
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:36:19.72 ID:WCI/IJhp0
具体的な方法として保険適用とした上で、自己負担をなくす方法や、現在の「出産育児一時金」50万円をさらに増額する方法などを検討し、早ければ2026年度にも無償化の実現を目指します。
産後まもない女性に話を聞いてみると…
3か月前に出産した女性(30代)
「産むタイミングによって、ちょっと後に出産をしていれば、タダで出産できたんじゃないかと思うと、少し悔しいなと思ってしまうが、私の友人でも出産控えてる人がたくさんいるので、無償化になった方がいいかなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b0a82edb39db9a78f14b6c85fc471c33c23d7a- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:37:16.47 ID:0Dowk13P0
- 旦那が遅漏ならワンチャンあったのに
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:37:41.76 ID:55OmViIJM
- 産むな産むな
お前らみたいな乞食の子供なんていらん - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:39:42.30 ID:vhkRUhA40
- 30代でしょ
ちょっと後になんて言ってたら産めなくなってたよ
今だって一時期金で10万超えない程度の自己負担で済むんだからケチは後から後悔することになる - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:40:24.64 ID:NxL3CrZ10
- 俺が損したんだからお前らも損しろよ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:41:10.60 ID:i/pCK/FG0
- もっとまてばお金貰えるようになるからみんなまだ産むな
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:41:29.78 ID:HRtAJ6e40
- 寸止めしとけやクソマ●コ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:42:15.59 ID:TNzZXp/t0
- 今産んでも40万円はもらえるけどな
その金を出産費用ではなく
多子世帯にばらまいたほうが絶対に少子化対策になるけど - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:43:03.37 ID:O2G7Br+w0
- (๑´ん`)「時期が悪い、一旦戻る…」
川´ん`)「」 - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:43:10.20 ID:TNzZXp/t0
- 来年産むとま●こ出産した時に丙午になってしまう
これはま●こ間では結構大きな問題みたい - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:51:01.50 ID:/+WCudHMM
- >>10
あー、急に無償化言い出したの丙午を懸念してのことか
つまり来年一杯で打ち止めw - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:43:31.92 ID:2qfZ1Qd10
- 大丈夫無償化とかご批判で潰すから
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:48:09.91 ID:MGkvR5PrM
- なんで50万もかかって足りなくて全額なんだよ
そしてゴミガキなんだよ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:48:19.17 ID:LBZ4Znz80
- 去年産んだけど普通に7万ぐらい返ってきたけどな
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:53:28.98 ID:0XcVv0KF0
- >>13
犬の話? - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:27:18.81 ID:lnpPNIpv0
- >>16
犬でそんなに返ってくるわけないよね
常識どこ置いてきた? - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:49:29.72 ID:pkwA5aG90
- 発売日にご祝儀価格で買うのアホらしいよな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 00:50:03.49 ID:jbLMkoPH0
- 他人が得するのが許せないスパイトジャップ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:04:01.41 ID:aeasp7H40
- 万引きグループだのクソガキの犯罪爆増だから産まなくていい
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:07:09.88 ID:b/SnqZ8L0
- 若者に自分と同じ苦労をさせようとする老害の発想
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:16:21.22 ID:jrRneUu00
- なんかなあ創作くさいけど
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:16:43.48 ID:3H3fvu450
- 税金なのかよう知らんが姉貴は出産後30万くらい貰ってた気がする
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:17:55.44 ID:/7cSexUB0
- 出産育児一時金貰えるんだろうからいうほど損してないだろ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:17:58.20 ID:nQey1LI20
- もうこの国で子供は望まれてない
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:24:01.83 ID:jY66PGXt0
- 先出しにはなるがあとからもらえるじゃん
出産マウント気にしなきゃプラマイゼロどころかお金以外にも色々優遇されるし - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 01:28:13.34 ID:vaNjTNmp0
- 金もらえなくなるならプラマイゼロでは
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 02:39:53.88 ID:xVGnegVg0
- 少子化少子化言う癖に肝心の出産が保険適用外で有料って何?と思ってたからこれはアリ
てかずっと保険適用外だった事がアタオカ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 02:41:07.32 ID:gp+/2I0G0
- 産まなければ0円
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 02:46:01.68 ID:E3TrHw2N0
- 産み控えたぶんやめた方がいいぞ
歯医者の初診無料も結局やらなくて騙されたし今回もそれだぞ絶対 - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/16(金) 05:51:45.61 ID:sF2cmfj10
- これ会社までうんこ我慢するぼく
コメント