
陸上自衛隊、ついに冷蔵庫が導入されるwwwwwwwwwwwww


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:47:33.54 ID:uR9qVGV50
https:/i.imgur.com/sBrfZeq.jpeg
https://5ch.net/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:47:42.33 ID:uR9qVGV50
- ps://x.com/katsura_pr/status/1894663795416735850?s=46&t=mvgorVqlgXS7YVMh3-QOig
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:48:16.23 ID:QZSw+CFN0
- 文明開化の音がする
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:48:48.30 ID:BOADN4C/0
- 三種の神器かな?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:49:27.24 ID:IfHnU3XUd
- 核シェルターかな
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:49:33.13 ID:6uljRaLd0
- おいおい、戦場にはキンキンに冷えた水なんてねぇーんだぞ😨
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:49:39.35 ID:CTaGD0Kt0
- そろそろ洗濯機も欲しいな
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:49:56.45 ID:vs/H/1k/0
- 今までも冷蔵庫あったけど私物だったからこれは税金で買うってこと?
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 20:00:08.70 ID:MkrbNbEa0
- >>9
各部屋に冷蔵庫が設置された
今までは給湯室に1台しかなかった - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:50:04.77 ID:G7pkhUuW0
- あとはテレビと洗濯機だな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:50:08.74 ID:BxGhqtCF0
- でも「台風発生」があるんだろ?(笑)
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:50:09.69 ID:w33fsJlj0
- はぁ?俺の税金で何をキンキンに冷やすつもりだよ…
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:50:23.07 ID:zcQFNq9d0
- 嫌儲できるじゃん
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:50:29.02 ID:WtQe6v3Y0
- 海自か空自に入れば不自由しないのに
そんだけ陸上自衛隊は平時は不要でゴミみたいに扱ってもいい人材なんだよ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:54:28.30 ID:a1Mvn1tVa
- >>14
陸自は災害救助とかやってるけど海自と空自って何やってるんだ? - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:58:05.95 ID:VEmmoBxx0
- >>28
海自は日本が石油とか石炭とか食料輸入する時の船を守ってるぞ
海賊に狙われるからな
東日本大震災の時とかも輸送してた空自は外国でなんか問題起きた時に邦人救出のために出動してる
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:50:45.72 ID:QCu1KBqdr
- 常に実戦を意識しろよ
お前ら戦場に冷蔵庫持っていく気か? - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:50:51.11 ID:4I/UY5AY0
- >>1
日本の防衛費は世界でも有数なのに自衛隊に物量をまったく感じない
中抜きか? 防衛費の精査の報道はまったくされないのはそういうことだな - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:51:01.11 ID:QCu1KBqdr
- 常在戦場の意識足りてないんちゃう?
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:51:10.16 ID:VziBLDB70
- 部屋にマヨネーズ必要なんか?
アッ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:51:19.54 ID:RRvwlCXi0
- 良かったじゃん
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:51:43.68 ID:jspcsWYZ0
- 冷蔵庫は当直室にしかなかった🥺
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:51:52.61 ID:7StsY7cU0
- ――なぜ自衛隊は日航123便を墜落させたのか…。
森永 それには2つの説がある。1つ目は相模湾で新たに引き渡しを受け、訓練を行っていた護衛艦に爆薬を積んでいないミサイルを搭載していて、何らかのミスでそれが上空に飛び、それが123便に当たってしまったという説だ。2つ目は、無人標的機を狙ってミサイルを撃ち込むという訓練をしていたが、何らかの事故で無人標的機が行き先を失い、123便に当たってしまったという説だ。私は軍事の専門家ではないので、どちらが正しいかどうかはわからないが、いずれにせよ自衛隊のミスで123便を撃墜してしまったと考えている。
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:52:01.31 ID:Eb5+mZ300
- ついになのか
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:53:57.40 ID:MKhNph6s0
- >>22
陸は調理室に共有冷蔵庫が1台とかそんなレベルだったのが、居室ごとに1台になった - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:52:25.07 ID:nWvcs+ZY0
- 生活なんだから自費で買えよ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:52:52.41 ID:KCsS5OfY0
- 陸自だけ待遇終わってたからな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:53:17.04 ID:n3YBHDsr0
- 死体も隠せるし便利だよ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:54:01.47 ID:4I/UY5AY0
- 弾薬も三日で尽きるらしい 金はどこに行ってる?
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:54:56.04 ID:c9w0KnBy0
- 防衛費も中抜きされてんのか?
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:55:02.64 ID:Nppo4UJt0
- トイレットペーパーすら自腹だって時期もあったしな
マジで金無かったんだよな - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:55:24.57 ID:VEmmoBxx0
- 明治時代か!
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:57:00.99 ID:0dywBFUs0
- 厚生センターのみだったWi-Fiがホームルーター使って各部屋に設置されるようになったのね
窓配置エアコンも導入されるようになったし、よかったじゃん - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 19:57:40.65 ID:mmLNTsOI0
- 女の部屋だけだろ
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 20:00:07.69 ID:CdlhENSb0
- 台湾戦争に突っ込まれるんだろこいつら
可哀想に
コメント