コメの値上げ・高騰の原因の42%くらいは “ふるさと納税” のせいじゃないの? どのコメ見ても高すぎだろ

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 06:58:43.12

福島・湯川村、コメが返礼品のふるさと納税の受け付け開始…まずは今年収穫予定の6000キロ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250526-OYT1T50149/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:NG NG
福島県湯川村は26日、2025年に収穫される湯川産コシヒカリの新米と地酒を返礼品としたふるさと納税の寄付の受け付けを始めた。米不足や価格の高騰を受け、25年産の新米は当面、村が契約のめどをつけた6000キロの数量限定とした。

返礼品の米は1万4000円の寄付に対して5キロを送る。
発送は10月を予定している。今後の米価の変動や確保できる数量などを踏まえ、今回の数量限定とは別に通常分の寄付の受け付けも9月以降に行う。

60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:00:06.96 ID:gB83cYNf0
どう考えても先物︙取引だろ
開始時期と値上がりタイミングか完全に一致している
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:02:19.61 ID:xZkjyRrEa
ふるさと納税してるけど米が人気商品上位になったのは米不足からだよ
3年前ぐらいなら肉や加工食品だったね
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:02:54.08 ID:vhKcwdH80
必死に貶めようとする努力は認めますよ
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:04:10.22 ID:+1mGYCBX0
ふるさと納税のために米を買い集める必要があって農協にコメが流れなくなった
これは一理あるわな
ふるさと納税廃止で一気に米が暴落するぞ
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:11:32.38 ID:fxYDPHGi0
>>67
地元の農協通すしふるさと納税なんてブランド米だろ
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:05:31.70 ID:2r/TKbysd
ふるさと納税が羨ましいのなら自分もやればよいのではないか(笑)
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:06:15.66 ID:y1hGKk2F0
違う。こないだのTV タックル見ろ。Xで切り抜きある。
農協の弱体化が原因。買い負けしてシェア3割に。大規模農家が高値で買ってくれる仲介と取引するようになり価格上昇。
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:07:38.50 ID:bru/8pqm0
備蓄米も1人あたり5キロしかない
みんな店に殺到したらおわり
あとはまた値上がりし続ける
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:08:22.85 ID:li/kSJrB0
今の米相場でふるさと納税なんかしてるやつはいないだろ。

もともと1万円で20kg貰えたのに、今は4kgしか貰えない

そんなの寄付してるやつなんかいないだろ

72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:09:03.00 ID:gB83cYNf0
どこでもいいからマスコミははよコメの先物︙取引の件を追及しろよ
コメ値上がりのタイミング合致しすぎなんだよ
つか解ってて触れてないだろ
マジで腐ってるよわーくに😢
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:09:03.14 ID:OppdQPxBd
これは思う
米は買ったことないけど
寄付額x0.3倍で貰えるものは
ネット通販なら寄付額x0.2倍で買えるんだよ

ふるさと納税は割高なんだよな

74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:10:48.87 ID:OppdQPxBd
冷凍豚肉1kg送られてきて
冷凍庫占領しちゃう
使いにくいけど
米が人気出るのは分かる
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:11:25.93 ID:E4BNegJm0
ふるさと納税使った分だけ市場の需要は減るから関係ないのでは?
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:11:43.44 ID:ksf+UHun0
JAは潰れてOK👍
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:12:28.71 ID:ZvMpp4OB0
いや、それは全然ピンとこないな
チャンスタイムだからって嫌いなものなんでもつなげて叩けるもんでもないだろ
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:12:45.41 ID:/lVGUTPI0
JAから目を逸らそうとするスレ多くね?
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:13:00.86 ID:BOxXA77I0
農林中金の外国債権失敗による巨額の損失が原因だけど
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:13:32.49 ID:+rESR2cq0
需要に対して供給が足りない
これまでの間違った施策のツケだと何度言えば
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:13:46.28 ID:hKCmPH1O0
品質の悪い古古古米が安いのは当たり前
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:17:53.23 ID:Z1wAkC8G0
>>82
それ売り渡されるの前提にしてた味噌、米菓、日本酒とか幅広い産品に影響が及ぶのにね
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:15:32.49 ID:zAgLwwtkH
ふるさと納税で米は割に合わないくらい量減ったから選ぶやつ少ないだろう

今年は海産物にしてる

84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:16:11.96 ID:9u0IZp980
うちは米の町だから!とかいう老害議員の意見で、必要以上に、3倍の値段で確保した米が残りまくるから古米で流通。

もとをとりたいから、割高な古米の値段設定で新米の価格を押し上げたとかね。

それだったら、すぐ報道されるだろうから、表に出せない組織が新米と偽って割高に流通とかが真相かもね。

85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:16:36.23 ID:9O6Rh6vy0
本気で言ってんのか?
投機目的で転売ヤーが買い占めて奴らの倉庫にはたくさん米が眠ってる
それを値上がりするように少しづつ出してるのが現状でしょ
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:18:50.24 ID:HKq6wCPv0
少し前まで「米を食べよう」「米粉パンおいしい」って米消費を促してたのに
なんで急に価格2倍になってんだよ
飢饉ってわけじゃねんだろ?
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:18:52.75 ID:+rESR2cq0
問題は7月の参議院選が終わった後から次の出荷までだろうな
選挙後に小泉は当然として議員ももう誰もコメの価格に関心を示さないのは容易に想像がつくし
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:19:46.14 ID:t93lF2aG0
クソ汚い米送ってきたからやめたわ
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:21:05.39 ID:Skc8+jd40
JAは糞だけど高騰の原因は卸だろ
コイツラが利益貪ってる
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:21:14.42 ID:I/xahwKP0
取引先だろう
米買う業者によって値段上がるし
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:21:17.15 ID:0BNCeyga0
マヂレス
米の値段は寄付額の3割相当だぞ
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:21:56.39 ID:P7XKY2G00
なんかずっとゴチャゴチャ言い続けてるが
値上がりなんて単に米が不足してる以外の理由なんて無い
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:24:41.70 ID:LNFpBGE00
ふるさと納税で食材系はギャンブルだが
コメはコメだから安全ではある
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:27:32.14 ID:GcsUW+Gl0
ホンマ安倍はろくな政策してねえな
山上神はやはり英雄だなw
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:28:20.97 ID:W7yCPzaX0
米が無いんじゃなくて高値にする為に売らずに取っておいて売り場にないだけだからな
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:31:04.45 ID:wBb44ki/0
返礼品の米は1万4000円の寄付に対して5キロを送る。

これ、なんか損してないか?

98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 07:31:28.75 ID:G0nL5XS60
出荷を1割絞っただけで価格が倍になり
利益は過去最高

コメント

タイトルとURLをコピーしました