
アマゾン配達員さん、同じマンションに配達に来た3人全員が同じ部屋にお届けしてしまう


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:20:34.28 ID:MPSCWatF0
人件費の無駄だろこれ
https://greta.5ch.net/
730 国道774号線 2025/03/30(日) 18:57:27.65 ID:Y8Ch0txW
アマの荷物を1個ずつ持った配達員3人で同じエレベーターに乗った事あるわ
エレベーター内で無言だったけど同じ部屋への配達だと判明した途端に3人とも吹き出して打ちとけた思い出- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:21:37.88 ID:1Xt95ccx0
- 発送元倉庫が違うからだろ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 23:22:50.08 ID:Zq6AXG10d
- >>2
これしかない
1は無職 - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:45:43.33 ID:/BJ4XeG40USO
- >>29
それはない
発送元の倉庫が違っても配送センターで集約されるからな
つまり配送センターが違う(配送業者が違う)ってことだよ
ヤマト、佐川、日本郵便 - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 10:08:34.42 ID:RCz6A++C0USO
- >>30
同時に配送センターに着くとは限らんのでは? - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:21:50.39 ID:3hiRGWma0
- 荷物合体しそう
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:22:47.03 ID:4WqtdoOb0
- ピクミンかよ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:24:40.14 ID:9Wb2njbV0
- (´・ω・`)佐川とクロネコと郵便局が同時に来た事はあるな
(´・ω・`)不在にしてあらどんな仕打ち受けてたか
(´・ω・`)こわいこわい - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:24:43.21 ID:4KysZaKN0
- 774号線って2chねらやん
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:26:39.04 ID:vTFGR35H0
- ヤマト!佐川!タワマンにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:27:46.47 ID:2cRyowXK0
- アマゾンは黒猫楽天は佐川でくるわ
佐川置き配変更できなくてクソすぎる配達員は良い人だけどシステム糞だわ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:28:12.10 ID:sxvn8K830
- 飯運びやが同じ部屋に海鮮丼一個ずつ置いたことはある
あれは謎だった - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:29:03.76 ID:sxvn8K830
- ゲームでいう「最適化」がされてないんだよな
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:30:12.89 ID:7oCOISLD0
- まあ嘘松
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:34:43.08 ID:oBOh4QNMd
- 仕事の楽しいエピソードがこれしかないって悲しすぎんか?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:38:41.24 ID:TJimDivx0
- 俺なんか集荷センターで20人ぐらいと鉢合わせて吹き出したわ
全員配達員してるのが同じとこにってどういう偶然だよ、あれは未だに謎 - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:41:50.72 ID:gJyoPF230
- ウーバーでも偶にあったな
でも何事もなくカサカサと帰るだけだよ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:43:58.83 ID:j7bq0JO/H
- うちの会社に来る佐川とヤマトの人が仲良しってことを最近知った
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:48:54.66 ID:Gvm7BLDp0
- 整形外科で知り合いの先生が言ってたんだけど
「桃栗三年柿八年」みたいな感じで
「佐川三年ヤマト五年」ってのが外科の定説だとかで
つまり、佐川なら3年、ヤマトなら5年で腰をやられるそうな、、、(´・ω・`) 大変な仕事だわな
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 22:50:43.31 ID:XM1v7zqE0
- 配送料無料にしたくて多めに買うと午前夕方の2回に分けて来てもらうのホントに申し訳ない。夕方は声のトーン明らかにイラついてたし、そうなるわなと自分でも思った。
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 00:15:37.93 ID:oI7LREQ+0
- >>20
2個注文の場合でも保管倉庫が別々だと別個口で届くから仕方ないんじゃない?
たぶん配達員もわかってるよ
夕方で疲れてたんじゃない? - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 00:23:17.57 ID:ahGstdAc0
- >>20
よくある事だし配送員はそんなの気にしないよ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 00:34:22.61 ID:/xKGjoKQ0
- 最近
紙丸めないから無意味な緩衝材になってるし
段ボール破壊されがちで中身飛び出たり
配送梱包が業界下位レベルになってきた - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 09:47:56.79 ID:hupyhhWl0
- 配達員がエレベーター?クレームもんだろ階段使え
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 19:16:17.89 ID:XuqXfJIl0
- ピザーラとハットとドミノの宅配バイクが並んで信号待ちしてる画像を思い出した
コメント