お客様、遂にキレた!「セルフレジと有人レジで値段が同じなのはおかしい!セルフを安くすべきだ」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:10:54.44 ID:jWPzFIqU0
スーパー・コンビニで急速に普及するセルフレジ、なんとかならないか? 客は「自分で会計しても同じ料金なのは納得いかない」、店側も「結局、有人レジに長い列」で双方から不満の声
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f011f72adb7e53a9663732f825bdbbfebe40ce12
有人レジとセルフレジで同じ料金なのは納得がいかない
「近所のスーパーでは、コロナ禍にセルフレジが導入された当初、お客さんは有人レジと半々くらいの利用割合だったのに、今では私も含めて、ほとんどの人が有人レジに並んでいる印象です」

 そう明かすのはIT企業勤務の40代女性・Aさん。「セルフレジで会計するメリットがないことにみんな気づいたのでは」と話す。

「スーパーでは、基本的に買う品数が多い。その分スキャンする数も増えます。セルフレジは『自分でスキャンして会計してね』というシステムですが、スーパーが人件費を抑える代わりに、こっちが店員の仕事をやってるんだから、その分何らか対価があってもいいような気はします」

 Aさんは、「一種のタダ働きのように感じるし、ある意味“労働搾取”なのでは(笑)」と、口ぶりこそ冗談めかしたものの、「あるいは、有人レジを有料にするとかですかね?」と、終始どこか納得のいかない表情だった。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:11:38.24 ID:jWPzFIqU0
これはみんなが思ってた本音やけど言い出せなかったよなぁ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:11:43.75 ID:qhquB2lb0
ビニール袋と割箸スプーン無料に戻せよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:11:46.54 ID:QA98wORM0
お客様が錯乱しております セルフレジはご利用できません
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:12:25.07 ID:JYXw67Ga0
セルフレジにレジ袋有料化
スーパーは詐欺だらけ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:12:25.73 ID:bpD8jtXm0
客側にメリット無いしな🥺
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:14:11.98 ID:lmkSN5fh0
ビニール袋が勢いで二枚取れた時戻すか払うか真剣に悩む
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:17:22.11 ID:JTA5fYcc0
めんどくさそうにやる店員もおるから自分でやる方が気楽ではある
愛想のいいバリカワ店員揃いのお店なら損した気分になるけど
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:18:32.14 ID:dDRsXWc80
有人に長い列に並んでるならセルフが早いのがメリットじゃないか?
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:19:51.85
セルフレジで間違えたフリして高額商品盗んでやるからな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:20:05.61 ID:hA0pZtak0
セルフ早くてええんやけど
ちょっとでももたつくと店員が見下すような目つきで見てくるから正直気分は良くない
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:20:10.21 ID:HKLLUH880
セルフレジ行ったら消費税分安くなる様にすればええんちゃう?
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:21:52.86 ID:bCeo0bt+0
マジで客に労働させてるだけだからな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:22:57.18 ID:CK3RVfWA0
セルフのほうが良いわ
会計終わってももたもたしてるババアとかうざいし
まあセルフはレジ袋無料とかしてもいいんじゃない
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:23:37.67 ID:f1FdxSKV0
コンビニはセルフのファミマにしか行かなくなった
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:24:17.65 ID:CRAxDj+Z0
待ち時間減ってるんやからええやろ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:24:49.41 ID:SAawgKrs0
有人を高くすればいい
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:24:52.35 ID:/plsf+820
自販機のジュースのが安いか?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:25:08.39 ID:xpQdE6bY0
有人レジの出口にチップ入れでも置いたれよ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:26:39.26 ID:C7ifGZ110
会計だけセルフが1番効率いいよな
会計でもたつくババアを待つ必要もないし
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:28:06.90 ID:DeiKTHlu0
レジの店員さんと同じことしてるから5円くらいまけてほしい
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:29:45.14 ID:G92nVRUQ0
クスリのアオキでセルフレジやと袋無料やわ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:30:46.17 ID:qhquB2lb0
>>23
そういうのでいいんだよそういうので
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:34:33.27 ID:K6S3p7m+r
有人レジ有料化はイイね
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:35:51.15 ID:kt8jGpcT0
いったんセルフはふくろ無料でええやろ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:36:59.96 ID:Mq8JbAvy0
すいとる方に行くだけや
安くないと使わないやつは使わなくてええで
その方がワイは助かる
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:37:05.84 ID:ByfrS3i+0
セルフが安くなるという意識付けは必要だな
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:39:29.25 ID:/fDAgyZQ0
ワイはセルフがある店行くといつも障がい者のフリして店員にレジ打ってもらってるわ
客に店員の作業させるのはどう考えてもおかしいやろ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:40:57.05 ID:cgV1FsVI0
セルフならポイント高くつくくらいできるやろ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:42:28.48 ID:L88T9Flr0
水のセルフやトレーの返却も店員のやる仕事だけどセルフであっても店員呼べばやってくれるしな
この辺のサービスも金取ってちゃんと商品にした方がええやろ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:49:44.07 ID:b5gfdcXn0
セルフだと現金しか使えないとこ終わってるわ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 23:49:49.36 ID:/9LEJWKm0
黙れよクソ乞食が
生きてて恥ずかしくねえのかよって思うわ
ゴミはゴミらしく黙ってろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました