最も喫煙者の多い大阪市民さん、路上喫煙全面禁止にブチギレ。「じゃあ吸うとこ用意せぇあほんだら」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:52:35.44 ID:j53CDsc20

大阪市は今年1月27日から、路上喫煙の禁止エリアを市内全域に拡大しました。大阪市では喫煙者が約43万人いるとされ、これは政令市で最も多く、約6人に1人が喫煙しているという計算となります(2022年厚労省「国民生活基礎調査」等から算出)。タバコのルールが変更されて約1か月。その効果と影響、そして新たに見えた課題とは…。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532478

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:52:47.60 ID:j53CDsc20
大阪(笑)
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:53:32.77 ID:j53CDsc20
東京じゃもう駅前で路上喫煙してるやつなんておらんぞ?
大阪はいまだにいるらしいな
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:43:09.97 ID:1vUnRWvuM
>>3
まだいっぱい居るわ
ニコチンパンジーにモラルなんか無いぞ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:54:19.22 ID:dYYES7Vh0
パチパチパンチやん!wwww
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:55:56.08 ID:OecaH6/i0
じゃあ吸うとこ用意しろって主張は当たり前じゃないの
ゴミ箱無くせばゴミが無くなると思ってるガ●ジ国家には難しいかもしれないけど
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:45:19.59 ID:n0hmYw0iM
>>6
家で吸えカス、で終わりでは?
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:56:46.33 ID:Ko3U527X0
喫煙スペースってないの大阪は?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:59:05.92 ID:bVLPGIub0
>>7
東京寄り圧倒的に少ないね
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:57:01.33 ID:qppvrpMG0
地域性は仕方ない
そういうマナーの人達が多いんだから特別自治区にでもしろよ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:58:19.19 ID:sYWWSeQQ0
大阪とか全面禁止にしても意味ないだろ😅
池袋だって歩きタバコめっちゃ見るからそんなかんじになると思う
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 19:58:24.50 ID:za3vNPgf0
4ねよヤニカス
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:00:18.32 ID:/ySUR8W90
大阪は東京の真似して都会ぶってるだけかな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:01:00.13 ID:1IBePW9t0
でも喫煙者自身も、タバコの煙が充満してる場所には行きたくないんでしょ?
そりゃそうだよね他人の吐息が可視化されてるんだもの
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:07:44.28 ID:clntlTHM0
市内どこでもこれまでどおり普通に路上喫煙してるな
なんの効果もないでこれ
だれがとりしまるんや?ポリ?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:08:56.54 ID:sYWWSeQQ0
>>15
蛍光色のベスト着たおっさん集団
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:51:50.23 ID:BdONG9Y1H
>>16
チー牛には声かけるけどヤクザ半グレヤンキー風のやつには声かけなそう
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:39:17.67 ID:itcj9zfC0
せめてポイ捨てやめろよ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:41:17.21 ID:PDZ+e1WD0
噛みタバコでも噛んでおっ4ね
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:41:53.32 ID:Hnos5sb9d
人権侵害やろこれ
外で禁煙ってw
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:44:24.81 ID:97HWatt80
屋外はええやろ
タバコ吸わんやつがタバコ吸う人間のこと勝手に決めんなアホが
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 23:50:54.75 ID:L7sxOiWl0
>>21
副流煙吸わされてるんだから言う権利あるわ
嫌なら自分の部屋にいろ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/16(日) 00:47:24.18 ID:cxk2uEN40
>>27
逆だな
お前が副流煙を吸わない権利を行使するために部屋から出てくるな、
というのが正解
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:45:22.70 ID:oHEUuSAi0
すでに喫煙禁止が始まってるらしいが、ミナミで働いてるけど、
禁止の立て看板も、取り締まってる巡回も一回も見たこと無いが

何の意味もない禁煙だよ

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 20:46:54.76 ID:n0hmYw0iM
エ口本売るなら抜くとこ用意せぇあほんだら、って言ってるのと同じくらい頭弱
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 21:22:58.11 ID:35ezqagI0
何で個人が嗜好品を摂取する場所の確保のの権利を税金で保障しなくちゃならないって思えるの?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 23:52:35.18 ID:9LC2vh+G0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/15(土) 23:55:20.95 ID:vfTdM0sc0
揉め事が増えるだけ
そんなこともわからないんだろうなぁ
ルール守らない連中は絶対にいる
そこへ禁止という大義名分を掲げた正義マンが現れる
喧嘩へ発展
透けて見えるわ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/16(日) 00:45:03.66 ID:+tlorpDK0
だったら喫煙所を用意しろよと言うのは理解出来る
片手落ちな無能な政策だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました