- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:27:03.15 ID:2j9YBVlT0
コメ価格、直接取引増加で高止まりか JAルートより2倍の高値
https://news.yahoo.co.jp/articles/71c6644b79d05688108fe4d087ef2467d6a7be30- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:27:37.75 ID:2j9YBVlT0
- 全国農業協同組合連合会(JA全農)など大手集荷業者を介さず、JA以外の業者らが農家から直接買い取るなどしたコメの「スポット価格」が今年1~4月時点で、JA経由の販売ルートの約2倍の高値になっていることが19日、判明した。
農林水産省はコメの価格が下がらない要因として、スポット価格の影響が大きいとみており、先に発表した備蓄米を米穀店など小売業者に直接届ける新たな入札制度の導入などで、価格の下落を促したい考え。昨年夏の品薄感などを契機に、小売店で販売できるコメの量が少なくなった。それと前後し、2024年産米をJAをはじめとする集荷よりも高値で農家やほかの卸売業者から直接買い取る業者が増加。
最も流通量が多いルートであるJAなどの集荷業者に流れる量は大幅に減少した。農水省が24年産米に関し、流通の各段階で売買される玄米60キロ当たりの価格を調べたところ、JAなどの集荷業者が仕入れ先の農家に払った金額は約2万円(5キロ換算1667円程度)、
集荷業者から卸売業者に販売した相対価格は全国平均で2万4500円(同2042円)だった。いずれも23年産米と比べ、5~6割ほど増加している。これに対し、業者間の現物取引で売買されるスポット価格は4万5000~5万円程度(同3750~4167円程度)で、2倍近い高値だった。
こうした高値で流通したコメの多くがスーパーなどの小売店に流れているとみられ「店頭で5キロ4500~5000円ほどのコメ価格になっている」(政府関係者)との指摘がある。コメの卸売業者でつくる全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)の関係者はスポット価格の高騰について「各事業者が(コメの不足感から)調達に走った結果だ。
昨年のコメ不足に起因する競争もあり、JAなどの集荷業者からの供給自体が減っていることも大きい」と説明。 - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:28:23.69 ID:gFmFvB/Q0
- 犯人処刑するしか無い
日本人は精神障害であり
真面目に生きてないらしい - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:29:02.16 ID:7jqq3MqN0
- 一時的に関税減額して輸入すればいいじゃん
国産米は値下げせざるを得なくなるし政府マジで無能過ぎる
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:29:03.58 ID:2j9YBVlT0
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:37:39.55 ID:2j9YBVlT0
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:29:50.36 ID:If4MkdV2a
- 自民ゴミが需給ビッタリにしたせいでちょいと隠せばそうなる
自民ゴミに全ての責任がある
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:30:26.62 ID:16KSqlaG0
- そもそも去年猛暑で不作だったはずじゃね?
新米刈り取られる前から値上がりしてたし - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:32:38.35 ID:NULO5ndp0
- 隠してんだろ?それか外国に横流し
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:33:10.07 ID:BEvfawVZ0
- コメ卸ヤマタネ前年ウハウハやん☺
決算でバレバレやね - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:33:39.67 ID:loYIv/NG0
- 悪魔の政党、自民党
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:34:06.65 ID:FWWnm3MV0
- 米で利益出したら死刑で良いよ
小麦で戦争起きてるんだし早く抑止しないとだめだよわ - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:34:45.24 ID:QhMvDOZf0
- そりゃJAが出荷してませんからね
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:34:58.63 ID:jgS0uWpS0
- なのに輸出はします
更に輸出量を増やします - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:35:22.67 ID:AnxClYjh0
- テレビでやってたね
生産調整がそもそもしくじってる
外人の分も入ってないし
推定の消費量も食べる量×人数で出してそれにあわせて生産目標が付随してるけど
計算が間違ってて不足してるのではと - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:35:37.35 ID:+fPy1K5s0
- 無能二世議員の江藤は早く責任取れ
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:35:40.09 ID:PLdiWlec0
- 主食でマネーゲーム
これが衰退国です - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:35:58.44 ID:gz9bRsht0
- スポット取引の流通量がJAの何割なんだよ10%とか言うなら諸悪の根源はJAだろ
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:36:38.78 ID:i/UGSxsw0
- 長男だから地方で就職して兼業農家
今まで話したことない都心部の親せきから米をくれと無心された
そういった闇米が横行してるんだと思う - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/20(火) 18:36:54.18 ID:RK2ipVUG0
- このスポット業者やらが握ってんのか?落札事業者名は明らかになっているのかな
コメ価格,JA以外の直接取引ルートから2倍に高騰……結局のところコメが足りてないのでは?

コメント