33歳でこの貯金額ってさすがに厳しいかな😥

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:25:42.54 ID:lHWLQ6GL0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:26:02.86 ID:lHWLQ6GL0
どうかな😥
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:27:16.65 ID:lHWLQ6GL0
生活苦しいよ😥
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:27:21.33 ID:nbsFCHVy0
平均より少ないくらいか
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:27:34.75 ID:lHWLQ6GL0
>>4
そうかあ…
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:27:52.67 ID:l8lDF28i0
金の使い道に迷った結果って感じ
色々なこと損してそう
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:28:06.30 ID:xFro6KFr0
なんか減ってね?
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:28:59.84 ID:lHWLQ6GL0
>>7
🐯さんにやられた
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:28:32.73 ID:p6UaLF8F0
なんでこの前の暴落で現金を全ツッパしなかったんだ
最高のチャンスだったろ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:29:27.92 ID:lHWLQ6GL0
>>8
タイミング法はやらない
でも積立は継続してるから安く買えたね
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:29:00.80 ID:de/AV1m8H
年齢×100万を維持したいね
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:31:25.49 ID:BBLty7kD0
>>10
10歳で1000万円・・・・・・?😱
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:29:35.41 ID:DCc/mS6O0
預金が多すぎる
3カ月分の生活費以外は全ツッパで良い
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:29:49.49 ID:HCfFLJFAM
戦闘力25000あっても
530000万から見たら鼻くそだし
5から見たら到底勝てない
比べようがあるようでないんだよ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:30:27.61 ID:7WMyvl3E0
ショボいな
金融資産なら普通その3倍はあるだろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:30:39.66 ID:OvUSvMiy0
年金って個人年金?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:31:01.65 ID:lHWLQ6GL0
>>15
確定拠出年金
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:30:49.73 ID:5zxr0I6N0
投資信託がもしインデックスしかないなら
今すぐ資産形成の相談したほうがいい
死ぬぞ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:30:56.10 ID:j+8VI23O0
VIPで4ね
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:35:06.45 ID:LmY1ZlEz0
普通に考えたら分かると思うけど
生活レベルがどれくらいかによるだろ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:35:39.06 ID:Y4qGlhHq0
少ないな
30代なら5000万はないと
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:37:14.04 ID:lHWLQ6GL0
>>21
そうかあ…
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:40:07.59 ID:NPFNVjbl0
切手を集めるように金を貯めるやつ
将棋で持ち駒をどんどん貯めるやつ

ただの守銭奴

25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:40:13.03 ID:XkP5VRWA0
自虐風自慢4ねニャ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:45:23.32 ID:b4a4q6tA0
>>25
本人はそのつもりなんだろうけど全然多くないな
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:40:55.21 ID:NPFNVjbl0
あの世にお金は持って行けない
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:41:12.13 ID:TUoncjkc0
家どこにゃ?😺
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:41:36.16 ID:NPFNVjbl0
その金をもっと増やす方法がある
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:43:13.73 ID:/+zAcBNP0
可愛そうだけどすぐに生活保護かホームレスだね
悪いことは言わないから今日からベッド捨てて段ボールで寝なさい
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/13(火) 21:44:05.59 ID:5zxr0I6N0
インデックスファンドは、ハイリスクローリターンに分類するので30%以上行くやつは博打。
残りが国内株式しかないのもやばい
ド素人が適当に買っても分散出来てない。

こんなの老後死ぬしかないぞ。
せっかく金ためたのに下手くそのため死ぬとか一番最悪だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました