
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:46:58.31 ID:mzhV18F70
https://news.yahoo.co.jp/articles/e989abc2f0b817ed890d54711ae0e8bc37e78abc
コメの値上がりが続くなか、「向こう3か月」の価格見通しを示す指数が大幅に低下しました。
コメの卸売り業者などでつくる「米穀安定供給確保支援機構」は、全国の生産者や集荷団体などを対象に毎月、コメの価格見通しなどを調査しています。
発表された先月分では「向こう3か月」の見通しについて、100に近づくほど「高い」ことを示す指数が54と、77だった前の月から大幅に低下しました。
価格の見通しについて、「現時点と同程度」とみる回答が多かったとして、コメ価格の高止まりは続くものの「備蓄米の放出で値上がりが落ち着く」との見方が広がったと分析しています。
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:47:27.03 ID:7YhXaAcg0
- 怪しい闇米
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:48:20.86 ID:mtFap7ig0
- 値上がりの確実な原因は何なの?
異常すぎないか - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:53:25.53 ID:hKDcI4QG0
- >>51
歴史上のいずれの米騒動もそこは有耶無耶
バレたら上級がアホなのバレるからね - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:55:44.73 ID:KcUOCS+f0
- >>51
分からん。
国が公表しないあたり、よっぽど自民に都合悪いことだけは推測出来るが。 - 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:56:36.43 ID:oHKMVonj0
- >>51
先物取引だろ
関係者が値段釣り上がるように米不足だとプロパガンダ - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:57:40.28 ID:OYZS6gcN0
- >>76
またプロパンダかよ - 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:59:23.41 ID:dq409cQBM
- >>51
マスクの時みたいに
買いだめと転売ヤーじゃなイカ? - 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:03:06.16 ID:HOCSGWKf0
- >>51
これ半分利権だろ - 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:06:43.64 ID:yacN9n/n0
- >>51
コロナ禍後半で米の生産量を一気に減らしすぎた - 132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:13:00.59 ID:5j9E3Blw0
- >>51
備蓄米って1年以内に同量を買い戻さなければいけないのよ
値崩れ防止のためにw
上がるに決まってるだろw
買い戻しが決まっている限り放出するほど上がるの!w - 134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:13:08.96 ID:eq0K6LvA0
- >>51
先物取引で転売屋以外の普通の卸売が売り渋りやり始めた
不織布マスクの時と全く同じ - 135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:14:14.09 ID:BYj2QHU/0
- >>51
今まで問屋から買ってた外食や食品加工業者が違うルートで買いに行ってるから - 152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:21:03.46 ID:AtkDB99Z0
- >>51についてるレスが的外ればかり
単純に生産量が足りてないのが根本原因
生産量減らしすぎ
農業政策の失敗 - 169 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:28:30.70 ID:kUZntI2s0
- >>51
原因が特定できないってのは今後の供給体制上問題があると思うから
ホントにできてないならやばい
出来てて隠してるならよっぽどバレたら都合悪い事情があるんだろう - 186 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:34:31.19 ID:eT/K84DW0
- >>51
ほぼ結論が出ている
米の生産量が極端に落ちている
出生率と同じように底が抜けた - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:49:47.57 ID:ZdF3pgMa0
- 今までが安すぎただけ
今が適正価格というよりまだまだ全然安いくらい
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:54:06.77 ID:giMMMovB0
- >>52
これよく言われるけど嘘だろ
散々減反して値段を維持し続けたせいで米価が高く維持されて、輸出できない
国際的には異常に高いよ、日本の米は - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:56:10.65 ID:69+x4tLh0
- >>63
毎度いる自民党の工作員でしょ
失政を隠したいだけ - 167 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:27:42.53 ID:5p+gVH2yM
- >>63
これな - 174 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:30:15.09 ID:K6984Xw60
- >>63
金の使い方が悪いんだわ。生産性上げたことにお金使わなかったからな、ばら撒いて終わり。
まぁ票を買ったわけで、民主主義の悪いところだわ。 - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:56:42.99 ID:PbLoduJh0
- >>52
ならお前の言う適正価格で買ってやれよバカ - 137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:14:21.23 ID:7Il9CxpO0
- >>77
逆だバカ お前が作って安く売れよバカゾー - 138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:14:30.13 ID:gPSRKxZ80
- >>52
身内で米作ってるのがいるけど全然儲からんよ
今は田んぼ半分やめて蕎麦作ってるわ - 164 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:27:22.27 ID:f8xcdougM
- >>52
元から世界一高い米だけど? - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:50:25.45 ID:EvChOW+W0
- 買い占めてカビとか生えた米を外人が売りさばきかねないの、怖いんだが
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:53:33.52 ID:KcUOCS+f0
- >>54
そんなもん何処で買うんだよ - 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:57:53.92 ID:wzhnJob3r
- >>61
チェーン店なら大丈夫だろうけど個人店の外食とか不安だわ - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:58:31.16 ID:OYZS6gcN0
- >>81
後輩たちは不安よな
フッサ動きます - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:50:54.08 ID:4+xOFBMp0
- 去年の9月頃にも言ってたよねそれ
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:51:45.60 ID:hKDcI4QG0
- テンバイヤーのネット工作が弱いとこうなるという帰結
となればやることわかってるよな? - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:52:14.24 ID:Tep8Gt3H0
- 2000円に戻せ
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:54:24.56 ID:K6984Xw60
- >>57
さすがにそれは無理やろ、他のものも考えたら安いので3000、ボリュームゾーンで3500くらいじゃね?
高いけど他のものもだいたいここ数年で1.5倍くらいだもんねえ。 - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:52:30.41 ID:CgOryEd+d
- 犯人見つけて相応の制裁加えたほうが効果あるやろ
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:52:39.92 ID:K6984Xw60
- グエンが虫付きの米出してくるんだろ?やめてくれー
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:54:00.12 ID:9QlErgVd0
- 関税280%をやめたら?
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:54:11.60 ID:Msacu1p50
- テレビでコメのジャーナリストが安くなったとして5kg税別3000円台前半ぐらいを予想してたわ
たいして変わらない300円程度安を予測してる専門家もいた - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:56:48.82 ID:OYZS6gcN0
- >>64
もう4000円超え出してるから外れとるやろそいつの予想w - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:54:27.30 ID:w/QY880z0
- スレタイ
✕止まるのと見方
◯止まるとの見方大人の能力低下から目立ちすぎるから日本語ぐらいちゃんとせーや
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:54:52.51 ID:VsOQiZTj0
- ついに近所のウエルシアが全部4000円↑になった
早く戻せ - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:55:52.18 ID:K6984Xw60
- >>67
すぐ戻らんやろ、高く仕入れたものもあるからなあ - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:55:31.97 ID:oHKMVonj0
- 5月にまた上がるよ
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:55:42.00 ID:wSXWMHeK0
- 原因を有耶無耶にするな
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:56:12.16 ID:GHmur5Dv0
- 南海トラフ地震に注意して下さいからの買い占めで値上がってから戻らなくなったな
- 129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:11:49.18 ID:bEi8nhUh0
- >>73
不適切な保管で腐り慌てて買い直す主婦、お疲れです - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:56:14.89 ID:2HUBUxUv0
- サプライチェーンのどこで、この高騰が発生してるのか
よくわからんし調査中って先月何かで読んだな… - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:56:33.62 ID:ufNu74+F0
- うそつけ、白米だけじゃなく玄米、もち米、麦みんな高いわ
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:56:57.31 ID:MDI56Ea20
- 絶対下がらない
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:58:21.50 ID:GycwfbAI0
- 他業界ですら値上がりの風潮なのに
米農家には厳しいよな
お前ら? - 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:59:03.47 ID:OYZS6gcN0
- >>83
流石に急激に2倍に根上がるのとかなかなかないべ - 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:59:33.57 ID:69+x4tLh0
- >>83
主食だからね
国は米だけでも価格維持安定供給しなきゃならない - 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:05:36.69 ID:ZdF3pgMa0
- >>94
主食なら高い金を払えよ一番重要な物にはそれなりの対価を払えよ 安く済まそうとするな
- 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:07:21.94 ID:2HUBUxUv0
- >>108の家の光熱費と水道代が2倍くらいにならないかなぁ
- 126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:09:27.02 ID:69+x4tLh0
- >>108
ワロタ
本気で言ってるなら相当だなw - 168 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:28:06.35 ID:r/cf8/D2M
- >>108
こどおじ乙 - 154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:21:10.42 ID:qmo/3QG40
- >>83
主食ってことで関税保護されて元々高値で買わされてるのに勘違いしてこれが適正価格とか調子に乗った発言してるから - 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:58:21.53 ID:dq409cQBM
- 高値で落ち着きました
- 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:58:36.20 ID:r7wrZdmP0
- 無産お友達に税金配るなら農家にじゃんじゃん出してやれよ
- 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:58:44.20 ID:HleVEf780
- 口先介入感が凄い
- 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:58:53.86 ID:kld+7sy0M
- 下げない、下がらない、下げさせない
物価三原則 - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:59:02.11 ID:ufNu74+F0
- パスタ1kg380円て高い?
- 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:00:55.03 ID:2HUBUxUv0
- >>89
フリッジ・ペンネなら普通
スパゲッティなら高め - 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:59:18.56 ID:dltXs0dld
- 考えたら毎月5キロぐらい食ってる
- 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 08:59:28.94 ID:6E/vQWw40
- もう米値下がりするまで2度と買うな
買ったら永遠にこの値段が続くからな - 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:06:26.54 ID:uUCORXBz0
- >>93
そうなったら、ここぞとばかり輸出&海外支援(笑)されるだけだぞ
政治が変わらないと永久にこのまま - 97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:00:55.26 ID:02reTxEE0
- 5kg4500円になって2倍超えてるわ
全然安くなってないじゃん - 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:05:30.43 ID:UFWp1abBM
- >>97
このニュース見てスーパーいったけど安くなってないよな
むしろ先週より450円あがってて先週買えばよかったなんか文句言われないように適当ぶっこいてるとしかおもえんわ
- 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:01:05.30 ID:F52GyPGo0
- ヘッジファンド「ごめん先物上げるからw」
- 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:02:18.55 ID:JG/N9IdOr
- 今年飯米に切り替えたり面積増やす農家増えるだろうから供給は問題ないと思う
- 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:02:28.82 ID:oxGA9LYT0
- すまんマスクすら制御できんかったのにコメはいきなりうまくいくとか思ってるお人好しおる?
- 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:03:52.80 ID:wzhnJob3r
- これを機に白米食う習慣やめればいい
糖尿病の素 - 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:04:09.09 ID:1spi5lWL0
- なんで頑なに関税緩和しないの?🥺
- 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:04:46.01 ID:Rr8ED6N90
- 減反やめようとしても作り手がいないっていう
- 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:04:49.33 ID:eq0K6LvA0
- 兼業農家のせいで専業農家と国民が迷惑してる
- 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:05:32.56 ID:IuAeS+Sn0
- 下がらなきゃ意味ないよ
買わないから - 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:05:44.93 ID:IXzxZV+C0
- 馬鹿外国人が買い占めても
売れないのわかったからな - 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:05:49.32 ID:PCHfYaYc0
- だから先物取引禁止しろよ
乱高下すれば農家がつぶれる
- 114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:07:09.64 ID:PFaRnSxCM
- あくまで値上がりが止まるだけだからな
- 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:07:30.86 ID:dltXs0dld
- 年寄りが廃業してるだけで減反政策はとっくに止めてる
- 118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:07:37.04 ID:WhT8mggw0
- 米価格2倍で高止まりかよ
ジャップらしいや - 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:07:49.46 ID:BIp6BfoI0
- 4ねゴミ
- 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:08:01.51 ID:AncNzQaV0
- 個人の転売ヤーなんかコメ虫買ったようなもんだろ
- 121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:08:09.53 ID:TgWBABYa0
- 4000円の米誰も買ってないけど…
- 122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:08:28.03 ID:rx73XgrK0
- 吊り上げようと思えばいくらでも上げられるのがわかったな
- 123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:08:33.53 ID:XR61Mlwl0
- 農林中金2兆円弱の穴埋めで農協が犯人としか整合性とれんやろ
もし犯人じゃないなら流通在庫管理も出来なくて価格崩壊させてるんだから存在する意味無い組織になるから解体せーよ - 124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:09:14.26 ID:E9aPuG6T0
- 今年も老衰死で収穫量減るから安心して先物ロングできるね🤗
- 127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:10:04.64 ID:unvTEh050
- 精米された米をストックする転売ヤーは素人
プロは籾殻のまま買い付けて大きな倉庫で保管する
つまり組織的 - 128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:11:42.20 ID:nYe/p4Ae0
- 転売が政府にバレたからおとなしくしてるだけだろ
- 130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:12:19.08 ID:CsusSKcLM
- てか新米出たら安くなるから今買うなよって大臣が言うから
そうなんだってギリギリまで買わなかったら爆上げしただろ
みんな泣く泣くクッソ高くなったコメ買った
ここはそういう国つまり安くなるから安心してといって追い込んでから高く買わせる
- 131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:12:41.15 ID:t/N+Tr3e0
- 高止まりしちゃいけない水準だろ
- 133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:13:07.78 ID:2wO+sgwU0
- 今までが安すぎた、これが適正価格だって言うなら米主食文化の終わりだよ
- 136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:14:19.49 ID:69+x4tLh0
- 業者のために放出量と買い戻し宣言したからな
国が値段下げようとしてない - 139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:14:50.14 ID:+0ZYsFHb0
- 暖かくなってきて転売屋も低温管理出来なくなるからな
冬だけ我慢すれば転売屋は死ぬ
- 140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:15:14.36 ID:5j9E3Blw0
- そもそも、供給過多にして値崩れ起こそうって発想がイカれてる
- 141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:16:10.53 ID:giMMMovB0
- 日本の農業って終わってるだろ
何で円安の上もともと人件費が日本よりはるかに高く、海外からの輸送コストものっかったアメリカ産のジャポニカ米が5キロ1800円程度で売ってるんだよ
栽培に向いてない土地で非効率な農業やるのやめろよ - 142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:16:28.10 ID:Bh6y792A0
- 止まるだけで下がるとは言ってない
もう5kg5000円が当たり前になる - 143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:16:31.60 ID:HleVEf780
- 商売は慈善事業じゃないし、
受け取れる利益の最大化を目指すから、
在庫減、需要増からの売り渋りは起きて当然なのよな - 144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:16:49.38 ID:FrsR0QVk0
- 下げろやボケナス
- 145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:17:14.47 ID:BsvDI+x00
- 関税無くそうぜ
- 146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:17:19.30 ID:Rq8wVMFw0
- 見方って価格コントロールしてるやつがいるのに自然になるもんか
- 147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:17:45.79 ID:unvTEh050
- 政府の備蓄米の買い戻しがあるから
民間の市場価格に任せていると
この夏は品薄商法で値上げor流通料低下かもな
去年と似たようなことになる - 156 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:21:48.10 ID:BsvDI+x00
- >>147
流通に支障出るほどの買い戻しするくらいなら輸入だな - 148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:18:48.24 ID:bq3W0Wyf0
- 石破「もっと海外に備蓄米配るよ🤤」
- 149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:19:04.28 ID:fGKcmKhF0
- 生産足りてないから夏には無くなる
- 150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:19:06.64 ID:nYe/p4Ae0
- ジャップには主食の安定供給なんて高度なことは無理だったんや
さっさとコメの関税撤廃して輸入米入れまくれ
食料安全保障?主食すら自給自足できてないのに?? - 151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:19:12.93 ID:p4ZJJ5AG0
- >備蓄米41品種とバラバラのためブレンド米で販売の可能性
ブレンド米だけさがるのかな
- 158 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:23:33.61 ID:BsvDI+x00
- >>151
昔は普通にスーパーに備蓄米売ってたが「備蓄米」と書いた袋に入ってた - 153 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:21:08.30 ID:6RaPZIOL0
- 先物価格暴落したか
- 155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:21:19.30 ID:HwBlyEzl0
- 高止まりするてことだぞ
- 157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:23:24.52 ID:fBVswven0
- 関税下げろよ
- 159 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:25:02.82 ID:Z2A9G3Q50
- 円高にして国内流通の小麦価格を下げれば、パンの消費が復活して米の需要が下がる。
これで解決や! - 160 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:26:39.67 ID:Z2A9G3Q50
- 田舎に引っ越して兼業農家になろうぜ。
自ら作物つくれないやつは高い米と野菜を買い続けなればならない。
これでいいじゃん。 - 161 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:26:48.39 ID:KSxzDlNZH
- つうか円高に振れてるから買い漁ってた奴等全員飛ぶよ
- 163 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:27:17.94 ID:8QDwa6cw0
- 今は外国人労働者のお陰でギリギリ生産量を確保できているけど
彼らが円安で来なくなったら急激に生産量は悪化するよ
食料輸入したくても国力低下でどうにもならない - 166 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:27:40.72 ID:q3/Qjm3Y0
- 下がることはない
- 170 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:29:09.74 ID:JCXblcL10
- 🍚とまらねえからよ……💃
- 171 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:29:31.09 ID:YX9o5dQ/0
- バカジャップ「餓死しても自民!」
- 172 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:29:45.14 ID:PCHfYaYc0
- 先物取引を禁止しないと農家潰れるぞ
先物取引を禁止しないと農家潰れるぞ
先物取引を禁止しないと農家潰れるぞ
先物取引を禁止しないと農家潰れるぞ
先物取引を禁止しないと農家潰れるぞ
先物取引を禁止しないと農家潰れるぞ - 173 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:29:59.22 ID:3bQ7zYsj0
- フィアットはただの紙だもん
- 175 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:30:39.91 ID:fYL4yUvh0
- 何かと思ったら消費者信頼感指数みたいなアンケートを取ったのか
根拠の乏しい予想でアテにならんとしか - 176 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:30:56.45 ID:C8rs59N1M
- 転売ヤーのチー牛無事死亡
- 177 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:31:21.89 ID:mmTMnRb+0
- 価格上昇が止まるわけないやん
また米買い占められて
吊り上げるだけじゃん - 178 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:31:43.74 ID:b4U0WGX60
- これ色々言われてるけど根本は転売ヤーじゃなくて
南海トラフ煽りを政府がしたせいで
庶民が米を買いしめたのが原因
そこに米不足が重なった普段5kg買う人らが10kgに増やしたらそりゃ不足するよ
- 179 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:32:10.29 ID:coENZ8fn0
- ジャップ「狼が来るぞ!」
- 180 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:32:21.12 ID:+gCkIffZ0
- ほんまガバガバのガバやな
今まで何してたんだ? - 181 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:32:31.76 ID:syLAyCAG0
- 去年新米が出たら値下がるって言ってたクソはどうなった?
ふざけるなよ - 182 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:33:08.28 ID:coENZ8fn0
- >>181
嘘吐き基地外民辱ジャップの本能 - 185 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:33:57.62 ID:8QDwa6cw0
- コメの生産量の推移を見れば不足の理由分かるよね
- 187 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/08(土) 09:34:37.63 ID:JCXblcL10
- 堂島コメ先物の為に吊り上げたんだから下がる訳ねンだわ
コメント