
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:34:22.12 ID:N/g3eBpd0
前科を書いた起訴状は「予断を与える」 東京地裁が裁判打ち切る判決
www.asahi.com/articles/AST2V3DJ4T2VUTIL01MM.html
https://greta.5ch.net/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:36:54.28 ID:sjZ+6zs00
- 被告の女性は交際相手の妻に対し、妻の長女の写真の顔部分を刃物で切りつけた画像を携帯電話で送り、脅迫罪に問われた。
まあまあヤバいことしてるやん😨
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:36:57.33 ID:O9+Z3GMD0
- 畝本オラァ!
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:37:24.64 ID:QPeGPn7G0
- このように左翼によって守られた人権にあやかっている
のがネトウヨなんだけど自覚ないよね - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:37:55.71 ID:NpuAG5MC0
- ??前科のある無しで量刑変わるのは当然では?
書いちゃいかんの? - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:47:46.11 ID:N/g3eBpd0
- >>5
犯罪の構成要件にあたる事実以外書くのはNG
起訴状は検察官が公判が始まる前に一方的に出す書面
その反論できない書面で裁判官に予断を与えないためにそういうルールが設けられている公判が始まったら別
今回の前科なら冒頭陳述や論告で前科を述べて前科調書を出す分には問題なかったのではなかろうか - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:38:29.85 ID:Y2kt1Lkq0
- 書いた人はもちろんアホだけど
この訴状にゴーサインの決済した検察上層部のレベルの低下も深刻だな - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:40:50.47 ID:734ulm1Y0
- 独任制の官庁って建前だけど決裁前チェックとかないの?
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:45:56.99 ID:Y2kt1Lkq0
- >>7
建前はそうだが実際には上意下達の組織
独任庁の検察の地位と公務員としての上下関係が併存してるという理屈 - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:40:56.88 ID:VlZnatYVa
- 被疑者に前科があることが犯罪行為の前提となってるパターンだろ
典型論点じゃん - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:42:38.85 ID:VlZnatYVa
- お前ら気をつけろ
検事も判事もちゃんと刑訴法わかった上で空中戦してるだけだから
下手に馬鹿にするとアホがバレるぞ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:43:11.58 ID:E/revqCf0
- 30キロオーバーの赤切符貰っても裁判で前科って読み上げられるからな
アホかと思うわ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:44:02.87 ID:c6aU/FJx0
- >>10
刑罰と行政罰の違いもわからないアホは黙ってた方がいいぞ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:44:37.89 ID:E/revqCf0
- >>14
は?マジで裁判で道路交通法前科一犯って言われたんやが - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:45:09.88 ID:E/revqCf0
- >>14
お前赤切符が行政罰とか思ってんの?アホかよ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:47:17.10 ID:w/bWsPPE0
- >>18
赤切符っていうのは刑罰なんだね
知らんかったわ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:47:59.47 ID:E/revqCf0
- >>22
青切符は反則金
赤切符は罰金 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:43:32.82 ID:LC/Uqelj0
- これ上司の決済とかないのか?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:43:44.94 ID:oyryiUdMH
- 起訴状に書かなくても前科がある事は分かるんじゃないの?
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:43:52.83 ID:GhEfrveT0
- そりゃいいんだが事件起こした前科者無罪放免してまた事件起こしたらどう責任とんの?
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:45:09.86 ID:k99YjJzC0
- >>13
なんで責任とる必要があるの? - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:54:33.12 ID:NgbgoVnm0
- >>13
責任取るのは無能な検察官だからね - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:44:15.89 ID:Kbd0TRYl0
- カルト団体と何ら変わらん
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:45:39.74 ID:X133DcEl0
- 相変わらず検察はクソ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:46:26.70 ID:NECYCczj0
- 麻原彰晃の時にやらかしてたらどうなるの?
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:47:29.60 ID:R3ro95tP0
- 裁判とかAI でよくね?
予断とかで判断狂う人間がやる仕事じゃないよ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:48:52.67 ID:infjBdon0
- 記訴状一本主義ですね。
刑事訴訟法の基本。 - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:50:19.22 ID:7iepniHp0
- 東京だと起訴と公判で検事別だよな
起訴状起案したの何期の検事か知りたいわ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:51:36.22 ID:uaUGPPRH0
- 日本は雰囲気で死刑にできる国なのに
その雰囲気作りを否定するとかおかしいだろ! - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:54:52.55 ID:UBMpBgbd0
- でも名前だけで余談を与えちゃう人いるよね
どうするの?匿名で裁判するの? - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 21:59:55.25 ID:tjXV9L/V0
- >>31
なんだそりゃ
安◯晋◯とかか?
コメント