- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:46:31.95 ID:wPbqggv10
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:48:48.94 ID:mBUbSPe70
ゴミの追加に強制徴収はキツいな
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:49:29.26 ID:KNwAGq6P0
ワイのとこ4000円も上がったわウンチ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:49:29.63 ID:na8a4zYF0
凄く法的に問題あることをしてるようだけど
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:49:50.32 ID:VwUC8tC10
嫌なら引っ越せ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:57:07.32 ID:wPbqggv10
>>5
引っ越すにも金かかるんやぞ
今出ると違約金的なのが13万円かかる
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:03:14.69 ID:4GHN4qPf0
>>9
そんなので違反金出るんか?
法律違反じゃないの?
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:08:16.92 ID:ANIr6Jz30
>>18
2年目、4年目、6年目…の前後1ヶ月以内じゃないと、2ヶ月分の家賃を払う必要がある的な契約内容は多いな
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:50:24.78 ID:WQLFSjvQ0
J:COMとか押し売りの迷惑企業じゃん
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:52:27.60 ID:kKD1Tf560
これって拒否出来んの?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:55:44.32 ID:wPbqggv10
>>7
今問い合わせたが拒否を拒否された
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:58:11.48 ID:WGZXKw8c0
ん拒否するぅ…
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:58:24.67 ID:znVoeEV50
無料で利用可能にするで~っていいながら家賃上げるとかなにも無料になってないやないか
負担させる分はガッツリ負担させといてサービスしてますみたいな面してんちゃうぞ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 15:59:54.27 ID:wPbqggv10
>>11
それな
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:00:31.44 ID:tBSZKT3t0
ワイのとこは再来年から管理費2000円上げるって通知来たわ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:02:08.16 ID:na8a4zYF0
消費者センター
自治体の住宅相談窓口
消費者センターで問題ありと判断されるかも
勝手に業者と契約させて金を取ると考えると詐欺ぽいし
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:02:13.36 ID:NQse4gMqM
バックマージンどれくらい入るんやろな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:02:42.83 ID:DEZCfqIJ0
契約書に双方が同意するまで元の家賃を払ってればいいって書いてないんか?
まぁ最悪裁判になるんだが
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:05:43.52 ID:ANIr6Jz30
家賃の変更は契約者双方の同意がないと不可能
同意しない旨だけ伝えとけばOK
相手はごねることしか出来ずに、引き落としも今まで通りの金額になるはずや
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:08:42.22 ID:T6eUZpAH0
ゴミオブゴミw
はよ引っ越せw
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:08:44.20 ID:na8a4zYF0
業者に支払い続ける金を居住者が払えというのは納得いかない
永久に終わらない工事費用を払い続けるようなものじゃないか
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:09:16.01 ID:tik8cRI6d
家でこんなもん必要なん?
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:11:04.27 ID:T6eUZpAH0
>>23
今まで過ごせてたなら要らないよね…
まぁサービス内容見てもゴミやねって思うサービス
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:09:38.76 ID:uRXPq6Wx0
変更可だから拒否できるんじゃねーの
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:12:06.76 ID:wPbqggv10
>>24
この一文は「住居手当等の都合で契約書が必要な人は、4月以降から対応します」って意味らしいわ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:09:46.18 ID:xUpkqgsf0
ついこの間家賃値上げ請求断ったわ
案外すんなりいけたけどな
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:10:13.79 ID:T6eUZpAH0
拒否不可能なら引っ越し、違約金取られるなら裁判起こす
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:10:37.90 ID:d+6AL8y00
地価やら物価があがるから家賃もあげたいのか?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:10:50.77 ID:xpfWpzI/r
共益費上げるパターンか
一番セコいやり方で腹立つな
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/20(木) 16:12:42.50 ID:3oQpHpGEM
去年11月に自宅にフレッツ光wi-fi工事入って
au光解約して月額5000→0円になって夜間帯でも100Mbps
先月契約更新来たけど家賃据置きで引越す理由ますます無くなった😁
コメント