トンキンさん、家賃6万でとんでもない部屋を提供してしまう

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:34:33.35 ID:70Yrp9wI0
3畳
レス1番のサムネイル画像
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:38:31.97 ID:uGxYObBT0
クソでかテレビ定期
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:42:33.67 ID:rolOZmO70
>>2
窓や
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:38:42.97 ID:8B7AW7d90
3万なってくれたら住む
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:39:53.02 ID:wsZkaVRZd
カーテンなしとか日中エグいだろ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:46:08.89 ID:DPsnd2ne0
>>4
シャッターあるけどダメなん?
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:39:58.43 ID:1jevnJ4Q0
几帳面だな
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:42:12.00 ID:cIFKu4SP0
防音なら最高なのに
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:42:40.28 ID:9clq46wS0
Tシャツみたいな壁掛け時計
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:43:13.81 ID:SlmAeUOxr
テレビすごいな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:43:14.28 ID:YJIc261d0
金バエの住んでた葛飾の4万くらいのところですらもっと広かったのに
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:44:26.41 ID:gA1yGm/h0
高さまだ切り詰められるな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:45:19.85 ID:NL/CJAOr0
テレビ何インチあんねん
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:47:40.77 ID:ZYofFltjM
窓無いと火事あった時に避難経路の確保や消防の突入経路確保出来ないからその分スプリンクラーやらちゃんと付けて定期点検するの義務化されてかえってコスパ落ちるんじゃなかったっけ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:48:03.12 ID:AIAmio/90
先程テレビでやっていたな。
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:49:50.56 ID:3SfoqYotd
こんなので人入るならぎっしり部屋あったら利益めちゃめちゃありそう
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:50:37.38 ID:YvYYR8ex0
三畳間に65インチ置いてるのか
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:51:34.44 ID:8DLRvC0a0
でも彼らには「都心に住んでいる」というカッペどもに一生マウント取れるステータスが付与されるから
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:08:13.96 ID:TrrK1IYjd
>>18
そんなものが欲しくてこんなとこ住むの…?
今度家に行くね!って言われたら終わりやんけ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:53:21.03 ID:glExo5La0
こういうの普通に現代の奴隷の鎖自慢とまんま一緒やけど本人ら全然気付いてないよな
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:55:03.88 ID:hpebsHhR0
田舎なら一軒家に住めるのに
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:55:37.59 ID:1P4tCo/b0
都内はガチで生活レベル落ちるよな
自分で移民以下の生活に落として何が面白いんやろ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 07:58:57.46 ID:uIg3s84c0
これ日本人でも笑うらしいな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:00:46.65 ID:aqhyFyK00
これ窓なのか
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:01:11.47 ID:glExo5La0
こういう所に住んで、広いと片付けるのが面倒だとか、金も場所も無いから物を置けないだけの奴らがミニマリスト気取ったりだとか、本当阿呆だよ
金持ちがやり切って結果そうなったのとは違うよ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:06:38.37 ID:T59RpzWe0
キッチン有るし生活出来なくは無いだろ布団敷きっぱなしになるけど
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:07:47.47 ID:dmJc9Ngl0
部屋帰っても寝るしかしないならこれで良いんじゃね
浮いたカネで外でメシ食うなりコーヒー飲むなりすれば良い
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:10:02.59 ID:vdLdO8hF0
窓の前にあるゴミなに?
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:11:51.51 ID:Xd4a+8RW0
窒息しそう
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:13:03.13 ID:QyiTR8+k0
みんな宇都宮こいよ
同じ家賃で2LDKに住めるし物価も安いぞ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:14:33.10 ID:hSFeFHbEd
友達を呼ぶ選択肢がない部屋
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:17:45.13 ID:EgKGAfSL0
一泊2000円のビジネスホテルと思えば悪くないよね
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:19:33.88 ID:Xd4a+8RW0
>>32
じゃあずっとビジホでよくね
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 08:18:36.41 ID:pz5kiu4V0
窓かと思ったけどこれテレビか
お前らのレスのおかげで恥かかんで済んだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました