マンション管理で月収23万って悪くない気がする

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:39:37.32 ID:thZfkC9Z0USO


https://hello-work.info/job/1308030465551/

求人区分
フルタイム
事業所名
住友不動産建物サービス株式会社
就業場所
東京都新宿区
仕事の内容
*マンション管理員業務(来訪者対応、清掃業務、巡回点検等)
*経験不問/充実した研修制度あり/初めての方でも安心
*60代のシニア活躍中
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員B1              
賃金
(手当等を含む)
235,000円〜235,000円

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:40:34.92 ID:/cE6JAf00USO
爽やかな笑顔のないやつはこの職につかないで欲しい(´・ω・`)
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:41:04.22 ID:HgIDdnPB0USO
クレーム対応ですり減るのと、すぐ契約切られんで。
叔父がやってるけど。
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:41:25.90 ID:9NgvAHWF0USO
タワマンか、キツそう
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:42:14.04 ID:M9UXfVi+0USO
年収280万で悪くないとか終わってんな
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:42:32.99 ID:eRKuySgm0USO
50世帯くらいの中規模ならいいけどタワマンとか地獄だろ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:43:50.70 ID:1LTbPxUL0USO
>>8
50世帯も相手にして23万とか嫌すぎる
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:43:23.52 ID:yj1GJjmk0USO
キチゲェクレーマーとか多いから大変やろうな
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:44:35.41 ID:2FR9IPIR0USO
道歩いてると路面ほうきがけしてる60代ぐらいの温厚そうなマンション管理人見かけるが、主な仕事って100人、200人ぐらい住んでるマンションのトラブルの仲介なんだろ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:47:27.89 ID:FbMM4dFe0USO
>>11
トラブル仲介って騒音とかでもめてるのを仲介するってこと?そんなこと絶対にしないだろう
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:21:40.11 ID:CLHIeOal0USO
>>11
問い合わせの窓口にはなるけど仲介なんてしない
マンション管理してる会社に報告するだけ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:45:37.12 ID:VUrzYlAO0USO
年寄り向けだな
老後の候補にはなりそう
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:46:25.55 ID:7BBau5SA0USO
ゴミ捨て場の整理が地獄
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:47:28.83 ID:3bPCAr5c0USO
世帯数多くて築年数古い建物だと漏水対応大変だよ
俺不動産屋だけど、築40年超えた総戸数50戸のマンションは、年に5部屋ほど漏水してる
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:48:39.28 ID:65qbZAEK0USO
マンションのゴミ保管庫の扉が開けっ放しで、ゴキブリが30匹くらい発生した日あったわ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:49:05.87 ID:bctVg+J10USO
老人向けやな
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:49:50.92 ID:xmN84jM10USO
管理人は地味に仕事多いよ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:52:28.00 ID:wdkzZG/erUSO
人気な職業みたいね
リタイアした人が殺到してるって
そんな経歴ある人からまた選抜されるんだな
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:53:08.94 ID:Xu4FdNwS0USO
マンションまで通勤するのが無理

在宅で好きなことをして
好きな時間に働いてお金もらえた方が幸せ

先月は頑張って売上 44万5520円でした

21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:53:33.54 ID:er03jACT0USO
普通だなw 対応はアホじゃないならできるよw すり減りって別にすり減らないよ 管理会社に報告するかかりですよ そもそも管理は理事会の責任です
普通なのはタワマンで日常清掃って、清掃の仕事8割だろってことです
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:54:51.92 ID:Xu4FdNwS0USO
最近は管理人の仕事 集まらないみたいでじいさんばかり

病気とかですぐ休んだりやめちゃったりするみたいでコロコロ変わってる

23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:02:12.20 ID:er03jACT0USO
俺の買ったマンションには管理人しかいないけど、コンシェルジェまでやらされるんならやすいかもな
結局、コンシェルジェでもなんでも、コストは区分所有者が金を出すってことです だから最近の経費の高騰(電気代とかEVの定期点検とかもろもろ)で廃止にするとこが増えている
業務内容を減らすことで管理会社への支払いも減らせる 自分のとこは管理会社への「業務委託費を増やしたけどね
最低時給アップ=管理人に支払う給料も上げなきゃならんので、管理委託費アップお願いしますって話です
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:03:20.85 ID:Xu4FdNwS0USO
人気もないし人でも足りないから
常に募集してるんでしょ?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:08:19.01 ID:DvNAlKuE0USO
タワマンは辞めとけ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:09:26.38 ID:A7SkD5sn0USO
>>25
これ
俺の時はガチで中世の召使いみたいな扱いされてた
あれやってこれやって早くやってよぉ!!!
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:09:21.61 ID:szYfeR5m0USO
子供を叱ってあだ名付けられるおっさんの事だな
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:10:01.62 ID:zVgoh18R0USO
書類で落ちる
見た目柔和じゃないとアカンみたいやな
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:12:44.71 ID:A7SkD5sn0USO
>>28
対人業務だからムスッとして無愛想な顔だと指バッテンや
よくいるよな普通にしてるだけなのに不貞腐れてたり怒ってるようにみられる人
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:16:24.85 ID:Xu4FdNwS0USO
>>28
落としてる余裕なんてなさそう
余程でも無ければ通してるよ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:11:47.62 ID:B6+bpCgk0USO
新宿区のマンションはちょっとな…
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:12:09.38 ID:T24IfhjD0USO
引かれたあと17~8万か?
まあそれで足りるならいいんじゃないの
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:12:12.97 ID:BBD49Emj0USO
60代のシニア活躍中

って60代に来てほしいってことだよな?
高齢者を優先するの珍しいな

33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:13:22.82 ID:42DxGfv50USO
管理っていうか接客っぽい仕事なのか
接客なんて安月給でやってられねえよ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:18:43.63 ID:2xBJvQ3W0USO
美少女ばかりが10人ぐらい住んでる女子寮の管理人 ならやってみたい
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:20:08.67 ID:QSL6g1Ef0USO
>>35
そんな所募集しないやろ
誰とやめないかはな
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:19:08.43 ID:b8UOdfk1MUSO
おれ220戸ほどのマンション管理員。
清掃員が別にいてる。
毎日がヒマ。。
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:24:29.70 ID:7VWGKXYy0USO
大変そうだけどな
分別しないゴミとか無断駐車のゴミとかにブチギレてるのよく見る
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 09:29:07.99 ID:OFoj26So0USO
マンションの清掃パートいいよ
殆ど他人に合わないから気楽だし
夏は暑くて地獄だけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました