
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:37:13.49 ID:P0iTdxUnd
韓国コスメ、なぜ人気? 輸入額は10年で7倍、フランス抜き首位に
https://www.asahi.com/sp/articles/AST3C3JTHT3CULFA024M.html中国コスメ、気づいたら使ってる 韓仏に次ぐ第3勢力に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC245VS0U5A120C2000000/資生堂、「99.9%減」の危機
https://news.goo.ne.jp/il/103075/資生堂、「99.9%減」の危機- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:37:26.42 ID:P0iTdxUnd
- 日本wwwwwwwww
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:37:32.53 ID:P0iTdxUnd
- 終わりやね
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:37:57.13 ID:P0iTdxUnd
- 日本の化粧品って中国でも急激に人気なくなってるらしいな
なんで? - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:39:04.91 ID:3cOsPqcm0
- >>4
センスがババアだから
商品開発してるのがおばさんたちじゃそら流行らないって - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:44:28.98 ID:JJ44zj1z0
- >>8
ババアだわ名誉男性だわで顧客のこと分かってないのよね - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:38:46.62 ID:7kVjU9q+0
- 売国奴自民党公明党が日本に韓国参入させまくったからな
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:38:58.95 ID:Ec3EeDpf0
- 日本で強いのはお菓子、薬のみ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:39:04.32 ID:eFf7fG2w0
- 化粧品を必死に色んな国から集めても意味無くね?
素材ありきだろ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:39:08.89 ID:1DmBnp9b0
- ネトウヨどうすんの
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:41:52.19 ID:ZJNuThVs0
- 日本のメーカーは韓国で作って韓国製ですみたいな顔で輸入したらいいんじゃね
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:45:46.04 ID:7kVjU9q+0
- >>10
韓国のインフルエンサーつかって売ってるんだから
無意味だろな
日本の広告塔なんかになってたら本国で相当パッシングされるだろうし
韓国のインフルエンサー作ったのも自民党とフジテレビだからね
ガチの売国奴だわな自民党と公明党 - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:43:05.40 ID:72Q7w/fd0
- 日本のはスキンケアがわりといい
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:43:51.70 ID:EsfFxZra0
- まんさんが好みそうな色に関しては中韓が先行ってる気がする
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:44:16.42 ID:3zeNSl7B0
- 整形は韓国
コスメは韓国日本は何してんの?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:45:06.91 ID:xa6favbZ0
- コンビニに中国のお菓子も並んでない?
グミがあったわ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:48:26.20 ID:mzIaMiUD0
- でんでんむしの寄生虫コスメ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:55:06.72 ID:yW5lnRVXr
- そりゃ似た容姿でもモンゴロイドではなくコーカサス地方の美人には敵わない
その人達が使う化粧がリファレンスになる
昔は化粧品まで金が回らなかったのだろうが - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:58:35.23 ID:GzDuecob0
- テレビにcmを高い金だしてもそのテレビははした金でワイドショーで30分韓国コスメや韓国グルメの特集やるからな
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:58:49.00 ID:umIYZZlz0
- 流石に肌に塗るものに中国製は使えないわ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:05:27.83 ID:ne/z+IWxd
- >>21
食い物は中国産まみれなのにどうでもいいこと気にしてて草 - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 09:58:49.34 ID:xa6favbZ0
- 何故嫌儲だけがネトウヨにも米軍にも負けず日中韓友好を訴え続けることができたのか
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:02:31.34 ID:w0Fmna+N0
- 日本コスメは高いだけで地味
ワクワク感が無い
韓国コスメは真逆 - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:03:10.70 ID:AMT3tIaO0
- 安全性やら効果やらいろいろ検査するのに時間かかって開発費かさむとかどっかで見たわ
海外メーカーはそこら辺だいぶ省略してることが多いらしい - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:14:03.57 ID:v04hn8uA0
- >>24
日本だけ基準が厳しいということはない
カネボウの化粧品で肌がまだらになった事件もある
日本製が特に安全というわけでもない - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:05:42.27 ID:JX/yMgpbd
- 安全性もそろそろ外されそうだな日本人の昭和平成の衛生観念ホルホルも終わり
それより高い品質で安くされたら太刀打ちできないんだからそれにすがるしかない
哀れだな - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:07:33.07 ID:Gz0VqePE0
- 中華コスメはパッケージ華やかだよな
フラワーノーズとか - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:12:49.93 ID:zu09RngB0
- 大体、あとになってやべぇもん入れてましたで皮膚障害とかww
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:12:59.59 ID:TOvc1py50
- 若年層は金ない上にSNSしか見てないからな
安くてSNSで露出多いってなったら売れるのは当然。資生堂みたいな高級高品質化粧品メーカーはもうその層捨ててる - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:13:20.74 ID:jRFTi8Fx0
- ジャップの美意識って古臭いんだよな
これは男向けも女向けもそう - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 10:13:36.68 ID:72Q7w/fd0
- 韓国コスメはデザインもいいんだよなあと安い
日本は高すぎるわ
コメント