【画像】ポケモンカード、とんでもない値段になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:13:03.24 ID:YWmpzXtl0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:13:22.32 ID:YWmpzXtl0
3万もあれば買えたのに…
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:13:35.57 ID:YWmpzXtl0
🥺
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:13:40.36 ID:vB4bmooL0
タイムマシン速報
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:13:49.49 ID:nGLJ363h0
ただの紙だろ…
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:58:24.77 ID:FChs0Qli0
>>5
紙と紙を交換しただけ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:14:18.79 ID:ZDnSikPQ0
釣り上げの世界だろ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:14:29.91 ID:q5pLNHqy0
2年前 北朝鮮産の精密コピーができて、価格つかないんだっけ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:15:13.83 ID:BqAFYRsy0
バトル中にパクればただやん
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:15:18.06 ID:m1uzDQQd0
リーリエブラッキーみたいな一部のおかしかった値段以外はほぼバブル期まで戻ってるけどね
もう半年もしたら嫌儲でまた騒がれ出すんだろう
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:15:21.64 ID:RxoJteOP0
今はどうなの・・・?w
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:15:22.47 ID:dspTqVxK0
ソーソエ復活したのか
ガチホしてた人達良かったな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:15:25.65 ID:piE7DHUU0
紙だぜ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:15:25.77 ID:/X8jdBEb0
原価5円ぐらい?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:15:35.29 ID:mjhF/+ED0
コピー品を本物だと思って何百万も出して買って持ってるアホも大勢いるんだろうな
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:15:53.98 ID:TUQS0XO40
がんばリーリエ100万とかよりは納得感あるわ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:16:18.60 ID:PdgNkSb/0
イライラしてる人はなんでなん?w
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:16:41.16 ID:iiIiVt+l0
バブル崩壊前じゃん
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:17:56.57 ID:J4zcUOD70
>>19
ばーーーかwwwwwww
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:18:14.54 ID:J4zcUOD70
>>19
無知を晒すガ●ジw
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:16:42.49 ID:hhzpICnh0
ただの紙だぜ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:16:52.51 ID:O6OUeaRg0
今は本職でも偽造かわからないらしいね
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:17:09.99 ID:xa19EnbKM
1000万とかじゃなかった?
PSAじゃないからニセモノの可能性?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:17:16.97 ID:hYhsVa9U0
税金払ってなさそう
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:17:48.77 ID:Dgyozqff0
仮想通貨よりは物として存在してる分価値はありそうだよな
でも日本語でも海外でも同じ価値なのか?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:18:21.49 ID:nuN9q5AT0
ポケカユーザーって萌キャラ集めてて気持ち悪いよね🥺
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:18:24.69 ID:t7EyL5BS0
今のうちに買っといた方がいいぞ
またバブルから
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:18:25.96 ID:q9+6eE6A0
2022年
タイムマシン速報
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:18:27.34 ID:4u2bwKmB0
最初期のリザードン出た瞬間にラミネート加工したんだけど
幾らになるんだろ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:19:27.21 ID:uKkSlEsq0
リーリエ指標いまいくらなんだろ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:30:11.21 ID:3HQAiWHT0
>>32
ガンバpsa10で150万円くらい
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:19:41.72 ID:Kb3Tu7WB0
ブラックロータスが1億円超えてるの知ってるから
高いとは思わんなw
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:20:39.90 ID:3HQAiWHT0
やっす、エクバやん
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:20:56.52 ID:R02ZnCUt0
バブル崩壊かと思ったら最近また値上がりしてるらしいね
俺の欲しかったカードも3倍くらいになってて泣いた
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:21:07.45 ID:NJPxnd0S0
俺がガキの頃はブラックロータスの新しい白版だかだと思うけど近所のカードショップで30万ぐらいで売ってたなぁ
初版じゃなくても数百万ぐらいにはなってそうよな
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:22:26.14 ID:9GRd0N7n0
意味あるの?このカード
これでなにができるの
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:23:16.10 ID:O6OUeaRg0
>>37
飾って眺めるだけ
全く同じ効果のもっと安いやつがあるから実際使うのはそっち
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:22:28.35 ID:O6OUeaRg0
調べたら今は相場は270万らしいね
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:22:34.57 ID:g9R1+nR20
伝説ポケモンのリーリエ
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:22:55.63 ID:X6tZd8w6H
ただの紙切れじゃん
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:23:57.18 ID:mMAVYsrH0
バカみたいな買い物してんな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:24:16.30 ID:UitPyN4u0
こういうのに金出す奴って池沼だと思う
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:24:43.56 ID:KnYMtrcy0
実際にポケカ作ってる中国の工場で何枚もコピー刷ってるって
全国ニュース出た後激下がりしたよね
まあそりゃそうだわな
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:26:04.74 ID:g9R1+nR20
ラティアスとラティオスみたいに人間に化けてるらしい
ラティアスのちゅーには小学生ながら興奮した
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:26:54.27 ID:nDAb/K0a0
こんなゴミにこんな価値あるわけないだろ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:26:56.39 ID:fR04vLFn0
今は贋作の方が品質高いらしいな
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:26:59.28 ID:6JfsD+W00
MTGみたいに今後も高騰すると思って当時買った連中はちゃんと損切り出来てんのかね
121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:23:08.63 ID:bWX2ioHV0
>>50
MTGはプレイアブルだから高額化しやすいだけなのにな
遊戯王とかポケカはコレクタブルなのが高額化してるから下落するときは一気に落ちるからギャンブルだよなぁ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:27:12.01 ID:zbonmwKQ0
バカじゃねえの?
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:28:02.08 ID:SUTaJPLV0
馬鹿の末路
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:28:24.71 ID:RaAyJlmb0
これを買い集めてるのがヤクザなんだから悲しいよね
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:29:38.00 ID:bLG2ifMc0
価値あるカードが女キャラばっかと聞いてびっくりした
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:29:54.24 ID:HfOsFp0y0
お札を偽造するより簡単なのに270万ってそりゃ犯罪組織が見逃す訳ない
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:30:39.69 ID:8lSJM0Umr
今いくらくらいなの?
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:31:07.93 ID:bYT3w4H20
良い年齢こいてポケモンとか発達かな?
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:31:42.32 ID:M38HRXAs0
ポケポケでいいじゃん
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:32:08.21 ID:TlQzMVJK0
またバカみたいな転売煽りがあって値段上がってる
箱そのまま売ってSwitch2買う金にしろってことなのか?
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:32:08.25 ID:dG12pADU0
卑しい大人の嗜み
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:32:31.90 ID:3HQAiWHT0
エクバは崩壊後の底値でも500はした
この値段ではこれから先も買えない確率が高い
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:32:55.63 ID:d0AJrz1m0
ハッタショを騙す商売
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:33:01.82 ID:LGwHNq/G0
ポケモン本編がバグと手抜きと簡悔仕様の時代遅れなクソゲーだから他のポケモンが流行った
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:33:09.85 ID:mwmxYnR60
ヒカキンが5000万で買ったリザードンどうなったの?
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:40:31.07 ID:m1uzDQQd0
>>65
あれは下がってないというか、取引が発生してない
そもそも美品がこれ以上世界に存在しないから下がる訳ない
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:34:25.66 ID:EPgxfOwq0
やすいだろ
例えばこれを買い占めればもっと相場上がって価値が上がる
そこまでのお金があるかだけど
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:35:07.43 ID:g9R1+nR20
リーリエほし~
俺も東大出て大企業就職できたら半年くらいで稼げたのにな~リーリエ代
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:35:08.12 ID:5KnatLtC0
衝撃を受けたは。。。
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:35:37.56 ID:FEYVETo30
今10万でも買ってくれんやろ
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:35:45.28 ID:mKFYMwBY0
これって100円のカードも、10000円のカードも、100万円のカードも、
別に効果は一緒なんだよね?絵が違うだけで
高いカードを手に入れればバトルで勝てるわけでもない
なんのために、紙切れに数100万円もかけるのだろう?
このリーリエという美少女さんを眺めてオ●ニーでもするのか?
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:42:04.19 ID:ZNOczodu0
>>70
画用紙に効果書いても同じだよ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:37:20.27 ID:dedgkv+Q0
流石に不健全だろ
本当にこれでいいのか任天堂?
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:38:55.54 ID:VoyK0KgZ0
400万とかどうやって金払うの?
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:40:06.29 ID:4BmWsJKD0
最近売れてなかったからキャラが一緒のカード出して転売ヤーさんがまた買ってくれるようになったよ
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:42:01.49 ID:F9x27ihK0
10年前位に子供に買ったカードが大量にあるんだけどどこに売るのがおすすめ?
価値が分からんので個人売買は無理なので
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:43:31.76 ID:zdJ5HrjT0
こういうのは店が吊り上げて鴨に売りつけるためにやってるんだからな
オリパなんて間違っても買うなよカモパックだぞあれ
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:44:48.92 ID:g9R1+nR20
ピカソ20億とかにくらべればまあがんばればかえそうな値段ではある
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:46:20.61 ID:2ZOGsXsx0
2022って何年前の話だよ
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:46:35.23 ID:g9R1+nR20
ピカソも紙と絵の具だからじっしつ原価は百円くらいだよな??
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:48:40.48 ID:oiLacC1E0
リーリエはかわいいししゃーない
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:50:09.25 ID:VdhARKS60
紙の錬金術師🤤
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:50:37.17 ID:QNlJt2Va0
モンスターのカードじゃなさそうだけど、これでも戦えるの?
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:51:15.79 ID:VdhARKS60
技術力がある人から上手く偽造出来そうだよな🥺
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:51:49.78 ID:2Vp7QPtG0
なぜ「オタク」は金持ちなのか
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:52:41.53 ID:TMV/pHC60
今見たら50万から150万ぐらいなんだな
だいぶ下がったな
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:55:28.28 ID:w3i/euRM0
このカードを大量に作ったら値段は下がる

国債発行しまくるってそういうこと

れいわ朝鮮組の支持者はこのこと理解してるんか?

93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:58:08.35 ID:g9R1+nR20
>>91
世界が平等になればそれでいい
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 21:56:33.57 ID:PIgyC2yl0
初期リザードンあれば100万ワンチャン
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:01:53.00 ID:/2ofIWQW0
この板はハイブランドファッションなんかはコスパ悪いとバカにするけどこの手のオタク系コンテンツの高騰市場については基本的に肯定的なんだよね
と言うか容易に複製できそうな印刷物に大金出すほうがわからんが
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:02:37.92 ID:RhNdKMB40
ガキの頃にポケカ集めてて
たぶん数百枚ぐらいあるんだが多少は金になるかね
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:03:04.14 ID:adQlWwDT0
むしろ全盛期しってたら安く感じるわ
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:04:06.35 ID:mS0L8owA0
死ぬほど下らねぇ
チー牛の投機ごっこ
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:04:14.55 ID:t05gy6M10
ポケカバブル弾けてたやろまだこの値段で買うはアホやぞ
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:05:19.09 ID:aWhW2Hij0
ぶっちゃけポケカは価値上がることないだろ
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:07:03.00 ID:IXzdKopT0
紙幣だってただの紙だよな
それに価値を見出す人が大勢いるってだけ
結局人は希少性に価値を見出す業の深い生き物だということ
124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:30:43.65 ID:/2ofIWQW0
>>105
その理屈ではこの板にはハイブランドには価値を見いださない層が多いほうを説明出来ない
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:09:23.88 ID:VRhxsD+6H
カードの上からシール貼られてて~ってのはツイートした奴が実は嘘でしたーwって言ってたのが闇だわ
なにがしたかったんだ?
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:12:32.58 ID:vNmnJMnXd
>>108
嘘だったけど疑心暗鬼になった転売屋が一斉に売り出してバブル崩壊したし、真似をして騙そうとする詐欺がラクマで流行っていたから効果はあった
たった一人のガセでポケカバブルが終わったんだぞ。その人が転売屋でなかったらザマァみろだわ
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:10:27.93 ID:6rtEQ5Zd0
絵じゃん
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:10:39.59 ID:VEOmNvL40
今はポケカめっちゃ暴落したらしいな
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:13:24.93 ID:Sd08+F8/0
これ去年1000万超えてたんだぜ
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:17:07.62 ID:InesZLeK0
>>114
つまらないウソをつくんじゃないよウソつきケンモメン😩
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:16:56.94 ID:IeP4soG10
>>1
効果普通に強くて草
118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:19:16.32 ID:vNmnJMnXd
>>115
そうだよ
当時は必須カードで、かつ人気キャラクターだったからコロナ前ですら初動10-20万円辺りで取引されていた
がんばリーリエは初動9千円、そこから3万で安定していた
119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:20:08.46 ID:DF3momiw0
最近上がり始めたからゴミBOX売り抜けてるわ
120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:20:42.76 ID:g9R1+nR20
神のカードリーリエ召喚!!!
すべてのポケモンはリーリエにひれふす!!!
その生命、その魂、そしてその骸でさえも。
122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:25:58.55 ID:7oNNRfJ90
ポケカ自体はつまらんな
125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:31:20.69 ID:ARpZtjgZ0
これってその辺の町の大会の記念パックだったんだろ
128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:37:12.98 ID:bPuYF1cF0
少し前に子供がテラスタルフェスとか言うパックでブラッキーのSAR出したんだが持っとけば価値上がる?一応ファイル?には出してすぐにしまってある

持っててもこれ以上上がらないなら売っぱらおうかと

133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:41:37.76 ID:vNmnJMnXd
>>128
価値を上げたいならPSAという鑑定会社に出してPSA10にして寝かしておけ
もし9だったら美品相当の価値しかないからケースから割ったほうがいい(素体は10の可能性があるが9は9の価値しかないから)

長いスパンで見れば数年、10年後には上がっている可能性はある
ただこればかりは誰にもわからん

130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:38:40.95 ID:qdud2cOR0
チューリップの球根のほうがまだ花を咲かすだけましだな
131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:38:50.50 ID:yrjQZr5H0
普通にソシャゲ並みの搾取ビジネスだよな
132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/18(火) 22:41:03.65 ID:hrVoHxW20
なんだかんだでポケカを買う外国人は結構いて
毎月数万のお小遣い稼ぎは出来てるわ
ありがたや・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました