
「ファミリーマートさとう」破産…負債は8億8000万円か

- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:49:35.85
むつ市のスーパーマーケット「ファミリーマートさとう」がきょう付けで事業を停止しました。
負債総額は去年3月時点でおよそ8億8000万円ということです。
★買い物に来た人
「倒産だって」「倒産!?」
「びっくりびっくり みんなびっくりしている」訪れた人が見ているのはむつ市のスーパーマーケット「ファミリーマートさとう」が店の入り口に掲示した張り紙。
きょう付けで事業を停止したと書かれています。
帝国データバンク青森支店などによりますと事後処理を弁護士に一任し、自己破産申請の準備に入ったということです。
1970年に創業したファミリーマートさとうは下北を中心に展開し、2012年の大間町や七戸町など4店舗を構えたピーク時には年間30億円を超える売り上げがありました。
しかし同業店との競争から赤字が続き、去年3月期には債務超過に転落していました。
ただ、きのうまでは通常通り営業していたということで、閉店を知らずに訪れ驚く人が相次ぎました。
★訪れた人は
「毎日来ているのに知らなかった」
「いやびっくりしました前もって閉めるってことを早く教えてくれれば」
Qけさ広告が入ってた?
「そうなんですよ入っていましたよきょうまで」
「びっくりだ 急だ」市内の2店舗では90人ほどの雇用があったということです。
★むつ市 山本知也市長
「自分自身も衝撃を受けていまして、ほかのスーパー地元にもありますので雇用を受け入れてもらったり、
そういったところを早急に国、県とともに協議していきたいと考えています」
負債総額は調査中ですが、去年3月の決算時点でおよそ8億8,000万円ということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3fadf7c394d1c338e358eea04ee9da9a052c19- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:50:30.80 ID:S6Zn1XBS00404
- あなたとコンビになれなかったか…
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:51:01.83 ID:CvRm3w5R00404
- 55年の歴史に幕
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:51:10.22 ID:/0V4if3a00404
- 言わなくてもその先は分かりますよね
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:51:46.08 ID:CvRm3w5R00404
- 1973年、最初のファミリーマート店舗が埼玉県狭山市に開店しました。 ここから、日本発祥のコンビニエンスストアとしてのあゆみが始まりました。
先なんだ😅
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:54:37.94 ID:LhEWPG97d0404
- >>5
ファミリーマートの一号店は狭山市だったのか - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:51:51.06 ID:1mZRbFvC00404
- 負債総額多いな
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:52:22.60 ID:ItvMSdxT00404
- 8億も借金する前に諦めろよ…
どうにもならんし、迷惑すぎるだろ… - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:53:07.82 ID:CvRm3w5R00404
- 2024年の全国の企業倒産は、1-11月累計で件数が9,164件(前年同期比16.2%増)、負債総額は2兆1,495億800万円(同6.5%減)だった。
四半期ごとの件数推移は、第1四半期(1-3月)が2,319件(前年同期比18.5%増)、第2四半期(4-6月)が2,612件(同25.2%増)、第3四半期(7—9月)が2,483件(同10.9%増)、第4四半期(10‐11月)は2カ月で1,750件(同9.3%増)と増勢をたどり、2013年(10,855件)以来、11年ぶりに年間1万件超えも視野に入ってきた。負債1億円未満が7割超(構成比74.7%)を占め、小・零細規模の企業倒産が圧倒的に多いのが特徴だ。だが、大型倒産も発生している。
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:54:09.29 ID:/Gs0YJu/00404
- 大手のファミマは後発だったのか
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:54:13.78 ID:8jkq0FW2H0404
- こんだけ負債積み上がる前にどっかの傘下入るとかあるやろ…
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:54:14.53 ID:ltgVrokt00404
- ファミリーマートいとうの勝ちか
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:54:42.86 ID:0fO5nMcy00404
- 嘘だろファミマ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:55:08.49 ID:387i57nV00404
- 債務超過に陥る前にロピア等から買収して貰うべきだったな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:55:26.63 ID:bdBQWA83d0404
- 東北で一番多い苗字は佐藤
関西で一番多い苗字は田中
マメな
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:56:36.57 ID:pPoqHRhG00404
- ちいちゃくっても元気です!ファミリー、マート
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:57:24.97 ID:oOjkALzS00404
- 伊藤忠は責任とれよ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:58:43.48 ID:r6zqppAY00404
- 閉店とか廃線になるととたんに突然涙ぐんで押し寄せる奴ら
普段行ってないからつぶれるんだからそのつもりで - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:59:03.04 ID:UO2Lg2IQ00404
- さとちょうも倒産したしヨーカドーは撤退するし青森まじ終わってる
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:01:17.31 ID:LhEWPG97d
- >>19
大変だなあ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:59:26.55 ID:4auWF/Sa00404
- スレタイファミマ破産にする勇気はなかったのか
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:NG NG
- >>20
ごめん…勇気無かった… - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 21:59:44.99 ID:6vHZt05w00404
- 通り一遍等の返済はします
その返済が難しい場合は…
その先は言う必要ないですよね
自分で返済してみてください - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:02:49.39 ID:yGbWavvE0
- 悲しいなあ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:03:08.09 ID:eZtFkBJ40
- この負債ってどうなるの?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:06:55.11 ID:YoUGcWDdM
- >>25
資産うっぱらって清算する
埋めきらなかった分は損失になる - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:04:20.79 ID:ympnHUZ10
- 父さん!
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:06:09.27 ID:+qVnF/K90
- ファミマ倒産では建てないんやね
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:08:41.34 ID:CRRjDpts0
- 地方はもう買い物するところもなくなる
当たり前だ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:32:04.67 ID:XyZuv9z20
- つまりファミマの店舗か一店閉店したってこと?
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:25.78 ID:cP2RsOoFM
- だからファミペイか現金使ってくれと言ってたのか
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 22:47:58.39 ID:ceZj5FJ60
- 群馬も地元スーパー突然閉店ってあったなあ
これから増えるんだろうな
コメント