掃除機選び、「ダイソン」「シャーク」「ニトリ」の三択に絞られるwwwwwwww

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 16:51:49.56 ID:ODrCJx2B0

hhttps://greta.5ch.net/poverty/
ps://i.imgur.com/VteITmy.jpeg

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 16:52:53.18 ID:uKGuCoLq0
dysonだとaliexpressでパーツ売ってたりするから長く使える。
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:40:01.89 ID:NpJi4N94M
>>2
これ
1から組み立てられるくらい豊富
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 16:54:15.06 ID:ovS9/oJl0
(ヽ´ん`)「ツインバード」
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 16:55:23.74 ID:HjIso9jd0
3kg ゴリラ用筋トレグッズ

2kgの壁 まだ重いがコードレス人権最低ライン

1kgの壁 有線掃除機は羽のような軽さと圧倒的パワーを兼ね備える
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 16:58:45.53 ID:UnOdlyJS0
ツインバードにしないのは情弱
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:01:12.42 ID:XHM5mAu70
掃除機は有線紙パックで完成してる
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:04:34.29 ID:sHEr29+w0
パナと迷ったけどダイソンにしたわLEDのやつ
因みに今まで使ってたV6の部品は互換性が全く無かった
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:08:20.80 ID:L+f1OnLW0
ダイソンをマキタバッテリー化が最強だった
なお置き場
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:08:41.05 ID:qo5HTqXo0
使ってみるとダイソン一択になる
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:18:18.19 ID:Zvypw/5/0
日本の家具や荷物だらけのうさぎ小屋なんて、ダイソンのハンディで十分やろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:24:25.54 ID:x2tyhD4L0
ふつうに日立
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:28:19.80 ID:gyOLaZB60
まぢで?

嘘松だろ!

17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:34:46.47 ID:DIzO5dNl0
なんとなく日立パナソニックシャープの買っている
ダイソンはスペックのわりに割高
ツインバードは粗大ゴミ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:44:54.55 ID:IgIaseL3d
大損マジで吸わん
コードレススティックで最強吸引力なの教えろ
ってかコードレススティックで紙パックないのか?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:46:25.16 ID:SkYI7K5d0
>>19
マキタがあるやん
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:46:05.68 ID:bkJcg2Uc0
今の掃除機耐久性がクソ過ぎる
2年くらいでカーボンブラシ摩耗で壊れる
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:52:25.79 ID:9he33azx0
>>20
わざと壊れやすくして新品を買わせようとしてる
搾取経済学の基本
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 17:49:04.80 ID:rjVR9AhX0
絨毯敷いてるのならダイソン一択だと思う
絨毯ないならダイソンいらん
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 18:27:51.68 ID:g65aNAdo0
東芝でよかろうもん
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 18:38:02.82 ID:6LnVGEcq0
数年前の一斉セールで買ったv8slim使ってる
次は日立にしようと思ってた
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 18:39:18.16 ID:TmoJkcDY0
シャークって撤退だかすんじゃなかったっけ?だから今投げ売り
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 19:46:36.58 ID:5laZVc1b0
東芝いいぞ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/12(水) 20:39:46.87 ID:hSPmV/Sd0
パナあかんの?
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:02:01.20 ID:ifitm6ZO0
バッテリー駆動のものはどれも吸引力たいしたことないのは構造上しかたないんだから静かさで選びたいね
シャープの高いやつが静かそうなんだが5万もするんだよな
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:06:20.74 ID:5OGV5mVA0
ふかひれ(笑)
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:16:57.40 ID:2aXP+ahc0
電子レンジは山善
掃除機はツインバード
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:21:45.98 ID:FyTVlbFC0
うちは日立使ってる
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/13(木) 11:22:00.62 ID:mTO645170
シャークなんてゴミみたいな布団用ダニ掃除機で詐欺みたいなことしてただけじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました