【犬】ペットロスが辛い。マジで辛い。犬がいない人生が辛い。糖質制限してるみたいな感覚がずっと続いてる。辛い

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:46:11.20 ID:UbfP0loX0

2ヶ月ほど前に犬が死んだんだが、今になって急に辛くなってきた
イエ口ーのラブラドールかってた
マジでアホだけどかわいかったなぁ
マジで辛い
https://itest.5ch.net/subback/poverty

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:47:01.90 ID:JhymzBld0
スゲーわかる
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:47:14.46 ID:qAcrQOva0
新しいの飼うことでしか治療できないらしいな
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:47:54.90 ID:3XdUQiws0
と会社の犬が申しております
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:48:24.20 ID:kdEx7nA1M
次飼えば
子作りと同じてめえのためのエゴ飼いなんだから
俺は辛いんでもう飼わない
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:48:29.71 ID:N0OLwRbR0
親や子、パートナーが死ぬよりはましだろ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:51:06.60 ID:nCKDtiAk0
>>6
親はともかく配偶者や子供が死ぬという苦しみを経験せずに一生終えられるのは生涯独身ケンモメンの強みだね😃
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:53:50.72 ID:gXJmPd8B0
>>6
少なくとも自分は親が死んだ時より猫が死んだ時の方が何倍もつらかったし今もつらい
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:48:33.08 ID:W4JveyyF0
糖質制限程度のつらさなのか笑
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:49:52.47 ID:UbfP0loX0
>>7
糖質制限の苦しみが飯食っても治らないと考えてみろや
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:48:55.99 ID:/F9iosRb0
ペットロスまじつれーよな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:48:59.39 ID:UbfP0loX0
どういう辛さかというと、マジで糖質制限してる時の感覚なんだよね

ご飯とかパンとかを禁止してると「炭水化物くいてぇ…」って感覚に支配されるじゃん
それと同じような感じで「犬に触りてぇ…」って感覚がずっと襲ってくるんだよな
比喩じゃなくてマジで胸が詰まるような感覚がするし、飯のドカ食いとかゲームとかで緩和させようとしても全く無駄

ひたすら心の底から犬を欲してる

29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:53:34.55 ID:nCKDtiAk0
>>9
>ひたすら心の底から犬を欲してる

もう新しいのを買おうって心の中で決まってるやん
ちょうど週末だし明日買いに行けばええやん

39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:55:13.12 ID:UbfP0loX0
>>29
買えねえんだよそれが
一人暮らしするし、実家は年寄りで犬の面倒見る余裕なさそうだし、俺はこの先一軒家を買うようなレベルの金持ちになるまで犬と触れ合えないんだよ
気が狂いそうになる
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:49:54.19 ID:ZStjuf5X0
向こうは餌くれる動物ぐらいにしか思ってないよ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:50:09.30 ID:wcSg71dn0
喩えが草
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:50:33.49 ID:qAcrQOva0
俺が代わりに飼われてやろうか?
散歩もなくて楽でいいぞ
かわいいし
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:50:36.69 ID:rlow1Ae2d
犬のおさわりまん
困ってしまってワンワンワワン
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:50:40.15 ID:u+oPmt3D0
ペットロスは辛い辛い聞いて身構えてたけど意外と平気だったわ
なんなら散歩とかウ●コの処理とか抜け毛の掃除の手間省けてちょっとホッとした
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:50:57.31 ID:xQeWt1mR0
3年以上経ったけど毎日辛いよ
ずーっと失恋してるみたいな感覚
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:51:31.23 ID:sUYFV5YY0
10年くらい経てば思い出になるよ
まあ今でも触った時の感触とか体温とかリアルに思い出せるがな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:51:45.54 ID:UbfP0loX0
実家の田舎のガレージで飼ってたんだよな
ガレージ一個丸ごと犬専用の部屋にしてた
そんな犬小屋も今では車庫に戻ってる
犬がいない現実を直視するのが怖くて実家に帰るのを避けてすらいる
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:53:57.09 ID:yca6YGIca
>>19
いつもいたところにいないと寂しさに襲われるな
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:56:27.51 ID:UbfP0loX0
>>33
それそれ
考えただけでもウルっとくる
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:52:07.41 ID:SPVt2plLM
10年経っても夢に出るぞ
なんなら親や祖父母より出る
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:52:18.08 ID:GNlXy5co0
つらたん🤪
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:52:35.96 ID:RLhbRHTM0
イエ口ーのラブラドールの代わりにラブドール買えばいいじゃない?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:52:49.19 ID:ZHnliKUI0
俺は犬みたいな人生が辛い
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:52:55.42 ID:gkl+C0yYM
うちはいま犬猫亀と同居してる
みんな各々好きなことやってて特に仲良くないしでも仲悪くもない
結局スペース埋めたくなるんだよな
おれは母子家庭だし俺自身もバツイチだからなんか余計なんかでいつも埋めたくなる
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:53:10.97 ID:4/A78ZMw0
犬が息を引き取ったらすぐにダニがもぞもぞ死体から這い出てきてめっちゃ気持ち悪かった
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:53:16.66 ID:HKGr25nu0
小学生の時にラブラドール飼ってたけど14まで生きて最後の1年半排泄介助やってたけど文句言いながらやってたの今でも後悔す
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:53:17.99 ID:UbfP0loX0
誰かラブラドールよこせ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:53:22.41 ID:1MKIXWyS0
可愛がってたなら10年経っても夢に出てくる
新しいペット飼う以外癒す方法はない
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:53:35.99 ID:3bOjOy740
また飼えばいいだろ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:53:56.21 ID:9KUultQm0
先に死ぬのわかってたでしょ?覚悟が足りない
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:54:21.71 ID:q9MtvduZ0
ペットなんか飼うもんじゃないよ
飼い始めた時からもう何年後かに死ぬの分かってるから辛くなるだろ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:54:23.04 ID:JVc1/39m0
この世はただのシミュレーションだから死んだらまた会えるぞ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:55:35.88 ID:q9MtvduZ0
>>36
死んだ後のシステムがどうなってるか分からんから楽観できんわ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:55:06.79 ID:sehfB7oR0
親が飼ってる2匹のうちの一匹が今年死んだが1匹残っててもボケそうで怖いわ
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:55:09.58 ID:OXa9f3Dm0
ザマァ高畠
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:56:29.06 ID:PyO6qkdB0
それ暇なだけだよ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:56:50.59 ID:q9MtvduZ0
他人の犬餌付けしてたまに散歩させてもらうくらいがちょうどええわ
もう飼い主より俺に懐いてるけどな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:57:01.68 ID:2Hg6kPVL0
愛玩動物なんてどうせ人間様のおもちゃなんだから同じ見た目の犬買ってきて同じ名前つけたら元通りだよ
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:57:28.54 ID:SsQqG9/+H
1
そのうち脳が慣れる。
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:57:30.88 ID:kDz8ngk70
猫が死んだ時が人生で一番泣いたわ
2年経つけどまだつらい
もう飼えない
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:57:31.96 ID:xQeWt1mR0
長生きの子でも6000から7000日くらいしかこの世にいないのよ
死んでいなくなるには可愛すぎるんだよね
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:58:01.17 ID:2utcOroZ0
新しい出会いをしなさいよ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:58:03.38 ID:gntjoEeL0
俺は5日で慣れたな
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:58:06.77 ID:1ChZgg5P0
新しいの飼えばええやん
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/23(金) 23:58:32.13 ID:S/dshL2h0
毎日犬のためにやってたことをしなくてもいい、ことが虚無になっていくね

コメント

タイトルとURLをコピーしました