18億円のマンションのクローゼットがこれ

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:15:47.51 ID:bZABzmlDr

悔しいよ…
レス1番のサムネイル画像

品川Vタワー タワー棟の物件情報(FAXABA03)|三井のリハウス
https://www.rehouse.co.jp/buy/mansion/bkdetail/FAXABA03/

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:16:57.53 ID:sJR6tQ2H0
天井のマシンチンポが気になる
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:17:03.98 ID:oPWFEna60
管理費だけでその辺の一人暮らしの家賃で草
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:17:26.10 ID:2SGlEvuI0
めちゃくちゃ安っぽいな
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:18:09.58 ID:fptjNlgv0
お前らのうさぎ小屋よりクローゼットのほうがでかくて草
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:18:40.79 ID:Zmokexx30
月15万維持費かよ、すげー
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:19:11.38 ID:1ylg+BqK0
店やん
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:19:29.07 ID:35+VtKgQ0
うわあお店みたい
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:19:41.45 ID:SwVLgOtP0
お店かよ
埃かぶって掃除大変じゃないの?
メイドさんにやらせるならいいけどさ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:19:45.60 ID:b7BPSiI50
デパートの一角みたいなのしかできないんだな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:21:04.66 ID:RsyCeQqJ0
家政婦さん前提だな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:21:06.16 ID:p7mJ8+tM0
ガチャ棚やんDIYレベル
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:21:18.52 ID:fvDEbnPe0
臭そう
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:21:21.64 ID:7rdKMMrD0
その靴使うの?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:21:48.01 ID:W+UENDww0
スペース無駄遣いしてる。移動できるレール付きのラックにすれば10倍の収納力
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:21:57.10 ID:AnvEfh980
寝室の天井が高すぎて落ち着かないだろ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:22:05.35 ID:RRP6xjBo0
狭くて古くて汚くても家族と一緒に温かい暮らしがしたい
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:22:23.99 ID:Yh0/jU0v0
フィギュアみたいに展示して満足なんだろこれ
高い場所にあるものは毎回脚立でも使わないと取れないだろ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:22:51.32 ID:DpTVFrn10
これに住めるおっさんって何者やねん
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:22:56.44 ID:OM/ZCYev0
茂原市の駅徒歩60分とかなら
この程度の広さ1万もしないべや
コスパ悪いね
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:23:19.59 ID:tV0werLp0
思ってたより狭い(´・ω・`)
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:23:47.84 ID:7Ob7ga9r0
18億出せる人と嫌儲民じゃ感覚違いすぎるからな。
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:24:07.69 ID:LyDy3nXy0
防犯カメラあるのか?
床下収納はやめたほうがいいのに・・・。
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:24:52.33 ID:MIOcX49l0
靴を部屋の中に並べるのって汚くないんか?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:25:03.64 ID:o/UVs4d/0
18億でこの安っぽさはちょっと・・・
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:26:31.13 ID:6BOT9YbO0
>>28
お金かかってないよね、、
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:25:46.99 ID:h2K0Qo+b0
今はこーゆータワマンって中国人が日本に来た時のホテル代わりに買うんでしょ
日本人はお呼びじゃないよ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:26:10.67 ID:yGFkguzCa
見えるのはやだなあ
あと便所が丸見えの豪邸とか良さがわからんよー
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:26:16.14 ID:TpGqRbMf0
大金持ちが脚立持ってきて物を降ろすとか、笑えるしハイリスク
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:26:56.42 ID:mrg90S6A0
凄いなセレクトショップかよ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:27:08.83 ID:2jFCrVBy0
風水的には良くないですね
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:27:20.46 ID:hQqb9QA+0
20年前の売り出し価格いくらだったんだろ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:27:27.96 ID:i2gbzAJY0
アマゾンで5000円くらいで売ってるレールライト
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:27:57.54 ID:4EIFF3xh0
靴の匂いが衣類にしみつきそう
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:28:16.09 ID:UOTQJ2ce0
靴箱無いのか
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:28:16.14 ID:ZnsjT34l0
贅沢や道楽の行き着く先って店舗風になりがちだよね
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:28:30.27 ID:BFar32Bb0
靴履くときわざわざ玄関まで持って行くの?
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:28:38.12 ID:5x1D/1dA0
靴コートキャリーバッグって玄関収納かこれ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/02(日) 09:28:49.98 ID:G+iC2OuG0
すげえええ

コメント

タイトルとURLをコピーしました