- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:26:03.49 ID:43lVOUbm0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3714a6b32dbb3aefbddc255d2438035c6e9729b
稼働率ほぼ100%という若者に人気の渋谷区の物件を訪ねると…。
3カ月前に入居した会社員・山根飛来さん(28)の部屋はなんと9平米です。代々木上原駅から徒歩7分、家賃7万円台のワンルームには、家具や家電が所狭しと並びます。
寝室ははしごを上ったロフトにあり、部屋は3人でいっぱいになる状況です。株式会社さくら事務所
長嶋修会長
「資材価格、建築費も随分と上がってしまいました。土地も建物も両方上がるというダブルパンチ。
“ステルス値上げ”で (部屋を)小さくしたり、中身のグレードを少し下げる。
今は3LDKというと60平方メートル台の前半、ものによっては50平方メートル後半ということになっている」- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:26:40.50 ID:43lVOUbm0
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:28:14.79 ID:AjzCbVup0
- >>3
2と3の間の壁ぶち抜けよ… - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:29:22.78 ID:5kjAHVC80
- >>7
そさたら3LDKって表示できないじゃん - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:28:33.60 ID:ujXxhw450
- >>3
3畳とか - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:30:53.72 ID:nlOmRXKBd
- >>3
こんなもん田舎なら1DK扱いだろ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:35:25.89 ID:s/bexI6m0
- >>3
間取図見ると「猫トイレはどこに置けばいいかな」と必ず悩む - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:36:21.23 ID:lVOdXnmh0
- >>25
洗面室は難しそうだから冷蔵庫の横かなぁ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:36:12.04 ID:uHpCggoF0
- >>3
トンキン人はこの間取りで何人子供育てるんだよ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:36:44.95 ID:lVOdXnmh0
- >>26
2人
4畳にセミダブルベッドおいて夫婦で寝るの - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:45:25.50 ID:bag6Zucb0
- >>3
なんだこの狭さ
団地か? - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:47:21.07 ID:e9zNWp3J0
- >>3
調べたら1億で笑ったわ - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:27:09.06 ID:43lVOUbm0
- お前ら家高いっていうけど、空間を工夫すれば十分手が届くんだよ?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:27:36.80 ID:XODFqeGe0
- トンキンにわざわざ住むやつ馬鹿だろ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:27:40.21 ID:43lVOUbm0
- 言い訳ばかりで子ども部屋に引きこもってるやつ、どーすんのこれ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:28:30.41 ID:VcArls3cd
- 西武新宿線沿線で探せよ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:29:07.36 ID:g4PHFeeO0
- 2.5畳58平米の3LDKは意味不明過ぎるだろ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:29:24.14 ID:AjzCbVup0
- 代々木住みです!渋谷住みです!と言いたいが為にこんなとこに住むのあたおかだろ…
西武線沿い来いよ、安いぞ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:29:56.21 ID:43lVOUbm0
- 4畳にセミダブルを置いて夫婦の主寝室に
3.2畳と2.5畳は布団で子ども部屋に - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:30:02.66 ID:1C+IUiTLd
- 子供部屋どうすんの?
3畳と2.5畳?ドヤみたいだね - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:31:01.18 ID:43lVOUbm0
- >>14
3畳と2.5畳あるでしょ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:39:51.57 ID:9VuDM+SM0
- >>14
子供いない夫婦やカップルか単身者ようだろ😂 - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:30:22.83 ID:fqH4kjF90
- 2.5畳、3畳は圧巻としか言えないな
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:30:46.23 ID:UIksvd580
- 25以上は欲しいんだが
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:30:54.80 ID:fqH4kjF90
- 今どきホームレスがぶち込まれる施設でもこんな狭くないぞ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:31:37.75 ID:81v9gSmo0
- ってことにして物件埋めたいだけでしょ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:31:44.42 ID:R7oSt11x0
- 何だこりゃ
骨壺かよ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:32:42.30 ID:gJfe4ZAM0
- こういう3LDKは部屋ぶち抜いてリフォームするのが定番だろうになぜこんなことになるんだ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:33:35.34 ID:43lVOUbm0
- >>22
普通に作ったら1LDKで家賃取れんだろ
3LDKなら20万後半取れる - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:34:20.13 ID:7hjrqRyF0
- エブリイとかの軽自動車に住むなら月いくらまで抑えられんの?
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:37:49.61 ID:E0zsQpegM
- ブームってちっこい家しか借りられないだけだろ
貧しくなったJAP - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:39:41.57 ID:BrNVyqvm0
- 不動産屋もセブンイレブン仕草かよ
おめでてーな - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:40:52.97 ID:CW8OJlTF0
- マンションって内壁ブチ抜いてええの?
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:43:49.16 ID:9VuDM+SM0
- >>32
買ってるだから敷地内のリフォームなら出来る - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:42:25.23 ID:eYqtlzfI0
- 磯野家はなん平米?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:43:42.82 ID:2Fa1hCj+0
- 田舎5LDKこどおじの僕の僅差の勝利だな🥺
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:46:05.93 ID:bag6Zucb0
- 2.5畳は部屋ではなく物置です
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:46:53.65 ID:6YCSZJtyH
- うちのトイレやWICより狭い部屋とか酷いだろ
つーか主寝室がうちのりねん室より狭くて草 - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:47:35.75 ID:6cGOUxjH0
- 刑務所の方が広いな
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:47:42.19 ID:7YXygxuZ0
- 東京一極集中やめろ
誰も幸せにならん - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:48:01.43 ID:cDc+N8Xp0
- 2Kが一人暮らしには一番の理想なんだよな、パソコン部屋と寝室
最悪エアコン1台でもなんとかなるし - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:49:40.78 ID:XoLZ/sIx0
- 税金高いわ家狭いわで地獄だな
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:50:40.07 ID:cCe8OWzf0
- 10年前に家買っておいてよかった
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:52:55.67 ID:Zx77YMQA0
- 価格を抑えるために占有面積を狭くしたってやつね
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:53:55.59 ID:DIGuJuZD0
- 気付いてないようだけど
これってドヤですから
そう山谷や西成のドヤです
あれを今風にしてるだけで貧困最下層労働者の住まい
それで良いという考えは恐ろしいし気付いてないのもヤバい
貧すれば鈍するの良い例 - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 18:54:29.68 ID:fZv0C/Kl0
- 月17.8万の物件が入居者つかなくて
ガラス割れてガムテープ補修してる、ぶっ壊そうと思ってる月5万のぼろ物件が満室
【画像】極小物件がブーム、9平米家賃7万円のワンルームや2.5畳58平米の3LDK問い合わせが相次ぐ

コメント