スマソ、いくら安いといっても、出所不詳の古古古古米を買おうと思うか?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:34:27.86 ID:IAK1aGa+0

【備蓄米】ミスターマックス「税抜きで5キロ1000円台」目指す 仕入れられない店からは諦めの声も 福岡

政府備蓄米の“随意契約”の申し込みが始まり、早ければ来週から「5キロ2000円台」の備蓄米が市場に出回る見込みだとされています。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/28836749/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:35:15.99 ID:4jJUG68H0
古古古古米

これなんて読めばいいの?

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:35:28.09 ID:ssIoO0AG0
ジャップ「ぜいたくは敵だ!!(古米モグモグ)」
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:36:12.28 ID:zYNEura30
出どころ気にせず外食してっから今更よ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:36:29.69 ID:kM6g8Kj50
そういう奴は5キロ5000円の米買えばいいじゃん
選択肢があることがいいんだよ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:36:55.95 ID:ivzmdqD+0
普段から出どころはっきりしたものだけ食ってるの?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:38:46.05 ID:zNb501Td0
業者が必死だな。ざまあみろしね
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:39:02.52 ID:Mfvgfy6+0
外食は古古古古米を使われてるって聞いたぞ
だからそんなに気にせんでいいみたい
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:40:48.40 ID:cu/ZteY60
試してみて味に問題が無いと感じれば継続して買うだろうし、問題があれば買わない。
それ以上でも以下でもない。
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:43:18.03 ID:qzAEVh8Fd
>>14
残念だが売り切ったら二度と出てこない
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:40:56.42 ID:sQkH38820
少量買って炊き方工夫してみたらどうだ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:41:45.56 ID:BONUz+Wn0
味は期待できない
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:42:05.48 ID:mw/ClsxR0
出所不明ではないだろ
鳥の餌として売られてる米とは違うよ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:42:31.27 ID:eTMJowSC0
四年前に備蓄した価格に4年分の減価償却あるならほぼ0円で売り渡さないと、また備蓄米で稼ごうとしてるように見えるよな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:46:06.49 ID:luLBnsoQr
まず先に学校給食に渡してやれよと思う
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:46:35.06 ID:nzqxlzbe0
ワイは買わん
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:46:45.16 ID:6FaolQoq0
実際そんなに売れないともうね
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:49:24.51 ID:OSMyHdaH0
去年のコメ不足始まった頃出していれば古古古米で済んだ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:51:16.50 ID:OUOJU9Vn0
相場の下がった新米買います🫶
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 22:02:53.82 ID:nzqxlzbe0
>>26
むしろ新米は上がるんじゃね?
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:54:52.66 ID:J2IkQHW+0
ココ コココ ココ ココ
コココ 米は米は米
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 21:57:19.99 ID:Osu/xfz70
ラ・ムーしか行けないおまえらがなにほざいてるんだよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 22:21:03.03 ID:c6+LNTaL0
世の中には物好きな奴がいるんさ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 22:24:15.91 ID:6FaolQoq0
「あのグッツを出してくれたら絶対買うのになぁ、カーっ残念だなぁあればなぁ」
と同じで絶対に買わない系だとおもうw
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 22:24:54.89 ID:A45unIMJ0
面倒だから呼び方2025年米とかでいいじゃん
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 22:26:02.85 ID:GbtOAICX0
備蓄米は購入先がわかるから素性ははっきりしてる
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/05/27(火) 22:29:59.10 ID:RjbvkP+H0
人気商品とはならないだろうけど買う人はいると思うよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました