
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:29:47.82 ID:xcv9uBNb0
ルンバのアイロボット「事業継続難しい」表明 株価4割安
ロボット掃除機「ルンバ」で知られる米アイロボットの業績低迷が続いている。同社は12日、事業を続けることが難しいと表明した。中国勢の成長が背景にある。米アマゾン・ドット・コムへの売却に活路を求めたが認められず、回復の道筋がついていない。
アイロボットが12日に発表した2024年10~12月期決算資料の中で、「追加情報」として「少なくとも12カ月間、事業を継続できるかどうか…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12DBG0S5A310C2000000/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:31:43.06 ID:twZHpUg50
- うちはDEEBOT派です
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:31:50.76 ID:U/jTuJFd0
- 屋外のルンバってないの
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:43:44.73 ID:78RpuR940
- >>3
あのちゃんのアマノがだしてるな
数百万円 - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:31:56.11 ID:zpdqv3pu0
- サポート無くなるってこと?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:32:39.83 ID:jvi/QhhM0
- だって自分で掃除機ゴロゴロした方が早いし…
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:34:28.38 ID:hJH4HU6F0
- >>6
食洗機にしてもそうだけど、
速いか遅いかではなく、その時間に他のことをできることに意味がある - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:45:12.96 ID:A7OE5zKt0
- >>12
いや 楽をするために道具使うんやろ - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:46:32.14 ID:OfLDERMw0
- >>37
どっちも正しい - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:40:42.45 ID:FWOpChs50
- >>6
そういう理由ではない - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:41:56.06 ID:zolyB/sM0
- >>28
そういやヨシダも中国製のルンバ使ってたな - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:47:07.36 ID:djyl2Ul10
- >>6
後発の中華に押されているからだぞ - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:32:54.91 ID:djyl2Ul10
- ウチはRoborockが仕事してる
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:33:26.64 ID:iqwgxiXp0
- 類似品一時期有りまくったな
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:33:35.21 ID:zCuqm2PQ0
- 使ったことないけどゴミでしょこれ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:33:39.95 ID:zY+eZPTS0
- やっぱ父さんのが安心安全か
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:34:20.05 ID:4EQkE+nt0
- 今やダイソーにもあるからなその程度の技術製品てことだとバレた
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:37:04.01 ID:Uzz2xbpQ0
- >>11
ダイソーは拭き掃除専門 - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:02:18.22 ID:fdEFX87r0
- >>11
かまぼこ板とスマホの区別がつかないならしゃーない - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:34:48.25 ID:qVa4vkjfH
- 日本の家でルンバ使える家少ないだろ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:35:24.12 ID:L3A5RLGN0
- Deebotのほうが概ね高性能だわ。
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:35:54.94 ID:m4fE/Wqfd
- アイロボットの水拭きできる最上位機種買った知人が生乾き臭がひどいってメタクソに貶めてたわ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:39:34.21 ID:Ki9o0ZyR0
- >>15
当然ながら水拭きするクロスを洗濯する必要がある
教えてあげるといいと思う - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:42:28.80 ID:78RpuR940
- >>23
あー雑巾かけしてくれるやつか
雑巾は確かに洗濯しないとな - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:40:35.01 ID:78RpuR940
- >>15
タンクに水道水入れて撒いて吸い取るやつ?
それだとタンクが臭くなる恐れがあるな - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:35:58.18 ID:kuvr1KPm0
- 技術的優位もなくなったか
AIお掃除ロボなんてこれからだと思ってたのに - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:36:21.72 ID:GyFGuCZ90
- ん?一回尼が持ち掛けた時断ったのあなたですよね?
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:38:04.08 ID:t1+6ddkJ0
- 中華とAnkerとスイッチボットだとどれが良いの?
今あるパナソニックのは10年以上頑張った - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:38:08.19 ID:v1rL7bKI0
- まぁエコバックスとかSwitchBotの方が高性能で安いからね…
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:38:32.62 ID:POh8swO30
- Roborockに完敗したのは知ってるけど
もう事業継続計画不能まで追い詰められてたのかよ会社膨れすぎたか? - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:39:10.07 ID:uJqSQlfD0
- 軍事部門安く売りすぎたんじゃないの
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:39:54.57 ID:K1WPE1770
- こんな弱ってんのに、Amazonの買収を認めなかったEUは厳しすぎる
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:39:55.78 ID:mCk/1nFq0
- ルンバ全盛時でも2万程度の中華製が全然使えたからなあ
いまはもっと性能良くなってルンバの優位性などないのだろうよ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:40:09.37 ID:fuGYvFm7d
- Xiaomiのがくっそ完成度高いらしいな
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:43:22.86 ID:Kln1RzpI0
- 性能大して変わらんのにお値段数倍やからな
競争力皆無 - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:45:02.34 ID:OfLDERMw0
- >>31
性能も変わるらしいぞ
ロボット掃除機使ったことないからわからんがマッピング性能が全然違うらしい
それがマジなら勝ち目ゼロだろ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:43:23.33 ID:bCuc9hBV0
- 今多分20社ぐらいがロボット掃除機に参入してる感じあるけど、そろそろ新機能に頭打ち感もでてきたな
こうなると後は価格競争になるし、「元祖だから」で生き残るのは難しいだろうな - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:49:27.75 ID:zolyB/sM0
- >>32
本来、先行者特権があったはずなのに
結局シェア取れてなかったのも原因だと思うけどね - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:43:41.91 ID:UIDySVrf0
- 技術力では中華に勝てる訳が無いからな
技術力では - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:45:08.54 ID:Qty+QBoZ0
- おすすめメーカー教えてくれよ
なるべく充電するやつが小さいやつ - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:45:52.04 ID:Kln1RzpI0
- 株価すげえな
逆50バガーしとるわ - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:47:25.46 ID:AENZ+H8O0
- 中華で事足りることがバレた
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:48:22.72 ID:nxR2JHXd0
- ロボット掃除機の代名詞なのに
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:48:34.32 ID:8hmN6bvO0
- Deebot買ったらめちゃくちゃよくて草
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:49:12.13 ID:TXScE2980
- 平面を掃除してるだけなんだから使い道が限られる
寧ろよくここまでもったなという印象 - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:49:24.53 ID:V3s0TmFS0
- なんなら中華の技術力のほうが信頼できるだろもはや
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:49:37.19 ID:Mp8C9x3a0
- ブランド名にあぐらをかいたメーカーの末路
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:49:50.21 ID:OQPsNtMQ0
- アメリカ製品は高いだけ
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:50:14.34 ID:ILfA88h/0
- あまぞんに買収されたと思ってた
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:50:40.78 ID:FdKn7VAF0
- ロボット掃除機無い暮らしとかもう考えられんけどな
中華製はルンバより性能良いらしいけどルンバぶっ壊れたら次はどこにすっかな - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:51:54.83 ID:ugfYDT2q0
- 初期のシンプルでいかにも兵器ルーツを感じさせるのがよかった
560まだ使ってる - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:52:27.31 ID:7XlHaA5A0
- まあロボット掃除機とかいらんしな
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:54:59.36 ID:jnKqPD0+0
- >>53
そりゃ1K住みの弱男にはいらんよな - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:58:02.85 ID:7XlHaA5A0
- >>56
まあそれもあるが一軒家でも段差ありすぎていらんのだわ - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:53:00.44 ID:ppzquXdqd
- Xiaomiのx20+使ってるけど
静かだし、吸引力設定できるし、水拭きもするし、それでルンバより安いからな - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:53:00.98 ID:Qc7p//3E0
- アンカーに根こそぎ取られたっぽい
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:55:16.74 ID:m89dflL90
- アホヅラしてルンバ買ってた奴どうすんの
あんなしょーもないもん買ってどうすんの
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:55:26.25 ID:+/cAZR410
- あんなの個人向けに売っても儲からんだろ
店舗とかの業務用じゃないと - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:55:27.58 ID:S/pjqe540
- 値段とか性能はさて置きわかりにくすぎる型番と調べにくすぎるサイトがクソ
4ね! - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:55:49.76 ID:AE7J1+Ah0
- エコバックスかロボロックのほうが性能高くて安い
ルンバは存在価値ナイ - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:56:44.68 ID:S6WTtoxZ0
- そろそろ飛んだり壁を張ったり窓を掃除とかしろよ
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:57:10.97 ID:Nlp6TckQ0
- Switch botが買収か
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:57:12.05 ID:nMXnbJPv0
- すぐカーペットとかで転ぶんだけど
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 10:58:04.18 ID:9Xm1lrQV0
- 犬のうんちを家中に塗りたくる
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:01:41.15 ID:CPS8iniB0
- いい感じに使ってるんだけどな
類似品とそんなに差がない感じなのか??? - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:01:45.79 ID:erhFYC8I0
- Ankerのに買い替えたからもういいです
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:03:36.21 ID:tq9j2gsA0
- 悪くないけどダイソンもこれも値段が高い割にって感じなんだよな
少しデカイくらいで値段半額機能据え置きみたいな中華製でたら負けよな
俺は中華製ダイソンで満足できてるから中華製のあるならそれ検討するわ - 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:04:30.46 ID:GGDhimLl0
- 猫と遊ぶ機能付ければ売れるぞ
コメント