今年こそは「日傘」を買おうと思う。この国の夏やばいわ、オッサンの顔がシミだらけになる。

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:03:29.40 ID:4bu5c97H0

ALwgreenの新作軽量日傘が登場!春のお出かけをもっと快適に
https://mainichi.jp/articles/20250321/pr2/00m/020/743000c

50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:04:18.08 ID:c8aa3Ant0
別にシミだらけでもええけど相手の目突き刺すのに便利
そのまま脳グシャって殺した
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:04:40.33 ID:mGvo38c80
>>1
女子ですか?
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:05:18.95 ID:iVFhtKiHH
たった数百円ぽっちで健康買えるなら買ったほうが良いわ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:05:25.05 ID:E2e+XP7e0
日傘男子を見下しながら滝汗で日陰に隠れてるおじw
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:05:58.06 ID:7qzFJQzK0
東京だと歩道が人ゴミだらけでムリ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:06:24.55 ID:C3ZD9HFc0
日傘とかゆう隙間だらけのザコよりバラクラバ一択だゆ
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:11:12.90 ID:/yu8axYO0
>>56
これいいな日本でも流行るといいなと思ったけど
よく考えたらイスラム圏のヒジャブじゃんと思ったわ
女はいいよな
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:07:03.80 ID:/yu8axYO0
人多いし車にぶつけそうになるわで日傘させねーわ
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:07:12.52 ID:xsVeB2SD0
外国人観光客にクスクス笑われてる
あっちは男は男らしく的な考えが日本より強いから
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:08:10.46 ID:KPQOCeKb0
ダイソーでビニール傘買ったらええやん
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:08:43.88 ID:psleYCpA0
顔に布巻けよ
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:08:45.65 ID:4ZlMAJbb0
ワークマンで晴雨兼用の傘売ってたよ安かった
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:08:47.61 ID:BxiH2LGK0
ずっと野球やってて意識低い元陽キャのケンモメンの俺が言うけど
日焼け止めや日傘は誰に何言われようともしとけ
40超えた俺の顔のサイドはシミと黒子(正確にはイボ)で凄く汚い事になってる
予防出来る事だから男ってのはーなんて思わず恥ずかしがらずにお前らはしておけな
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:09:50.24 ID:eHeJ5qzk0
50歳の人が日傘か おもしろいね
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:11:08.45 ID:yg+2acLY0
外歩くなら必須だよ
俺も今年新しいの買う
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:11:14.53 ID:f59pYefe0
4050のシミシワハゲのおっさんどもが「美容に悪い!」とか慌てててワロタ
禿頭に日焼け止めスプレーでもしとけや
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:11:30.04 ID:LP3mFi0u0
結局ハゲてなくて肌キレイだったら若く魅力的に見えるからな
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:11:41.91 ID:dy86imwJ0
日傘が活躍する局面があるほど外で日光浴びるシーンあるかなあ?
都会じゃビル陰だらけだしすぐ建物内入るし
地方は車社会だし
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:13:50.06 ID:4ZlMAJbb0
>>72
木陰がない所だらけだよ
都会はアスファルトだらけで熱反射きついし
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:14:52.60 ID:g2L3zDux0
>>72
まあ外歩く機会はあるね
うちだと駅まで10分歩くし街なかでもちょっと歩く機会はないわけじゃない
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:12:00.65 ID:hz1L7Caz0
ブルーカラーだから一日中お外なんだが
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:12:48.67 ID:qFJQLi7Yr
>>73
ビオレのアスリズムって日焼け止めを使え
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:12:01.62 ID:qFJQLi7Yr
爺が持つなら完全遮光でシルバーのやつがいいよ
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:14:22.97 ID:X/Ak9HXk0
オカマがフリルの付いた日傘をクルクル回すスレ
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:14:28.65 ID:4ZlMAJbb0
モンベルの晴雨兼用の傘もいいぞ
骨と生地も直してくれるから長く使える
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:14:34.29 ID:NnrIoq5O0
麦わら帽子でいいやん
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:15:19.72 ID:1NFm/8AI0
毎年買おうとしたらモンベルのが品切れてる
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:16:12.05 ID:fHirEEDe0
日傘をさすほど長尺で歩くことが無いのがな
だったら帽子でいい
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:17:40.87 ID:4bu5c97H0
>>84
20年前だったらそれでよかったが、残念ながら今の日本の真夏は
帽子とか糞の役にも立ってないってのが俺の結論
暑すぎてそれじゃ無理
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:17:09.75 ID:IuVMZ/Uw0
そろそろ溶けるだろ
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:18:21.06 ID:AcYf3yh50
モンベルのシルバーのがオシャレだし男でも使いやすい
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:19:06.60 ID:UwaXb9Of0
今年で6年目
使わない男バカです
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:19:07.15 ID:lsqdyME60
オカマか?
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:19:12.25 ID:I5yhEA5P0
モンベルで十分だわ
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:19:21.71 ID:it0Wj2NI0
日傘使う男はゲイという風潮
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:19:26.38 ID:pX0d38Ve0
日傘と水冷服が良いぞ
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:19:35.56 ID:xtaJucbD0
傘の圧でみんな避けるから歩くのも快適になる
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/27(木) 14:20:04.69 ID:/Cipitbj0
温室効果で気温が上がってるだけで日照は大昔と一緒だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました