【でちゅわ】埼玉HONDAディーラー、純正フルエアロ装着S660中古車が車検に通らないとして高額工賃請求トラブル

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:07:59.44 ID:ezRAXxTA0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:08:21.72 ID:ezRAXxTA0
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:08:29.07 ID:kfYC/nZTM
売れないからなあ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:08:59.91 ID:ezRAXxTA0
レス4番のサムネイル画像

S660を購入したんです。内金8万入れて。
最初から社外のエアロやアルミが付いていてお得だと思い購入した。数日後連絡がありエアロ等で車検が通らないので売ることができないと!元に戻して車検通すには50万くらいかかると!ディーラー系の認定中古車ですよ?こんなことあり得ます?
結局キャンセル😭

14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:12:47.23 ID:qvFraEsTd
>>4
これ純正なの?社外フルエアロって書いてるけど
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:09:20.34 ID:7XGGU67f0
かっこいい!
これそのままだと検通らないの?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:10:10.41 ID:ezRAXxTA0
無限フルエアロ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:10:34.18 ID:qGrGRpjY0
純正なら通ると言う保証はあるの?
車体ならダメだと思うけどオプションでしょ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:10:38.61 ID:4TkIt1GG0
エスロクは今300ぐらい?
元値がいくらで変わる
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:10:43.88 ID:m/5QcQlia
スポーツカーはシンプルじゃないとダメだね
ビートみたいに
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:11:00.20 ID:ezRAXxTA0
レス10番のサムネイル画像

多分このカタログ持っていって見せれば
ユーザー車検取る気がするんだが

17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:13:44.98 ID:tsDVpP/x0
>>10
新規車検は無理だな
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:11:09.77 ID:SIswIVQe0
売れない物を売ろうとして
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:12:07.05 ID:RcWHbDOu0
こんなカッコ良い軽自動車あるんだな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:12:22.59 ID:GuzaeHlw0
ホイールとマフラーがアウトなんか?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:13:31.95 ID:AAmgYLhg0
純正じゃないだろ
ホイールも社外だし
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:13:42.26 ID:W4QG3lVGM
8万円返ってくるよね?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:13:58.41 ID:jASFcJUlM
前オーナーは車検の度にノーマルに戻していたのか?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:15:55.65 ID:tsDVpP/x0
>>18
継続検査の場合は3センチの誤差まで認められるから通るはず
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:17:37.18 ID:7XGGU67f0
>>22
一旦車検が切れちゃうとだめか
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:14:05.69 ID:p+n1nQM60
フル社外エアロ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:14:55.20 ID:6rlcwwZo0
売ってないならいいのでは?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:15:19.94 ID:jJ1CgQl70
どうせ機能性ゼロの飾りなんだから外せばいいじゃん??
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:16:24.07 ID:sIDHJy7QH
>>21
ノーマル部品が無いんじゃないの?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:16:15.60 ID:cpEpz0Z0H
良くある車検前に標準に戻して通ったらまた改造するやつちゃうんか
それを正規ディーラーが売るのは脱法紹介だからダメという話ではなくて?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:16:26.07 ID:nrgddZog0
内金返してもらえるの?
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:16:31.32 ID:0Yye6ZFqM
認定中古車が車検通りません
それはだめでしょ
何のための認定なのか
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:17:51.99 ID:hNCUw2rD0
>>26
だから売れないって話になったんじゃね
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:18:31.66 ID:FGwJdoL10
>>26
なんとなく良し!
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:16:50.96 ID:7Ob9dzxo0
リアのエアスクープの形が違うね。
ブリスターフェンダーかなんかになってて
軽規格超えちゃってるとかそういう話じゃないの?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:16:54.55 ID:ZN8mV/tD0
社外エアロなのに純正?
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:17:01.83 ID:tqcyDi130
社外フルエアロ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:17:22.25 ID:vnQfwidi0
認定でこれはあかんでしょ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:17:35.36 ID:nGerHhe/0
自分は180以上で知り合いの170くらいの人のs660乗ったら狭すぎて無理だった
身長160くらいの人しか正常に乗れないと思うぞこの車
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:18:25.87 ID:7XGGU67f0
>>31
何センチ?183くらい?
きつきつでろくに身動きとれないレベル?
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:18:35.14 ID:M3L7VW/v0
でも隠して売るより良心的じゃないの
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:19:13.50 ID:3NETtl4LM
無限のエアロなら普通に車検通りそうだが
車高調とかローダウンで車高めちゃくちゃ落としてるんかね
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/05(水) 15:19:19.22 ID:oCacWWZL0
ほかに欲しいってやつがいたんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました