横浜市、イメージが良いだけで実際は住みづらかった…田舎なのに家賃高い、坂ばっか、東京まで満員電車…

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:42:12.72 ID:F5xizaTQ0

坂が多い
人口密度高いので家賃高い
全然横浜感ない田舎なのに家賃高い
都内まで満員電車通勤
横浜らしい景色のみなとみらいとかは家賃がバカ高いので庶民は住めません

森ビル調査の住みやすさQOLランキング61位 (名古屋1位大阪吹田市4位)

レス1番のサムネイル画像

https://greta.5ch.net/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:42:23.36 ID:F5xizaTQ0
横浜の平均的な住宅街
s://i.imgur.com/J4NUxqI.jpg
s://i.imgur.com/9ruT2Yn.jpg
s://i.imgur.com/bEqU5EN.jpg
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:43:34.75 ID:dpIyeA8q0
>>2
まじで気が滅入る
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:43:48.60 ID:dpIyeA8q0
>>2
旭区の実家まじでこんなん
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:43:55.68 ID:dpIyeA8q0
>>2
くそwqろた
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:47:23.43 ID:XMAo5N0+0
>>2
足腰鍛えられそうだな
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:47:59.16 ID:tSOURUWn0
>>2
汚いねぇ
実は千葉の方が上位互換なんだよな
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:42:29.24 ID:F5xizaTQ0
しんさん…
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:42:35.00 ID:F5xizaTQ0
どうして…
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:42:58.14 ID:tlVkMMlN0
まじでやばい…l
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:43:10.81 ID:yPmibg6S0
この坂道の魅力わからんの?
住みやすさだけを追いかけるな
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:43:39.14 ID:F9dBwPeEd
観光向けの市町村だからね
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:44:03.39 ID:dpIyeA8q0
くそわろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:44:21.42 ID:OHiz8FEW0
そんなに坂あったかな
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:44:32.69 ID:dlFGz3AS0
さいたまと実質同じなのに騙されてるやつ多いよな
歴史で言うと埼玉以下だよ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:44:57.68 ID:dlFGz3AS0
車椅子とか絶対に無理な地域ばかり
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:45:10.25 ID:dlFGz3AS0
マジで生活費高い
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:45:14.57 ID:l/vj+uDt0
横浜なんざ坂の街とは言えない
真に坂だらけの街なのは長崎、ところによっては自転車すら困難な階段だらけ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:45:21.59 ID:dlFGz3AS0
みなとみらいとか山下公園あたりみたいな横浜っぽい風景のとこ家賃バカ高いからみんな瀬谷区とか緑区とかの田舎に住みことになる
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:45:24.46 ID:IXZf+k230
横浜だと金沢八景気になってるんだけど、
嫌儲的にはどういう評価なん?
ちな職場は阿佐ヶ谷っす
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:45:32.13 ID:dlFGz3AS0
坂ばっかだし川崎より東京に遠いのに家賃は高いしうんこ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:45:46.66 ID:5WOuS1ng0
市営バスが強すぎる
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:45:50.65 ID:1cYysPab0
80年代あたりにマスゴミが持ち上げてただけだよね
実際に行くと街は小汚いし人はマナー悪いし
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:46:23.91 ID:2eQqz+kA0
また横浜コンプホモガ●ジか
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:46:51.16 ID:rcrsaGf30
東京 横浜 京都みたいな「魅力ある」とされてる街ほど住みにくい
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:46:53.21 ID:Xxfiu24v0
平地は埋め立てだけ?
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:46:55.53 ID:+HpJ2Frid
じゃあ横浜で就職すればよくぬにゃ??!wwwww
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:47:20.03 ID:l/vj+uDt0
名古屋市バスは市域の隅々どころか市域はみ出しまでも市バスを走らせ、一日乗車券の使いでがあるが
横浜市バスはどうか?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:47:42.11 ID:cJJzEjCB0
東京の平均家賃(県庁)11万
そんなわけある?
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:48:03.87 ID:rcrsaGf30
>>33
新宿ならそれくらいだろう
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:47:44.87 ID:jHU+65A+0
都民→川崎市民→横浜市民→都民と経験したけど
横浜は山の中でも舐めてんのってくらい住宅価格高いな
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:48:07.00 ID:936jAEwe0
横浜出身って言いたいがだけの人が住めばいい
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:48:32.27 ID:m5JxLn200
横浜市民からホントの横浜扱いされている中区と西区ですら坂だらけ
たまプラなんか“横浜“に出るまで30分以上掛かる始末…
無駄にデカくて人口の割に交通網が貧弱
好き好んで住む街じゃない
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:48:41.00 ID:Z04GQQbO0
>>1
横浜らしい景色は家賃が高い、ってそれ東京でも同じやん
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/15(木) 21:48:53.58 ID:mJfKhN5Sd
だからイメージ良かったのは40年以上前だろ
今の若者は東京のベッドタウンのイメージしかないわ
横浜ブランドあったの40年は前だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました