
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:44:27.04 ID:nFgMBI/10
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
https://greta.5ch.net/poverty/どうすんのこれ
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:44:37.45 ID:nFgMBI/10
- どこで捨てられんねん
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:44:46.61 ID:nFgMBI/10
- 捨てていいの?ゴミ箱
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:45:34.93 ID:4yU+ryAr0
- たまたま置き忘れることもあるだろたまたま
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:46:02.80 ID:+2iIWXSf0
- うっかり新幹線の中に忘れていったことがある
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:46:08.26 ID:W4Ba4mlx0
- けんもはっくで捨てるやつ激増
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:46:21.05 ID:P8AXoypo0
- ぐ、偶然乗った電車にたまたま置き忘れただけなんだからねっ!
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:46:25.18 ID:GoGddx0Q0
- 売ってるんだから捨ててもいいんだろ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:46:49.20 ID:xrOOFatx0
- 捨てられないもの
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:47:01.15 ID:sBlHuf9p0
- ランニング中うっかり土手で転んで川に落としてしまった
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:47:05.10 ID:dWY0S8D30
- 思いつきました
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:47:47.58 ID:99ZhW3jPd
- ほんまこれシャレにならんでしかし
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:47:48.33 ID:Nf3QT8X9M
- ときどき電車に置き忘れる癖を直したいんだけどな
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:47:48.53 ID:UsYQj6bH0
- ヨドバシ回収してないの?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:47:51.42 ID:SFbNBYsA0
- うっかりさん発動
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:48:20.90 ID:8iS1GHDn0
- 嫌儲民ならイオンモールのトイレによく忘れるよな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:48:29.48 ID:LVLauXV30
- 手荷物検査の時沢山持っていけば回収してくれるぞ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:48:35.67 ID:4XXxE+ALr
- ゴミ袋に突っ込んでたらやっぱダメなの?
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:48:51.49 ID:3xwXjanD0
- 不発弾みたいなもんだろ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:48:51.90 ID:7KyKHvSO0
- 一番厄介なのが業界団体非加盟の互換バッテリーとか支那の素性不明な企業のバッテリー内蔵製品
家電店とかの2次電池回収ボックスに捨てられない - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:51:29.53 ID:nFgMBI/10
- >>20
これ半分焼夷弾だろ - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:01:10.14 ID:J2yhChF30
- >>20
これ
一生正規ルートで捨てられない - 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:05:12.51 ID:AswOwsJ40
- >>20
使ってた令和最新版のイヤホンのケースのバッテリーが妊娠してるが
確かに処分方法はわからないな - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:48:54.79 ID:Hnnns69X0
- うちの自治体は今年から回収するようになった
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:49:10.89 ID:wHZabNTdM
- 放電したあと燃えるゴミだろうな
安全にいくならさらに塩水に何日か漬けて燃えるゴミ - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:49:29.69 ID:pAkDJRez0
- よく散歩中に無くしちゃう
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:49:34.93 ID:8ho4FCqIr
- 電車とかに置き忘れちゃうなあ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:49:52.61 ID:gOkGOFSA0
- せめて交番に落とし物ですって届けろよ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:50:01.54 ID:GOWcvwfX0
- わざと落とし物として公共施設や電車に置いてそう
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:50:16.97 ID:4H8i/Bf10
- ヤマダ電機は普通に引き取ってくれたけど
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:50:21.93 ID:c9XfWCuP0
- 電池とか包丁とか近所の空き家にぶん投げてるわ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:50:42.55 ID:MScniroh0
- 電池類と同じ扱いでしょ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:51:05.10 ID:WqrpGhe80
- 使えるうちにフリマに出したらええんやない?
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:51:05.59 ID:vKnZlm+D0
- 普通に月1回出せるだろ…
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:51:25.16 ID:Aqa5JTrF0
- その辺にうっかり落としとけ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:51:26.61 ID:xfu75EhJ0
- いやマジでちゃんと回収してよ
後LEDの照明もわからん - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:51:29.23 ID:dVqGHxgz0
- 家電店のマッサージチェアにいつも置き忘れる
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:51:44.02 ID:U+Yo+cPz0
- 家電量販店もっていけば回収してくれるだろ
リサイクルマークなんて確認する奴いないし、怪しい中華バッテリーでも引き取ってくれる - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:52:12.05 ID:jfq0Hlpda
- Ankerで買えば引き取ってもらえる
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:52:15.19 ID:5seaMWJz0
- 何のために川があると思ってんだよ
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:53:33.81 ID:P8AXoypo0
- >>38
川の土手の下で盛り合うため - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:52:47.93 ID:tb6vOlsl0
- リサイクルマークみたいなのついてるやつなら家電で回収してもらえる
持ってるやつ全部ついてたから買い物のついでに全部回収してもらった - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:52:57.66 ID:OrDlSk0B0
- バッテリーのみの回収はしておりません
why…. - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:54:11.57 ID:j77byQ7E0
- ワイヤレスイヤホンは燃えるゴミでええの?
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:54:12.35 ID:A2MtFtJW0
- そのまま爆発するまで持ってて4ねって事だよ
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:54:12.52 ID:omNRGOBtM
- うちの市は危険ゴミで出せるわ
この前妊娠したのを処分した - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:54:23.63 ID:ECGkdhBC0
- 封筒にいれてどっかの家のポスト投函すれば当たったのかと思うかもよ
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:55:02.15 ID:teFuLRwS0
- お前ら、役所の(自治体の)サイトも見ないのか
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:57:52.02 ID:KXaejdZN0
- >>46
自治体のサイト「ここに申し込めば捨てられます」
申込先のサイト「現在受け付けていません」
俺はこのコンボを食らった - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:55:29.21 ID:cIm/1gyZ0
- 買ったばかりのモババを置き忘れた
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:55:30.03 ID:n43UFSn90
- 自治体は対応したほうがいい
まともな受け口ないと不法投棄されるだけ - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:55:50.41 ID:ZxwLCAeX0
- 最近の水道管破裂は誰か捨ててるんじゃねーかな
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:57:00.17 ID:MU94iQRz0
- 逆にさ
要らなくなったモバイルバッテリーお譲りください
の回収業者やったら儲けられるだろぉ - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:57:17.60 ID:O1/sWB7D0
- うちのとこは充電池として捨てられる
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:57:21.99 ID:AswOwsJ40
- いずれPCリサイクルのように処分料が予め上乗せされるようになるのかな
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:57:34.28 ID:4303kmX00
- モバイルバッテリーに限らず、家の中を見渡すと充電式の家電がいっぱいあって
これどうやって捨てるんだろうかと自分でもわからないんだが
みんなどうしてんの? - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:58:07.08 ID:MScniroh0
- >>54
そらネットで調べるでしょ - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:57:43.17 ID:mYvZYb7NM
- パッカー車壊れまくって自治体が参ったのか回収拠点今年からかなり増えて便利になったんだけど
こう言うことを自治体って宣伝しないよな
もったいねーな - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:58:10.05 ID:LrmhLidc0
- 自治体が月イチで回収してくれるのに
まだ回収してないろくでなし自治体ってどこだよ - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:58:29.36 ID:soRvjq870
- ジャップランドの地雷
どれだけのモバイルバッテリーが埋められてるのかな - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:58:56.22 ID:8FVdqvV50
- ADHDだからいつのまにか無くなってる
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:59:00.98 ID:ShPxyyK8M
- 税金もらって核棄ててる村あるでしょ?
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:59:07.90 ID:iIvC4G0U0
- 江戸川区「不燃ごみの日に置いとけばクソでかいバッテリーも回収するやで~☺」
まさに神 - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:59:24.62 ID:RpjnUK0C0
- エディオンは回収したけどメーカー純正かを聞いてきたし純正品以外は危ないから断るんだろうな
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:59:25.13 ID:NdPtGGqu0
- 今自治体のホームページ見たら、市内各所に回収ボックスが置いてあるらしいわ。有能で助かった。
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:59:29.08 ID:qmhUDMDu0
- ヤマダ電機で引き取ってくれるんじゃなかったっけ
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:59:48.59 ID:J2yhChF30
- 自治体の拠点で集めてるでしょ
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 16:59:57.92 ID:Y7LRdK/O0
- 持ち歩くものだからなくしやすくてね
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:00:05.82 ID:MsQlQL6c0
- 危険ゴミで出すだけ
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:00:45.03 ID:mx+fI7iA0
- ケンモハック定期
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:00:54.88 ID:x/ILbmVCM
- 慌てて降りて置き忘れた事何度もある
- 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:01:18.56 ID:UBzSJq5L0
- じゃあEV車捨てる時どうなんの?
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:01:34.82 ID:UySIgP0R0
- ちゃんと回収してるか、どうかで自治体のレベルがわかるな
回収されてないとこの住民相当舐められてるぞw - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:01:55.32 ID:TUg/JkU+x
- うっかり置き忘れることあるよね😉
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:02:21.39 ID:xVHQg0/n0
- 置き忘れたって設定でいいだろ
- 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:02:35.05 ID:XEeG9dtNM
- 置き忘れる!
これ面白いと思ってんの
- 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:09:11.59 ID:yR9eVQJQ0
- >>76
面白くてやってる人がいると思ってるの?
みんなうっかり忘れてるだけなのに想像力豊かなんだね - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:02:42.16 ID:P6E6Hqeid
- 正直有料でもいいから行政がちゃんと引き取ってればこんなにゴミ収集車が燃えずに済んでたと思う
- 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:03:18.29 ID:hTlvPfJr0
- まるで核のゴミみたいな話だな
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:03:40.47 ID:vPRMlg5gr
- 👴「フォッフォッフォッケンモさん本当にいいのかい?貰っても?」
(ヽ´ん`)「ええ、もう使わなくなったので」
👴「いや~すまんのうこんな良いものをもらって。高いんじゃろ?」
(ヽ´ん`)「フフフ…大したものじゃないですよ」 - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:03:52.08 ID:o5kIB4CH0
- 間違って不燃ゴミに出すことはよくあるよね
誰にでも間違いはある - 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:04:06.26 ID:XP5hdh+D0
- 中華格安モバイルバッテリーとか開けたら1650並んでるだけなんだから、放電して回収箱オケにすりゃ利益出るレベルやろ
- 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:04:32.45 ID:tphRtjg80
- 家電量販店が回収してる
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:04:56.93 ID:II+il4svd
- あちゃーまた置き忘れちゃったよ
- 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:04:59.94 ID:XP5hdh+D0
- 18650か
- 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:05:09.02 ID:VAff1xxr0
- 普通に分かるようにして燃えないゴミに出すよう言われてるんだが自治体によるだろうけど
- 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:05:27.19 ID:b0uXAwry0
- 普段車移動だけど電車乗ったら必ずモバイルバッテリー忘れてしまうわ
なんでやろか - 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:06:32.43 ID:5hB8Z89K0
- 原発も最後どうするか誰も知らないよ。
- 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:06:51.03 ID:WqoOt7TE0
- ノジマで買って古いのは引き取ってもらえ
- 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:07:06.61 ID:m6iwkdWh0
- ポケットに穴が開いてるからよく落とす
- 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:07:37.11 ID:s/JxPN3v0
- リサイクルショップに持っていけ
- 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:09:10.60 ID:w1Vs7OYS0
- 図書館で回収してたぞ
- 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:09:20.13 ID:sqv0diAF0
- 発火問題が相次いでゴミ焼却場の火災が発生したことで
今まで絶対に回収しようとしなかったのを改めてゴミ出し可能になってきてるぞ
ただしそれを決定するのは各自治体なので全国一斉の動きではない、捨てられない地域もまだあるだろう - 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:10:00.74 ID:iEdCvgcg0
- 販売業者に回収義務つけろ
- 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:10:45.52 ID:8jw3dq7c0
- うちは市役所にブチ込むところがあったわ
でも基本はホムセンとか家電量販店に持って行けって書いてあったから行ったけど回収してくれなかったぞ - 97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:11:11.80 ID:dXO9JOIJ0
- 古くなったモバイルバッテリーってうっかり電車に置き忘れがちだよな
- 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:11:18.10 ID:w0DLdFR60
- 回収スポットって店に行ったらボックス裏に隠してて新しいの買わないと回収はしないの一点張りだったぞ
罰則つけろ罰則 - 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:11:28.92 ID:XUyBw1vI0
- 空港の保安検査場
- 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:11:48.13 ID:qfC6ZqAu0
- 回収できないのなら普通に捨てられてゴミ焼却施設が駄目になっても文句言わないで欲しい
- 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:11:57.48 ID:CTp1fQmV0
- 電車の忘れ物ランキング上位とかいう闇
- 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:12:07.01 ID:POPMPOn20
- 家電屋でもホームセンターでもリサイクルマーク付いてるのは回収してる
- 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:13:26.49 ID:w0DLdFR60
- >>102
ホームセンターも家電量販店も持ち込み回収してくれなかった - 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:15:21.64 ID:POPMPOn20
- >>105
じゃあ図書館とか行政センター - 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:16:27.61 ID:w0DLdFR60
- >>109
市では回収してない
回収ボックスへってHPに書いてある - 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:17:13.38 ID:POPMPOn20
- >>111
じゃあ隣の市にいけ - 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:12:11.65 ID:05bIZSAx0
- 燃えるゴミに入れてるけどあかんの
- 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:15:50.38 ID:qfC6ZqAu0
- >>103
一応、焼却前にコンベアで流れてくるゴミにバッテリーが紛れてないかチェックしてたぞ - 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:16:48.78 ID:Ie3ZPncx0
- >>103
回収車で圧縮される時に燃えるからだめです - 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:12:40.68 ID:sfv/Yagx0
- 電車に置き忘れてるモバイルバッテリーはもろてもええんか?
- 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:13:53.61 ID:HtWhX/cu0
- 電車に置き忘れたバッテリーはどう処分されてるんだ
- 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:14:51.08 ID:TfbMS87c0
- だからAnkerしか買わない
- 114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:17:22.85 ID:dDij05nS0
- 区役所のバッテリー処分の箱に捨ててる
- 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:18:54.22 ID:+bwowz550
- >>114
乾電池処分箱に捨ててもえーの? - 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:17:30.59 ID:onrLU6dp0
- 一般ごみとして一箇所に集めたら危険な気もする
- 116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:17:57.95 ID:WBNvG2i5M
- コンビニのゴミ箱に引き取って貰ってる
- 118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:19:10.56 ID:BrL7j30i0
- 駄目になると何故か飲み屋に忘れる
- 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:19:23.47 ID:5hB8Z89K0
- 完全放電させると極性が反転
- 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:19:39.15 ID:wSU20kN50
- 燃えないゴミに出したらいかんの?
コメント