
やたらと白線が消えてる道路が多くないか😨


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:12:55.64 ID:uVHNHky40
https://news.yahoo.co.jp/articles/799ab5d296d3237d3c7d5cc61b511f03a264a421
白線引き 速く効率的に/青森県と県警、初の共同作業- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:13:30.15 ID:bpPCU4mV0
- 東京横浜とそれ以外で全然違う気がする
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:14:06.00 ID:IzsQE9G30
- 電気自動車のせいか?
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:14:33.59 ID:9YDZsfEv0
- 現地人じゃないとわからない停止場所とかあるよね
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:40:50.66 ID:a34rU2jR0
- >>4
お前は原始人な - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:15:10.61 ID:eD3tC5tK0
- 近所の人がかってに書き直して申告したらお金貰えるって制度にすればいいのに
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:17:37.75 ID:KC0hmfJT0
- >>5
それ人為的に削ったうえで報酬何度も貰うクズが出てくる - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:15:51.46 ID:zwxZspEp0
- 深さ7センチ程の陥没も
あちこちにあるぞww
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:16:10.98 ID:9hK9Otfo0
- 停止線とか消えてるのすごく危ないと思う
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:16:17.53 ID:66pLbYlH0
- 道路を直す金が無い
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:16:22.46 ID:vpE5ZaU80
- まだ綺麗なのに掘り返して交通の邪魔してる所もあるのに
どうして晋さん… - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:17:23.38 ID:NYo8wSHl0
- そりゃメンテ時間が経てば来てるだろ
今迄は定期的に引き直していたわけで - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:18:10.37 ID:DjVZIz0G0
- 線引くコストすら出せん衰退国
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:18:14.38 ID:7pAZw0D40
- 地元の41号引き直して1年経たずに消えてた
白線の質が悪い - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:18:46.00 ID:66pLbYlH0
- 前にアメリカ行ったとき、ニューヨークの中心でも道路がボロボロで驚いたけど、もう日本はそれ以下になってしまったね。
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:18:54.52 ID:WfPKh5owH
- 文句は創価と自治体に言え
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:18:54.53 ID:Nwi6CDlp0
- お金がないのです
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:19:23.09 ID:6DXbXwFD0
- 雨の日の夜本当に分かりにくくて怖いからやめて欲しい、税金払ってるのに
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:19:48.17 ID:oeX0DYmG0
- ガソリン税を一般財源化して横領してるからね
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:22:23.08 ID:KC0hmfJT0
- >>18
トヨタ自動車最低だな - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:20:19.90 ID:T54mvUW20
- スタッドレス履いてる地域は消えやすいんじゃね?
道路ガリガリ削ってるから - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:24:49.38 ID:SVbBx6Ov0
- >>19
スタッドレスがなにかわかってなさそう - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:21:04.06 ID:dgEKS2O10
- 順調にイギリス化が進んでいるな
そのうち道路はボコボコで穴が空いているのが当たり前になる
タイヤがパンクしまくる - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:21:12.46 ID:nz4rxKHi0
- 停止線とか消えてんのやべぇと思う
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:21:53.55 ID:4qX04rNp0
- ねンだわ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:22:04.28 ID:uQzTR/QK0
- アスファルト舗装道なのにグラベル専用だろここってレベルのがあるよね
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:22:20.91
- 雪解け後の北海道とか足回り壊したくなかったらポットホール全力で避けろってレベル
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:23:46.54 ID:T81WkKaR0
- 止まれ標示をあえて消してる。
なんでだろ? - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:23:58.93 ID:SVbBx6Ov0
- ちょっと隣街行ったら国道に2箇所舗装陥没してた
今まで見たことないからびびった
結構車通る国道だからな - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:25:50.77 ID:3NCi0+F80
- 色のやつ剥がれすぎ肺に悪そう
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:26:19.41 ID:VhtUTnGK0
- 最近めっちゃ多い
右折レーン怖いとこよくある - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:27:11.09 ID:RvXVTjUV0
- マジで運転怖すぎるんだが
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:27:46.37 ID:u0nNb8X30
- 交差点周りの線だけ引き直して
少し離れた道路は消えたままのところもあるよな - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:28:17.40 ID:D6P0169T0
- 横断歩道ほぼ消えてんの面白い
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:28:44.04 ID:SVbBx6Ov0
- 雨の日の夜が全く見えない
税収最高を更新してるのに金ないわけないからな
無駄遣いし過ぎなんだわ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:28:56.56 ID:ZmboCKa60
- 仕方ないじゃん日本人が望んだことなんだし
道路より芸能なんだよ国民は - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:28:57.91 ID:03ldfzk00
- 停止線消えてるとこでよくネズミ捕りしてる
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:29:31.17 ID:TufwTQizM
- 夜読めない案内標識多いのは何なの
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:32:40.14 ID:kD7zRRup0
- 安倍さんが舐めて消してる
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:34:28.16 ID:YDaWBnSO0
- >>1
そんなことより「中抜きだ」 - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:36:49.03 ID:K1Smo4tJ0
- そりゃあちゃんと引いてたらポリスのお小遣い稼ぎにならないもん
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:37:25.27 ID:G+d/KvBF0
- 通勤路せっかく道路敷き直したのに
ひと月もしない内に新築の工事でボコボコにしてたわ - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:37:30.48 ID:9li8XnKM0
- 停止線がほぼ消えてるとこあるんだけど全然引き直されない
役所に言ったほうがいいのかな - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:41:58.13 ID:Zrhi/gKD0
- もう道路を補修する金もないんよ
信号機も撤去してるし標識も剥げたまま放置なんよ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:45:19.94 ID:kD7zRRup0
- 韓国とか東南アジアの道路てひび割れてるとこよく見るけど
わーくにもあんな感じで徐々にみすぼらしい道路になって行くんだろうな - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:46:31.98 ID:rpovm3Nb0
- 線が消えてたらセンターであろう場所をオーバーする年寄り多すぎ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:47:58.04 ID:Nwi6CDlp0
- 日本がこれからたどる道、参考にすべき国はロシアだと思う
精神的にもあの粘り強さは十分観察の対象になる
とりわけダーチャブームは絶対に来ると思うね - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:50:46.14 ID:kD7zRRup0
- >>47
お前いつもダーチャダーチャ言ってるおじさんだろ
ダーチャダーチャしつけーんだよダーチャおじさんが… - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:50:24.87 ID:75sxzDpp0
- 横断歩道の手前にあるひし形
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:51:21.22 ID:yEqi6j2L0
- キ○ガイ 「道路整備は1円たりとも減らすな!」
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:52:19.77 ID:3qO/3pBT0
- 横浜市の事か
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:53:58.34 ID:MOLQ5aO0H
- 横浜だけど明らかにふるさと納税で税収が減った影響が出てる
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:54:44.71 ID:5MVXOV9l0
- 除雪で道路を酷使したから、春先は道路が凸凹してたり、白線が消えてるんじゃないの
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:56:57.49 ID:rpTrUukZ0
- 標識も薄くなってるよな
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:59:46.94 ID:3VHNA5un0
- きっと千葉~
コメント