58.17 ID:3SsgSYIp0
コイン精米機の地面20分30分も探せばおにぎり2個分くらいの米は転がってる
カネ出して米買うやつはバカ
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:45:13.01 ID:nw6KYWTK0
政府ナイス!

コメント

タイトルとURLをコピーしました