- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:47:00.72 ID:hqt8Lcy/0
引っ越し代38万円て高過ぎだろ…
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:47:31.20 ID:o6dIJB3K0
自分で運び出せ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:48:03.20 ID:hqt8Lcy/0
>>2
んな無茶な
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:47:45.83 ID:aTO+oAUrM
じゃ家くれ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:48:34.87 ID:hqt8Lcy/0
>>3
夢に見たマイホームなんや🥺
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:47:54.25 ID:koVIzIql0
知り合いに軽トラ借りて少しずつ運搬しかないな
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:50:02.21 ID:hqt8Lcy/0
>>4
>>6
軽トラ借りるの割とメジャーなんか?
最悪それで行くわ
手付金で現金50万円吹っ飛んだ上に引っ越し代もここまで高いと😢
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:48:13.12 ID:KUvhhxqC0
ちょっとづつ自分で軽トラ借りてきて運ぼう
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:49:05.62 ID:XWoyoP2l0
時期が悪い
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:50:33.61 ID:hqt8Lcy/0
>>8
確かに
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:49:07.04 ID:koVIzIql0
デリケートな家電とかは本業に頼んでそれ以外は自分で頑張って運ぼう
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:51:53.74 ID:hqt8Lcy/0
>>9
>>10
一応引っ越し代20万円は想定して用意してたんやが、想定上回り過ぎや😥
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:49:11.81 ID:Hlhlhrd60
嫁さんも気づかなかったのか
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:49:32.09 ID:+OLD5hDg0
全部捨てていけばいい
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:50:10.29 ID:THGg2O3s0
捨てろ🥺
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:50:28.11 ID:AD6RBK4k0
赤帽は
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:51:26.95 ID:sxTrdMf+H
何G民20人に1万で来てもらったら半額やし、早く済むんちゃうか
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:51:31.28 ID:wHNWCJuE0
カードローンで余裕やな
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:52:01.03 ID:3Zsn5QxS0
重たいの自作pcくらいやろ
自分で運べ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:55:45.24 ID:hqt8Lcy/0
>>19
冷蔵庫もバカデカいんや😥
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:52:21.89 ID:5E91L0Zu0
38万も無いのに何で家買うの?
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:53:03.66 ID:1wVQlKB40
>>20
ほんこれ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:54:51.82 ID:hqt8Lcy/0
>>20
年収的に住宅ローンは組めたからや
でもポコチャに毎月15万円課金し続けてカツカツなんや😥
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:53:01.78 ID:jQ9nFyLW0
街はずれでシュビドゥバー
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:53:05.09 ID:dQL4r2rm0
3月なんて引っ越しシーズンにやるからだろ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:53:17.43 ID:jvaYyv1u0
引っ越しの単価安くなるまで最低限で暮らせばいいじゃん
せいぜい持ち出せないのPCとか冷蔵庫とかレンジとか洗濯機くらいだろ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:53:25.44 ID:RgXjqvIc0
ご近所さんと町内会会長さんにちゃんと挨拶したか?
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:55:26.39 ID:smKikSJs0
お気に入りの家具以外は捨てた方がええで
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:55:38.49 ID:5E91L0Zu0
貯金100万は残しとかないと詰むに決まってる
頭金に使い過ぎたんとちゃうか
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:55:50.84 ID:aLI9sLJ+0
同僚親族駆り出せ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:56:15.21 ID:PVysZeW/0
無計画の無能やん
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:56:47.09 ID:koVIzIql0
何キロ離れとるん?
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:58:07.65 ID:SyVg45PQ0
家買う時って大概オーバーローンで別に300万くらい借りてその金で家具新調して引越し費用に充てるやろ
よってイッチは嘘魔Ⅱや
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 12:59:14.14 ID:OkksZHFr0
家自体は全額ローンでもいけるけど
初期費用として手数料とかで数百万とか払うのに
引越し代出さないってありえる?
コメント